• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

「RECS」やってきましたぁ!

「RECS」やってきましたぁ!もう先週になっちゃいますが、WAKO'Sの吸気系洗浄システム「RECS」をSpiegelで半額にて作業できるということと走行距離が55,000kmを越えていたのでやってみました。

やってから走行したときはあまり実感がなかったのですが、しばらく乗ってるうちに吹け上がりの良さを感じ取れるほどに!
気持ち下のトルクも上がったような・・・


作業も30分程で待ち時間もほとんど無く、さまざまな利点があるRECSはかなりおすすめです!
Posted at 2011/08/03 23:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年07月27日 イイね!

テイクオフ新商品!

約1ヶ月ぶりのブログです(蹴
毎日暑い中の仕事ですっかり疲れ切ってるびたみんすぅーです・・・

では早速本題へ。
テイクオフから新商品が発売されます!


その名も・・・






T-REV」!
以前から発売されてるマジックタンクのようなもので簡単に言うとブローバイガスや外気の逆流を防ぐパーツらしいです。

でも名前がテイクオフ独特のシンプルなネーミングじゃないと思ったら「寺本自動車商会」というところとコラボして作ったからみたいです。



しかもマジックタンクとの併用も可能ということで次回購入するパーツの候補になりました。
Posted at 2011/07/27 23:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年06月28日 イイね!

やっとオープンが楽に!?

やっとオープンが楽に!?この土日で走行中のオープン化とオープンのセミオート化をしました。
みんカラを徘徊して定番のサイド検出線をアースに落とすのと車速線のカットで走行中のオープンが出来るようにして、スイッチ(ON-OFF-ON)に純正のスイッチの配線を分岐して装着!

オープンは初めのロック以外ワンタッチ、クローズは窓とロック以外ワンタッチでできるようになりました。


これで急な雨や信号待ちでのオープンやクローズが安心してできるように・・・
今度は作動時に点灯するLEDでも付けようかなぁ・・・
Posted at 2011/06/28 22:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年06月17日 イイね!

TWCC平日オフ!

TWCC平日オフ!16日はTWCCの平日オフに参加してきました!
6台のコペンと1台のインプで奥多摩へ行って蕎麦を食べ、温泉につかるという何ともまったりな企画でマイペースな自分にはもってこいのオフでした。

平日ということもあって蕎麦屋や温泉、道路も空いてて奥多摩周遊道路でちょいと攻めることもできました!まあタイヤがタイヤだからコーナーでは残念でしたが・・・


話は変わってもう少ししたら夏のボーナスが!
欲しいものがまだまだいっぱいある中でナビを変えたいなと思ってる最中SA東雲からクーポン付のDMが来たので、それを使ってメモリーナビを買おうかと。
あとはNRFでエリクサーのドアモールとドアミラーウインカーカバーが欲しい・・・

これから買うものを決めて行かなければ!
Posted at 2011/06/17 22:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年05月29日 イイね!

ビーオフに向けて・・・

ビーオフに向けて・・・いよいよ開催まで1週間を切ったビーオフですが、もちろんマイコペもそれに向けてサイドステップとシートカバーの取り付け・ターボタイマーの取り付けをしました。

まず昨日はNRFにお邪魔してサイドステップとシートカバーの取り付けをお願いしました。
みんなビーオフに向けて最終調整をしてるようで、行ったときも5台のコペンがいてどれも見応えがあるとこばかり!ビーオフで見れるのが楽しみ。
で取り付けしてもらったサイドステップは思った以上に重厚感が増してビックリ!

そして今日はリニューアルオープンしたSA東雲でHKSのターボタイマーを買って自分で取り付け。サイドブレーキ検知線と繋ぐのが面倒なだけですんなり付いて動作もOK!


本当はフォグを黄色のHIDにしようと思ってたんですが、この天気なのであえなく断念。
まぁビーオフで見せるなら青LEDのほうがインパクトはあるけど、霧がすごかったらと考えると・・・



今週はもう当日まで休みがないのでこれ以上は弄らないでビーオフに参加する予定です。
で大笹も延期になってやるようなのでそっちも現在参加するか検討中です。
Posted at 2011/05/29 21:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation