• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

ユーフォはいいぞ~

ユーフォはいいぞ~2014年の年末冬コミに行った時に衝撃が!!

響け♪ユーフォニアム!?
吹奏楽アニメだ・・・と!!


中学から吹奏楽をやっていたのでものすごく気になりました。
しかも吹奏楽でも少し地味な存在であるユーフォが主人公で京アニというところで期待大!!

1話を観ただけで完成度の高さにビックリ!!
話が展開していくごとにますます共感できる場面が増えて、どのシーンを取ってもリアルな場面ばかり・・・
そんな響け♪ユーフォニアムも総集編ではありますが、劇場版の公開ということで早速観てきました!!

新宿ピカデリーに看板があるということで2回目でしたが、行ってきましたw
チケット売り場のすぐ近くで目立ちますw

劇場が上の階にあるので上って行くと途中の階にも大きな看板が!!
あまりの大きさに入りきらずwww

TV版のいいとこ取りなので少し物足りなさは感じますが、初めて観てもわかりやすい内容になっていると思いました。
やっぱり劇場という最高の音響で楽しむコンクールでの演奏のシーンは格別です!!

あ、ちなみに自分が吹奏楽でやっていたのはコレ↓

麗奈と香織先輩のバトルでお馴染み!?トランペットでした!!
作中にもトランペットの演奏シーンがよく出てきて吹き方の再現にも感動してました。

ミスをすると確実にバレる手を抜けない楽器なのですw
この写真を見てもしやと思い当時の使ってた何かないか探してみたら・・・

中3の時にコンクールの課題曲として演奏した曲の譜面が出てきました!!
11年前(-_-;)
大体春先から本格的に練習を開始して夏にコンクールなので、長期間に渡りこの譜面を使って練習するんで指摘されたところや注意すべくポイントを書き込んでしまうので最終的にはこんな感じになりますw
譜面が出てくるシーンではこういういろいろ書き込んでるところも再現されてました!!

大きいスクリーンで観ると細かな部分にもこだわってるのを改めて感じることができて、また観に行きたくなっちゃいました!!
というより絶対また観に行きますwww

ユーフォを観た後は地下鉄で京橋へ。

「Gibson Brands Showroom TOKYO」という場所へ行ってきました(^o^)

目的はONKYOとユーフォがコラボしたイヤホンの試聴!!

ONKYOのプレーヤーとイヤホンがそれぞれ2機ずつあって試聴できるようになってました。
平日ということもあってか自分しかいなかったのでじっくり聴きこんで自分が持って行ったプレーヤーで聴いてみたりと15分くらいは試聴してたような・・・
音は自分の好みではなかったものの、鍵盤楽器がはっきり聴こえたのには驚きました!!
今のイヤホンがかなり気に入ってるので買い替えはないですな・・・

試聴後店員さんにクリアファイルを頂き目的は達成!!
毎日来てもクリアファイル頂けるということなのでこっちもまた行きますwww

このままアキバに行こうと思ったんですが、せっかくならと銀座まで歩いて山野楽器へ。

久々に吹奏楽の雑誌を立ち読みしたり、トランペットを見てみたり・・・
今はもうまともに音ならないと思うけど少し欲しくなっちゃいましたw

最後に今回の戦利品!!
来週からまた特典が変わるのでそれもゲットせねば!!

今年2期の放送が決定し、楽しみでしょうがないですが、夏にでも聖地巡礼とできれば実際に聖地になってるホールでコンクールの地区大会があるなら見に行きたいと思ってます!!
関連情報URL : http://anime-eupho.com/
Posted at 2016/04/29 00:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2016年03月18日 イイね!

GT6のフォトモードで遊んでみる

GT6のフォトモードで遊んでみるたまにしかやらないGT6ですが、暇だったので久々に起動してちょっとドリフト練習したあとフォトモードで少し撮影してみたw

まずはドリフト練習の相棒NCロードスター
ドリフト中を流し撮りモードで流してみました!!

走りのことは一切考えてないんで基本鬼キャンばかりw

続いて写真を撮るだけのモードに切り替えてNAとNCの2台を並べての撮影

同じ場所でシビック同士

合ってんだか合ってないんだか・・・

Z33とZ34の仕様を似せて並べてみたり・・・

後ろからも

車が被写体になる写真を撮るいい練習にはなりそうですw
ゲームのくせに地味に絞り変えられたりシャッタースピード変えられたりとやってみると面白いですw
Posted at 2016/03/18 23:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年10月07日 イイね!

開通やら無料化やら・・・

ツアーも終わりやっとゆっくりマーチに乗る機会が増えつつある中うれしいお知らせが2つも!!
しかもどっちも10/31からという!!

まずは・・・
圏央道の桶川北本IC~白岡菖蒲ICが開通!!

東北道へのアクセスが断然アップします。
同じ埼玉とはいえ地元飯能から久喜まではかなりの距離・・・

下道では1時間はかかってしまいます・・・

しょっちゅうこの開通区間の近くを走る機会がありなかなか完成しないなとは思っていたんですが、土地の確保やいろいろな諸事情で期間が伸びてしまったようですが、無事に開通となり安心しました。

とは言っても圏央道・・・
料金が高めなのでよく考えてから利用するようにはなりそうです。
未だに青梅ICから海老名JCTまで乗り通したことはほぼありませんwww

でも餃子食べたくなったらすぐ宇都宮行けちゃうんだもんなぁw



そして2つ目・・・
八王子バイパス無料化!!
料金徴収期間満了ということでタダになります!!

こっちは横浜や湘南へのドライブでは必須なルートなだけにすごくうれしいです(^O^)/

数百円とはいえ無料になるのは大きいですね。
無料化社会実験の時は無駄に利用してたりwww

いろいろと不便だった埼玉南西部の利便性がだんだんアップしてきて行動範囲も更に広がりそうです!!
Posted at 2015/10/07 23:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2015年05月18日 イイね!

ラ、ラ、ライバーなわけ(汗

ラ、ラ、ライバーなわけ(汗久々にまともな平日休みだったので前から気になっていた場所へ行ってきました!!



まずはココ↓


原宿に期間限定でやっている「LOVELIVE! Collaboration SHOP」へ。
オープン時は抽選や整理券制で入るだけでも大変だったものの最近になりフリーで入れるようになりました。

原宿自体は何度か来たことはあったのですが、初めての竹下通りw

平日なので人がまばらでよかった・・・

期間限定の店舗とはいえなかなかのクオリティーで驚きました!!
平日とはいえ混んでいるのかと予想していたら空いていたのでゆっくり店内を見てみることに。

1階はショップになっていてここだけの限定グッズやCDやBDなど幅広いグッズが!!
写真の「ラブライブ!The School Idol Movie」第1弾キービジュアルのパネルもありました。

そして2階はギャラリーになっています。
さっそく階段を登ろうとすると・・・

4月頃に山手線でスクフェスラッピングされた広告がずらり!!

ちなみにこんな感じで貼られていました。
2階に到着すると・・・

こちらも去年の年末に山手線のラッピングで使用された「スクフェス全世界1000万人突破」の広告が!!

また秋葉原駅前のフラッグやポスター、写真撮影禁止の衣装の展示がありました。
タイミングよく貸し切り状態だったのでうまく写真を撮ることができました。

ひと通り見たあとはここでしか買えないアクリルキーホルダーのみを購入しアキバへワープ!!

神田明神にこちらも期間限定でオープンしているキッチンカーです。

お昼時だったのでさすがに並んでるだろうと思っていたらこの通りwww

もちろん「絢瀬絵里のブルーゼリーソーダ」をチョイスw

おいしく頂いて今度は神田祭とコラボしている秋葉原駅前のアトレ1へ。

改札を出て正面の入口はこんなにすごいことに!!

自動ドアにもキャラクターや神田明神をモチーフにしたステッカーが貼られていたり・・・

外に出てみると9人のキャラクターが大きく掲示されていました。
写真はないのですが、店内にもいたるところにポスターが掲示されていたりBGMがμ'sの曲だったりと中に入っても楽しめるようになっていました!!

これにてライバーになりかけな活動を終了www

今回の戦利品!!
エリチのキーホルダーとキッチンカーでの購入特典!!

ここまでやっちゃったらライバーって言われても文句言えないなぁwww
Posted at 2015/05/18 19:18:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月17日 イイね!

ここがすごい!?S660!!

ここがすごい!?S660!!いよいよ販売が開始されたホンダの軽オープンカー「S660」。
元コペン乗りとして発表されてからずっと気になっていた車なのでHondaウエルカムプラザ青山に展示されているS660を見に行ってきました。

超簡単に写真だけずらりと置いておきます・・・

2台展示されているとの事だったので1台は外に展示してあるかと思いきや2台とも中で展示されていました。

α(6MT)プレミアムスターホワイトパール

こちらはオープン仕様での展示。

α(CVT)フレームレッド

こちらはクローズド仕様での展示。
グレードは2台共に同じなので見た目の違いはほぼありません。

まずはタイヤから・・・

モーターショーでのコンセプトモデルでは17インチでしたが、実際のところは15インチで落ち着きました。

ですが、タイヤはなんとNEOVA!!
しかも前後ディスクブレーキというのがまた魅力的です。

続いて内装です。
この幅ながらしっかりセンターにスペースを設けてかつしっかり収納スペースもあり小さい車ながらも機能性も十分に考えられて作られています。

起動状態にはできませんでしたがメーターもシンプルでとても見やすいデザインでした。

本当に軽!?と思わせてくれる6速MT。
かなりのショートストロークでスムーズな操作ができそうです。
クラッチも適度な重さでした。

CVT車のほうは屋根が付いた状態でしたので見てみると思っているよりもかなりしっかりしていて驚きました。

このアングルが個人的にはお気に入りだったり・・・

室内のすぐ後ろの窓が開く機能も走行時どういう変化が起こるのかかなり気になるポイントです。

エンジンリッドのダクトからさり気なく見える「HONDA」

まじまじと見て初めて知ったこのダクト・・・
すごく気になりエンジンルームを見てみると・・・

運転席側はエアクリーナーへ。

助手席側はインタークーラーへエアーを送るためのダクトでした!!



やはり純正で補強も入っています。
1枚目がフロント、2枚目がリアに見える範囲にはそれぞれありました。

購入予定は全くないのにガッツリ見てしまいましたw
Posted at 2015/04/17 20:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation