• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

近況などなど・・・

奈々さんのライブ、イベントがないので久々に気になるアニメを少しずつ見てるびたみんすぅーです。
今期はコッペリオンとWhite Album2期がお気に入りの作品です。

そして来月の"あの"イベントに参戦するためコレを購入!!

もちろん本命は左の「シンフォギアG」のBD。
今年こそはシンフォギアライブに行きたい!!ということで2期は全話を観てほぼ応募券目的でBDを購入w

右は今年の夏アニメの「ファンタジスタドール」のBD1巻です。
こちらは聖地が近くでいつも通勤で利用している西武線の駅でポスターを見かけ気になって観たら見事にハマりこちらも12月にイベントがあるということでその応募ハガキがこのBDに付録という・・・
でもこっちは全巻集める予定でありますw

もし両方行けることになれば12月だけで3つのアニメイベントに参戦することにwww


こんなことしてますが、来週からまたイベントやCD、BDの発売が待ってます!!
まずは10/19,20と「アニ玉祭」こちらは初日の19日に行きます。
来週23日にはお待ちかねのコレが発売!!

「革命デュアリズム」!!
なんと発売日が仕事休みというw

もちろんアキバにカメラ持って行きますよー

そしてそして30日にも楽しみにしていたコレが発売!!

とまっちゃんのライブBD,DVD!!
2月に東京国際フォーラムで行われたライブツアーSunny Side Stage!の千秋楽である東京公演の模様を収録したものです。もちろん家とコペンで見れるようにBD,DVD両方買いますw

このBD発売後の土日の11/2,3はがたふぇす!!
こちらも初日の2日に行く予定になりました。今回はコペンでなく電車で行くかもです・・・


うーん今年は本当に休む暇がないなぁwww
Posted at 2013/10/16 00:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月25日 イイね!

だいいちだんかい!!

平安神宮公演から早1ヶ月、アルバム名が決まったり、座長公演が決まったりとまたまた慌ただしくなってきたびたみんすぅーです。

昨日は仕事が休みだったのでそれを利用して大型一種免許の仮免の試験を受けてきました。
今回自分含め3人が受けていて、なんと無難な2番目に。
しかし嫌な方のコースで試験ということで不安に。

そして最初の1人目はS字の出口で切り返したらポールに接触のため不合格に・・・
更に不安になりながらも試験スタート。


まずは直線で30km/hでの走行は楽々OK、教習中1回だけポールに接触した路端停止もOK、そしてS字・・・

入口の切り始めるタイミングが少し早かったもののどうにか出口までたどり着く・・・
だがここで出口の左折で大回りしすぎるいう失態(汗

バックし、修正してさぁ出ようと思っても前に進まず何かと思ったら2速に入れたつもりがRだった・・・


あんまり吹かしてなくてよかった吹かしてクラッチ急に繋いでたら確実にポールに当たってたわ


そのあと踏切通過と坂道発進を無事にクリアして、一番最後は教習中ほぼ成功しなかった隘路・・・
どうにか1回の修正のみで範囲内に収めました。

そして発着点に停めてギアをバックにしてサイド引いてエンジン切って試験終了。
いやぁ本当にドッキドキの試験でした・・・
そのあと試験は合格するも深視力で苦戦するなど

すべて終わったのが11時半くらいで朝から何も食べてなかったから教習所併設のレストランで昼食を食べ、一旦家に帰ってからアキバへ。


このステッカーのために行ったようなもんで・・・
奈々車にもしたいけど鉄車も悪くないなと思ってこれからも少しだけでも貼ってこうかと・・・


奈々ステも追加購入してまた貼ります!!

そして今度の土曜はSA大宮でテイクオフのイベントがあるので夜に行ってブレーキ関連のパーツを付けに行ってきます。
なんだかんだで10諭吉に・・・
まぁここでやっとけば車検が少し楽になるからいいか・・・
Posted at 2012/10/25 20:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月30日 イイね!

ななな、なんとっ!?

今日仕事を終え帰宅すると何やら届いてる・・・

うむセルスターからかぁ・・・
これを見たときはなんだかさっぱり・・・

封筒を開けてみると・・・

うぉー!!
みんカラのイイね!ステッカー当たったんか!!
応募してたことをすっかり忘れてて、改めてセルスターのブログを見てビックリ。

10枚しか出さないと書いてあるではないか!
まさか当たるなんて・・・


でステッカーはというと。

これです!!
いやぁどこに貼るか迷うなぁ・・・

最後にセルスター様ありがとうございます!!
Posted at 2012/06/30 20:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月09日 イイね!

名ばかりから解放!?

名ばかりから解放!?平成22年度第2回自動車整備技能登録試験(3級シャシ)に合格しました!
去年の今頃から実技試験免除の講習を半年ほど受け、第1回の学科試験を受けるも「不合格」・・・

それから約半年、今回の試験に。直前にやってた過去問と同じ問題が何問か出たので少し手応えがありましたが、一方で今まで出たことがないような問題もありどうなるか不安でしたが、どうにか「合格」をもらうことが出来ました。


これで名ばかりの整備士から一応整備士ということに。
これからもバスの整備頑張っていこうと思います。



写真は今日行ってきた高校の時の友人とのオフ会で撮ったものです。
Posted at 2011/04/09 23:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです!
ほぼ見る専門になってしまいましたが、マーチが15万kmに到達しました!」
何シテル?   10/31 12:09
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation