• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

わんおふ!?

わんおふ!?みんカラなのに久々なコペンの方のブログとなりますw

今週日曜から金曜までマーシャンクレートにて車検を通してもらってました。
今回はコペンにとっては3回目の車検ということで当初はいろいろメンテに出す予定でしたが、少し時間がかかってしまうのでメンテ関係は後日にしました。





うちのコペンは車検を通すのにいくつかの問題点が(汗)
・エアロ(去年検査場に新人の検査官が入った為かなり厳しい)
・ヘッドライト(インナーがペイントされている為光量が足りない&ロービームの色)
・ブローオフバルブ(大気開放)
・ロールバー(接続部が金属むき出し)
・リアフォグ(バックランプを片方潰しているので)
・ボンネット(少し浮かせている為)
・車高(まぁ落ちてますw)


以上奈々点でしたw
下の4点は微妙な感じだったのでとりあえずはそのままにすることに。
上の3点で自分で出来るものは元に戻していこうと思って事前にヘッドライトをノーマルのものにしバルブは純正に、ブローオフはキャップを付けました。


で実際に通してもらったところバンパーはフロントのみノーマル戻し、リアフォグをノーマルのバックランプに、リアバンパーに付いてるLEDリフレクターの配線のカット、車高の方は純正クロスバーを外して対応して他は問題なく無事通すことができました(^-^)/


そして今回フロントバンパー脱着があったので、ついでに鳴いていたベルト交換もしてもらいました。

ということで車検費用は合計¥73,000くらいとなりました。
予想より安くてよかった…

完成したコペンを引き取ったらそのまま近くのNRFへ(>_<)
去年12月に頼んでいたキャリパーカバーができたとのことだったので取り付けてもらいました!

それがこれですっ

とあるステッカーをワンオフで作ってもらっていた関係でちょいと時間がかかってしまいました(゚ロ゚)
普通だとNRFのステッカーなのですが、違うステッカーを貼ってる人もいてダメ元で奈々さんの公式サイトの左上にある「Nana Party」の文字を画像で送り製作をお願いしてみるとなんとOKしてくれました!!

キャンディーレッドに塗装してもらいステッカーは黒というよーく見ないと見えないさりげなさがまたたまりませんっ。モノが付いたときにはニヤニヤしちゃいましたwww
それにしても座長公演に間に合ってよかったぁ!!

取り付け後もNRFの方といろいろ話をして奈々さんの魅力について話したりはたまた「羽付けないの!?」と誘惑させられたりと小一時間話して帰宅。
すぐにヘッドライトを元に戻し夜は平塚までドライブがてらお茶会に参加し、日付が変わってからの帰宅になりました。

さて今日はいよいよ座長公演のチケ発券っと。
楽しみ~
Posted at 2013/02/23 09:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年02月19日 イイね!

座長公演にリリパ参戦けってー!!

気付けば2週間を切った「両国国技館座長公演“水樹奈々大いに唄う 参”」の一次募集では見事に昼夜共に落選・・・
ですが、二次募集のほうで無事夜の部のみですが当選しました!!

皆さんと同じくUDXにコペン置いて行こうかなぁ・・・

そして3/23,24に開催される「リリカル☆パーティーV」の方もe+で両日1枚ずつ、ぴあで2枚ずつ応募したところe+で両日分当選!!

初のリリパ参戦なだけに絶対に行きたいと思ってたので、この結果はすごくうれしいです!!
と来月の勤務表を見ると24日が仕事ではないかっ<(_ _)>

相談してみたらOKとのことで一安心。


この当落を気にしながらひそかにはるちゃんの次回のライブの応募もしてみるも落選・・・
一般で取れればいいんだけど・・・

そんな中うれしいニュースが!!
T.M.Revolutionと奈々さんがコラボ!!
曲名は「Preserved Roses」だそうでこれはどんな曲になるのがすごく楽しみです。
ということはバイオリンが入るなら門Dかなwww

あとLIVE BD&DVD 「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS Ⅱ-×UNION」の発売日が5/1に決定!!
スマギャンで言う前にブログでさりげなく発表してたりw
これは店舗特典次第で購入枚数が決まってくるなぁ・・・


こんなただでさえファイ倒産への道を歩んでるのにコペンの車検というタイミングの悪さ・・・
予想以上に予算が無く今回は車検を通すのみにしました。


さてそろそろ準備しなくては!
Posted at 2013/02/19 19:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年02月11日 イイね!

Sunny Side Stage! 参戦!!

Sunny Side Stage! 参戦!!昨日は前のブログでも書いていた戸松遥ちゃんのライブ「Sunny Side Stage!」の千秋楽に行ってきました!!
2階席だったので全く気付きませんでしたが、ケガ人が出る事故があったので先に触れておきます。

東京国際フォーラムで照明機材が落下 観客1人が肩などにケガ(Yahoo!ニュースより)

ライブ終了後に当日お話しさせて頂いたファンの方が「ライブ中に何か上から落下してきた。」という話をしていて2階席の誰かが誤って落としてしまった程度のことが起きていたのかと思いきや、あとでTwitterで見て照明器具が落下したとのツイートが・・・
いくら映像化するからといってそういう状況にもかかわらず、ライブ中断しケガをした方やその周辺の方への配慮など全くなかったことは少し憤りを感じました。
せめてそういうことがあったことをライブ終了後に放送したり、掲示するなどの処置をしてほしかったものです。
ケガをした方は無事仕事復帰もできたようで何よりです。


終わったことをあーだこーだ言ってもどうにもならないのでライブの諸々や感想を・・・
当日は朝7時に家を出発。
途中川越で朝風呂して会場である東京国際フォーラムには10時半頃に到着。

せっかく来たのだからとまずはこれを撮影。

そう!!奈々さんのアルバム「IMPACT EXCITER」のジャケット、冊子で使用された写真を撮影した場所だったので最初に行ってみました。
でも少し柱が違うような・・・

撮影を終えて時計を見るとまだ11時半。
ライブまで時間がまだまだあったのとはるちゃんのライブ初参戦ということでグッズを買うことに。

もう既に物販待機列が形成されていて予想以上に人がいたのには驚きました。
まぁ奈々さんに比べれば全然余裕だろうと思いためらいもなく列に並びましたがwww

物販開始は13時の予定でしたが、12時半頃には始まったようで結局14時くらいには無事に買えました。
とりあえずはるちゃんカラーはオレンジなので会場限定Tシャツとストラップ、ビニールバックを購入。
やはり売り切れが出ていましたが、目的のものは売り切れなくてよかった。


今回ぼっち参戦+右も左もわからない状態だったので物販終了した後はmixiのコミュでオフ会をするということだったのでそちらに参加させてもらいました。
あんまりいろんな方とはお話しできなかったですが、アドバイスもらったりライブの雰囲気等の話をして安心してライブに参戦できるようになりました。

なんだかんだで開場の時間に。
するとオフ会のリーダーがとある方を紹介しに来たので誰かと思いきや今回のアルバムに収録されている「明日色ひまわり」という曲の作曲者が来たのです!!
すごい方なのにファンの人の中に入って普通にライブ開始直前まで話をしてました。
これからの活躍に期待したいですね。

いよいよ開演まであと僅か・・・
いざ開場の中へ!!


席は2階の2列目とそれなりに良席で1階席を半分くらいとステージもほどよい感じに見えました。

そしてライブ開始・・・
こんなセトリでした。

1. Issai Gassai
2. motto☆派手にね!
3. RUN
4. 渚のSHOOTING STAR
5. ♪Make Up Sweet Girl☆
6. 星のステージ
~会場限定曲~
7. naissance
8. おジャ魔女カーニバル!!
(TVアニメ「おジャ魔女どれみ」OP・原曲:MAHO堂)
~ここまで~
9. ミライガール
10. Baby Baby Love
11. ユメセカイ
12. ドーナツ
13. 七色みちしるべ
14. Oh My God
15. Q&Aリサイタル!
16. 明日色ひまわり

<アンコール>
17. Counter Attack
18. STAGE
19. Girls, Be Ambitious.

やっぱ生歌はいい!!
安定してたし、アドリブもしてました。

基本はオレンジのキンブレを振ってるだけでしたが、2曲目の「motto☆派手にね!」の後半でUO折ってみたり、8曲目のおジャ魔女に驚いた結果ものすごいテンションになったり、15曲目の「Q&Aリサイタル」ではUO追焚きしたりとすごく楽しめましたwww

バラード曲でペンライトを消灯、着席ししっかり「聴く」のもあったりとメリハリあるライブで感心したりも。


実はこの日有志の方がTwitterやmixiで「七色みちしるべ」という曲で会場のそれぞれの席で違う色のサイリウムを振って虹色を作ろうという企画をしており、開場の前に約2000本ものサイリウムを無料で配布するということでかなり話題になっていましたが、まさか本当に配っているとは!!

その努力もあってか「七色みちしるべ」がはじまると開場はきれいな七色が!!
2階席だったの1階席の見事に揃った七色の海にものすごく感動しました。
有志の方はもちろんすごいですが、その企画に参加したファンの素晴らしさ。
もうこれを見たときはまたライブに絶対に行こうと思いました。

そしてはるちゃんの感動する姿も忘れられません。


ということでもうあっという間の2時間半でした。

ライブ後にもオフ会に参加してたみんなと記念撮影したり、話したりとものすごく楽しませてもらいました。
少し残念なこともありましたが、奈々さんと同様ファンの熱意とマナーがすごくよく、これからもファンを続けていこうと思えるライブでとても満足できるものになりました。
ということで次回、3/31に中野サンプラザでライブがあるようなので早速先行予約してみました。

当たれば行こうと思います!!

で今回買ったグッズ達~

会場限定Tシャツ、会場限定ストラップ、ビニールバッグ、そして帰り際に買った会場限定タオル。

3000円購入ごとに「はるカイロ」をもらえました。
そして感心したのがコレ↓

グッズが入ってる袋にバーコードが貼ってあるのとレシートにもしっかりライブのロゴが刻まれていること!!
奈々さんのライブでもバーコードくらいは導入してもいいのではと思ってみたり・・・

結局合計5500円もかかってたwww
まぁこうなることは大体予想できたけど・・・


今日はアキバに寄ってその帰りに新しいレーダー探知機を見にフラッとSA所沢に寄ったんですが、なんかオーディオ試聴コーナーから聞き覚えのあるメロディーが・・・
それはcarrozzeriaのとこでなんと「Sacred Force -Extended Mix-」が流れていたのです!!
どうやら「ROCKBOUND NEIGHBORS」のCDが入っていたようで、思わず「STAR ROAD」を丸々1曲聴いたり「奇跡のメロディア」を流して店内うろちょろしたりと意味もない行動をしちゃいましたwww
定価6万超のスピーカーで聴いた「STAR ROAD」は格別だったなぁ

コペンのスピーカー買うときにこの状況だったらよかったのになと密かに悔やんだり・・・

さぁ今週はいよいよ座長公演二次募集の結果が出るのでドキドキであります。
せめて1枚だけでも当たってほしい!!


長々と失礼しました。
Posted at 2013/02/11 23:07:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戸松遥 | 日記
2013年02月06日 イイね!

かいたく!?

かいたく!?急遽ですが、2/10の戸松遥 second live tour Sunny Side Stage!東京公演へ参戦してきます!!
実は奈々さんのことを知るきっかけになった「ロザバンCAPU2」と同時期に放送されていた「かんなぎ」も観ていてそのOP曲「motto☆派手にね!」で知っていたのですが、奈々さんのほうに夢中になっていてほぼチェックしてなかったんですが、最近アルバムを発売したということでようつべなどでいろいろ聴いてたら見事にハマりましたwww

そしてツアーをやってるということで月曜に調べてたら2/10のライブのチケットがまだぴあにあったので勢いで購入。もちろんアルバム購入し必死に予習中ですw
2階の2列目という初めてには丁度良さそうな座席だったのもあり、今は後悔してません。

ライブの映像が少ないためサイリウムの色や振り、コールなど全くと言っていいほど知らないですが思いっきり楽しんでこようと思います!!

これだけは言っておきます!!
スフィアは全くわかりませんwww


実は僕と同い年だったりもします・・・
Posted at 2013/02/06 21:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

祝3周年!!

祝3周年!!早いもので1月31日にコペンを納車してから丸3年が経ちました!!
もちろんこの写真のようにごくごく平凡なコペンなはずだったものの・・・



3年でここまで進化www
過去の写真を振り返ってみてみると、本当にコツコツとこの姿になっていくのがわかって改めてコペンは最高な車だと思いました。

もちろんクルマとしてもいいものですが、なんと言っても大切な仲間と出会えるきっかけを作ってくれたのもコペンです。
たびたびこっちにも書いているmixiのコペンコミュニティー(TWCC)に入ったことで、それまでは一人でコペンに乗ったり、弄ったりとちょっと楽しい通勤車としての使い方しかできてなかったものが一転。
情報交換したり、みんなでカルガモ走行を楽しんだり、おいしいもの食べに行ったりと平凡な日々が充実する日々に変わってそれは今でも続いています。

昨日も川島スタバでお茶してましたwww

そんなコペンコミュに奈々さんの熱烈なファンが!!
実は奈々さんのライブに行くきっかけを作ってくれたのもこのコミュの方のお陰だったりもしますwww

現在8万5千㌔!!
20万㌔目標にまだまだ乗ってくぞー!!
Posted at 2013/02/03 22:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 19202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation