
コペンの事故の関係で書くのが遅くなってしまいましたが、3/23,24と横浜アリーナにて行われた
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 BD&DVD発売記念イベント『リリカル☆パーティーV』へ参戦してきました!!
まずは前日22日はBD,DVDの発売日ということで日勤終了後所沢のメイトに立ち寄り当初買う予定の無かったメイト限定版を購入w
ラッシュ時の電車に乗って帰るのに限定版の袋にタペストリーと実に恥ずかしい仕様で出来る限りカバンに詰め込み帰宅・・・

もちろんBD版で超特装版にICカードステッカー15枚、収納ボックス、ウォレット、特製カード3枚、タペストリーと超豪華な仕様で思わずニヤリw
ちょうど家に誰もいなかったので46インチのテレビで本編を見ることに・・・
しかし10分程見たところであることを思い出す・・・
それは
「明日もうリリパやん!!」
ということで超特装版に収録されているリリパⅣのBDを見ることに。
以前からようつべなどでアップされているシャッフルアフレコの様子などは知っていましたが、あんなに内容が濃いとは思ってなかったのでいい予習になりました。
見終わったときにはもういい時間だったので寝ることに。
そしてリリパⅤ初日!!
朝は7時前に出発し、裏道をくねくね走り新横浜に9時前には到着。

今回もライブに行く奈々友とご一緒するので篠原口のほうの最大料金1000円のコインパーキングに駐車。
物販をお願いしていたので、もう既に2台揃ってました。
午前中は用事があり一旦電車で都内へ。
昼過ぎに改めて新横浜に戻り、奈々友と合流し昼食を食べ会場周りを散策することに。

初の横浜アリーナ!!
もうこの時点でも会場の周りにはたくさんの人がいました。
ふとアリーナ前の駐車場を見ると見たことあるみっちーさんのコペンが!!

本当にいいとこに停めますね!!
珍しくオープンじゃないっ!?と思ったらこうなってました・・・
フェイトちゃーん!!
見るたびに進化しててすごいです!!
奈々フェイコペを見たあとは準備のために一旦車のところへ。
とりあえずUOとUPは2日分で12本ずつと青のペンライトは公式を、白と赤のペンライトをそれぞれ持って行くことに。
そして約20分遅れの18:20頃にいよいよリリパⅤがスタート!!
初日はちと遠い場所だったものの奈々さんの絵心っぷりを生で見れたり、ゆかりんの可愛さに驚き
さすが17歳!!
柚木さんの「シャマルビーム」が出たり、みっしーと一条さんとの「40代としてお互い頑張りましょう!!」のやりとりに笑い、なんといってもリンディー茶を作ってるベルカチームが面白いことw
ゲッターズ飯田さんがまさか来るなんて予想外すぎて驚きました!!
ゲームコーナーはあっという間に終わってしまいライブパートへ!!
・植田佳奈さん
01.Snow Rain ~Ver.Holy night~
・奈々さん
02.ETERNAL BLAZE
03.Silent Bible
04.Sacred Force -Extended Mix-
05.SECRET AMBITION
06.BRIGHT STREAM
07.BRAVE PHOENIX
・ゆかりん
08.Little Wish ~lyrical step~
09.Spiritual Garden
10.Tiny Rainbow
11.微笑みのプルマージュ
12.星空のSpica
13.滑空の果てのイノセント
初日はこのようなセトリでした!!
植田佳奈さんは少し緊張気味でしたが、やはり声優さんだけありいい声ですね!!
奈々さんの番になったかと思ったらまさかのエタブレからのスタート!!
いきなりUO追焚き2回してしまったりw
セイクリもことバージョンで聴けるのは初めてだったのでかなり最高でした。
ブラストは青→UO→白と色を変えてみたりもしてみたり、最後のブレフェニでもUOポキポキいってもうこの時点で若干ヘトヘトに・・・
そんな中いよいよ密入国させていただいたゆかりんのライブパートへ。
一気に会場はピンクの海に早変わり!!
ほぼ予習できてなかったもののノリとテンションで乗り切りました!!
あの振りとコールが完璧に出来たら更に楽しいんだろうなぁなんて思ったり・・・
楽しい時間はあっという間で全てのプログラムは終了。
ここでみっしーから発表があるとのこと・・・
それは
劇場版第3弾製作決定!!
うぉー!!
さすがなのはだなぁと改めて実感したのであります。
もう時間は22時半w
イベントだけあり相当遅れたようで・・・
電車で帰る予定でしたが、地元まで帰れないのでコペンで帰ることに・・・
だが前のブログであるように第三京浜の港北ICのところで前から衝突されたために家に着いたのは2時過ぎ。
2日目はもちろんコペンは動かせないので電車で行くことに。

3/16のダイヤ改正で登場したコレで菊名まで1本!!
まさかもう使うことになるとは!!
現地には9時半頃に到着。
なんと京都の奈々友は急遽参戦するということですぐに合流し、会場周りをまたうろうろ・・・

さすが2日目!!
奈々車が並んでる!!
レイヤーさんもたくさんいて中にはレイジングハートのコスしてる方がいたり、はやてちゃんのコスがいたりと異様な光景が・・・
ちょいと挨拶回りをして昼食を食べ、またまた初日と同じく奈々友と合流し近くの土手へ。

開演までの時間桜を見ながらリリパクッキーを開封!!
相当すごいとは聞いてましたが、まさかここまできれいに印刷されてるとは!!
食べるのがもったいないくらいな完成度に驚きました。
小一時間マターリして会場へ!
2日目は初日ともまた微妙に違う演出だったり、リーンフォースが来たりと両日行っても楽しめる内容でした!!
初日以上に時間が経つのが早く感じられ気付けばライブパートに。
奈々さんの2曲目とゆかりんの5曲目を変えた以外はそのままでした。
・植田佳奈さん
01.Snow Rain ~Ver.Holy night~
・奈々さん
02.ETERNAL BLAZE
03.ROMANCERS' NEO
04.Sacred Force -Extended Mix-
05.SECRET AMBITION
06.BRIGHT STREAM
07.BRAVE PHOENIX
・ゆかりん
08.Little Wish ~lyrical step~
09.Spiritual Garden
10.Tiny Rainbow
11.微笑みのプルマージュ
12.Beautiful Amulet
13.滑空の果てのイノセント
初日以上に全体的に跳んだり叫んだりで翌日足が筋肉痛にwww
持って行ったサイリウムは使い切りました!!
とまたみっしーから発表があるとのこと・・・
どーせ初日と同じで劇場版第3作目の製作決定の告知だけだろと思っていたら・・・
タイトルが決まりました!!
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 3rd Reflection』
り、りふれくしょん!?
オリジナルっすか!?
これは楽しみですなー
そんなうれしいお知らせがあってのイベント終了でした。
京都の奈々友を新横浜駅まで見送り夕飯を食べて帰宅しました。
ここで一つお知らせが・・・
31日とまっちゃんのライブ参戦が決定しましたw
UO買わねば・・・