• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

【はるばる三重まで】Copen of Japan 4th【行ってきました】

はじめにご報告を!!
土曜日に無事コペンが退院しました。

結果的にフロントバンパー交換(ライスロケット製)、ボンネット交換(純正加工)、フレーム?(ラジエーターやインタークーラーアウトレットパイプなどが固定されているもの)交換になりました。

そしてインタークーラーのステー1ヶ所折れとクーラーコンデンサーフィン潰れを理由に交換する名目でKLCのリアウイングも付けました。

約1ヶ月乗れなかったのは辛かったけど進化して戻ってきたので満足です!!


ということで無事に復活したコペンでドライブがてら三重県津市で開催された「Copen of Japan 4th」に行ってきましたw

朝は6時前に出発し、圏央道青梅ICから中央道→名古屋高速11号線→名古屋第二環状自動車道→東名阪自動車道で芸濃ICまで約6時間半かかり12時半くらいに到着。
見学者駐車場である「椋椋マルシェ」にもコペンがたくさん!!
どうにか空いてるところを見つけ駐車。
5分程歩き会場である津市芸濃総合文化センターへ。

150台の展示車両で見渡す限りコペンコペンコペn・・・
いやぁ実にいい景色w

TWCCのメンバーも何人か行ってたので合流して見学しました。
見学のみで行っただけだったのであまりオーナーさんとの交流はなかったものの大笹やビーオフではなかなか見れない西のコペンをたくさん見れて満足でした。

1台足りませんが・・・
今回ご一緒したTWCCのコペン達!!
濃ゆいのが集まっちゃいましたwww

イベントは終了し、少し雑談をしたあと17時頃に会場を出発し、バーデンに行くことに。
しかしバーデンに着いたと同時に閉店(T_T)

仕方なく近くの洋食店にて夕飯を食べメンバーと別れ岡崎のスーパー銭湯で少し休んで23時半に出発し、新東名で帰ることに。
すると途中野田ナンバーのシルバーコペンとカルガモ。
静岡SAにてオーナーさんと話すことができ写真も撮らせて頂きました。

てっきりCOJ帰りなのかと思いきや愛知から千葉へ帰省するところのようでした。

10分程話して解散となり休憩したあとは圏央道の新しく開通した海老名ICから相模原愛川ICを走りR129→R16と通り明け方4時半頃に無事に帰宅しました。


行きの経路(自宅から津市)

帰りの経路(岡崎から自宅)

この1ヶ月間ためてきたパーツ達を付けなければ・・・
Posted at 2013/04/29 14:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年04月24日 イイね!

LIVE CIRCUS 2013 当落そして・・・

LIVE CIRCUS 2013 当落そして・・・昨日いよいよ奈々さんの夏のライブツアー「LIVE CIRCUS 2013」のチケット当落が発表されました!!
しかし皆さんおわかりのようにかなりの倍率なようで落選祭りとなってしまいました・・・

奈々公演申し込むも当たったのはたった3公演(-_-)
Twitterやmixiを見ていたら大阪初日のみの応募で落選というのもあったのでまだマシかもしれませんが、散々な結果に・・・

でもまだチャンスはあるんで全力で取りに行こうと思いますっ!!


そしてコペンの方なんですが、22日に板金屋から連絡がありフロントバンパーとリアウイングが届いたとのことなので塗り分けやナンバー取り付け位置の確認に行ってきました。

バンパーはこんなのです。
やっぱり写真で見るのと現物を見るのだと結構違うもんですね。

ボンネットも塗装待ちの状態でした。
写真は撮らなかったんですが、KLCのリアウイングもなかなかいい感じでしたよ!!
ここまでくればあともう少しで復帰できるようで土曜日に引き取りに行く予定になりました。

ということは・・・

28日のCOJ間に合うじゃんw
ってなわけで三重まで行ってこようと思います。
29日も年休取ってあるんで時間があればガイシ行ったりバーデン行けたらなんて思ってたりも・・・

その前に奈々ステ手配せねば
Posted at 2013/04/24 10:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年04月06日 イイね!

今年も大笹参加決定!!そしてコペンはこうなるんだ!!

今年も大笹参加決定!!そしてコペンはこうなるんだ!!今回が7回目となるコペンの全国オフである「COPENミーティング in 大笹牧場」の開催が決定し、参加表明しました!!
去年はじめて某奈々コペを発見したのもこのオフ会だったりwww

今年は開催されるか危うい状況ではありましたが、KOCOA(北関東コペンアソシエーション)の皆さんの好意のもと開催を企画して頂きありがとうございます!!
規模を縮小して開催ということですが、それでも150台参加予定なのでやっぱりすごいと思います。

いやぁ楽しみ楽しみ(^^)
あとは天候だけいいことを願うのみですわ。

そういえば毎回参加するたびフロントバンパーが変わってるという・・・
現在事故修理のため入院中のコペン、せっかく直すならとちょいと仕様変更そして新たなパーツの取り付けをすることに。
ちなみにバンパーはコレにしました↓

ライスロケットのRシリーズのフロントバンパーに!!
せっかくミックスエアロにしたので、それを崩したくないと思いいろいろ候補があった中コレにしました。

前と同じパンドラでもよかったんですが、ウインカーが暗くて嫌だったのとほとんど付けてるコペンがいないということで板金屋にお願いし、注文してもらいました。

ボンネットは以前と同じで純正にテイクオフのダクトにNRFのネコエンブレムを移植してもらうことにしました。

そしてクーラーのコンデンサーのフィンがつぶれてるということでそちらも交換の対象になったものの特に問題なさそうなのでその分をコレに↓

KLCのリアウイング!!
かなーり前から気にはなってて去年のオートサロンで実物を見て今年こそはと思っててそしたらこんなチャンスが!!
「今でしょ!」って思ったんで付けることにwww

恐らくコペンを引き取るときには間に合わなさそうだからコレだけはあとで付けてもらうことにしました。


再来週には完成するとのことなんで首を長ーくして待ってます。
Posted at 2013/04/06 12:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年04月01日 イイね!

「戸松遥のMusic Rainbow 02」へ行ってきました!!

「戸松遥のMusic Rainbow 02」へ行ってきました!!昨日3月31日は中野サンプラザで行われたスフィアのソロイベント「Music Rainbow 02」のうちのとまっちゃんの公演に行ってきました。
開演時間が19:30とかなり遅かったので10時頃に出発し、高速を使って12時頃に中野駅近くのコインパークに車を駐車、一旦会場の中野サンプラザへ。

初中野サンプラザ!!
何も買う予定がなかったんですが、とりあえず物販会場へ行ってみることに・・・

すると・・・

え!!
並んでない・・・
ツアー最終日は意外と並んだのに・・・

結局何も買わずに中野を離脱し、アキバへ。

実は先週買ったキンブレ10のルミカ版を購入したものの不良品で12色光るはずが5色くらいしか光らなかったためライブ前に良品と交換したかったのもありちょいと余裕を持って出発し、アキバへ行ったわけで・・・

昼飯でラーメンを食べ、少し散策して再び中野へ。

15時頃からmixiのほうのオフ会があるのでそちらに合流させて頂いて、開演までの時間を有意義に過ごすことが出来ました。
そして19時いよいよ開場!!

ツアーの時とは違いセトリが全く予想できないのでとりあえずオレンジのキンブレとUOを12本、12色に光るルミカのペンライトを持っていざ中へ。

やはりオレンジのTシャツ率の高さには驚きました!!
そしてほぼ時間通りに開演!!

このようなセトリでした↓
1.明日色ひまわり
2.♪Make Up Sweet Girl☆
3.Circle
4.ラムのラブソング
5.DAN DAN 心魅かれてく
6.Butter-Fly
7.獣電戦隊キョウリュウジャー キャンデリラ キャラクターソング
8.GO MY WAY!!
9.My independent destiny
10.早春賦
11.Hazy(ロックVer)
12.Q&Aリサイタル!

正直なところ半分は知らない曲という・・・
でもそれを覚悟での参戦だったので悔いは全くないです。

途中ライブにもかかわらずテーブルクロス引きしたり、ちょっとしたイリュージョンがあったりと面白かったです。
あべのハルカスも最高でした!!
 

最後の「Q&Aリサイタル!」ではUO3本使い全力全開で跳んで燃え尽きましたw
公演自体は1時間半程と短かったもののいつものライブ以上に疲れました。

終演後はオフ会でお会いした方とちょいと話をして中野を離脱し、アキバで奈々さんのツアーの先行予約の会議をしに。
そして参戦するライブを決めました!!あくまでチケット確保できたらですが・・・

大阪両日、福島、西武ドーム両日、愛知両日の全奈々公演に決定しました!!

果たしてどれだけ確保できるのだろう・・・

最後に・・・

ライブ開演前に配られたキットカットです!!
Posted at 2013/04/01 11:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戸松遥 | 日記

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation