LIVE CIRCUS開幕から1週間・・・
愛媛の余韻に浸ることなくあっという間に大阪公演2Daysがやってきてしまいましたw
という状況でしたが、
「LIVE CIRCUS Trick 2,3 大阪公演」に参戦してきました!!
"今回も愛媛同様ネタバレを含みますので今後の楽しみをという方は読まない方がいいかもです"
13日の
土曜日は日勤だったので、仕事が終わってそのまま高速バスに乗車。
翌朝14日は7時前に大阪に到着し、一旦荷物をコインロッカーに預け物販列に並ぶために大阪城ホールへ。
またまた早朝から並んでくださった奈々友と休憩を取り合いながら待機し、予定時刻より1時間早い10時から物販開始だったので10時半には一通り買い終わりました。
今回は限Tにピンズ、ストラップ、キーリング、シュシュ、マルチケースを購入。
え、ねんどろは買ってませんよw
宿泊予定のホテルが14時チェックインだったのでそれまでは会場近くの駐車場でまったりとして、チェックインを済ませホテル近くのモスバーガーで奈々友とまたまたまったりw
結局会場には17時頃に到着、公式ペンライトとルミカの12色ペンライト、そしてUO24本を準備しいざ初の大阪城ホールの中へ!!
初日の14日の席は2階スタンドGの6列目でしたが、意外とステージが近くいい席だったのかなと思います。
そしていよいよライブがスタートっ!!
セトリは以下の通りです。
1.Gimmick Game
2.Lovely fruit
3.What cheer?
4.Young Alive!
5.FEARLESS HERO
6.Get my drift?
7.UNCHAIN∞WORLD
8.水中の青空
9.STAR ROAD
10.Happy☆Go-Round!
11.POWER GATE
12.climb up
13.囚われのBabel
14.Crescent Child
15.Naked Soldier
16.Preserved Roses
17.Vitalization
18.ETERNAL BLAZE
19.LINKAGE
20.約束
アンコール
21.Astrogation
22.SUPER GENERATION
23.Love Brick
「UNCHAIN∞WORLD」はめちゃくちゃ高まりました!!
初めてライブで聴いたのは東京ドームでの「LIVE CASTLE」でしたが、その頃はただただ圧倒されてるだけでしたが聴くにつれてお気に入りの曲になり今回イントロが流れた瞬間かなりテンション上がっちゃいましたw
本当は翌日もあるので少し控えめにと思っていたのですが、右隣の女の子のテンションが凄すぎて妥協なしの全力全開で終始跳んで振ってと今回のセトリもあって燃え尽きましたwww
座席の位置もですが、隣前後の方々が毎回違うのもライブでしか味わえない楽しみでもあるのでやめられませんねw
そしてなんとっ!!
11月に「台湾公演」決定のお知らせが!!
国内でも初のライブビューイングがあるようなので絶対に行きます!!
さすがに台湾には行きませんよwww せっかくの台湾公演は現地の方々に参戦してもらわなくては!!
いっぱい汗かいてヘトヘトになるのも全力でやった証しになるのですごく気持ちよかったです!!
ライブ後のハイタッチは本当に最高でした(^^)
ただ一つ残念なことが・・・
終演後のゴミの多さです。
愛媛もそうでしたが、リウムの袋やペットボトルなど置きっぱなしで帰ってしまう人がいるのが非常に残念です。
一応見える範囲のゴミは拾うようにはしましたが、絶対にそんなことはしないでほしいです・・・
まぁこんな話ばかりはしてられませんっ!!
って言ってるもののもう疲れのあまり余韻に浸ることなくホテルへ行き軽く食べシャワーを浴びすぐ寝ちゃいましたw
翌朝また物販をと思ってはいたのですが、あまりの疲れに起きたら9時頃・・・
またまた奈々友さんにお願いをし、ピンズのみを購入。
限Tは去年のUNIONで買うだけ買って着てないので気に入った色のみを買うことにしましたw
結局ホテルを9時半頃に出発し、10時前には大阪城ホールに到着。
奈々友さんと合流し、ミスドでまったりってまたまったりかいっw
雨さえ降ってなければいろいろ写真撮りに行きたかったんですが、天気が不安定だったのでミスドの後も駐車場でだらだらして気がついたら午後に・・・
少し雨の方も落ち着いてきたので物販会場を見に行くことに。

今回も柵がありきれいに撮れず・・・

2日目は雨が降ったり止んだりで大変だっただろうな・・・
皆さんお疲れ様です。
そしてこんなのも発見!!

なんと「
奈々」ナンバーなトラックががが
狙ったかのように物販会場へ行く階段の下のところに停まってました。
一通り撮影したいのは撮れたので、また駐車場に戻りいろいろ雑談したり準備してるとコール本の配布をしてるとの情報が!!
愛媛も大阪初日も手に入れられなかったのでもらいに行ってきました!!
毎回本当に有志の方には感謝ですっ
そしていよいよ開場の時間に!!
珍しく30分前には会場の入り口にいましたw いつもは早くても15分前くらいなんですけどね・・・
トイレを済ませ飲み物も調達し、いざ席へ。
2日目は奈々友さんと連番でアリーナC5とのことでしかも番号も一桁とまさかこのブロックの最前では!?と話していると見事に予想的中!!
席の前には通路がっ!!
もう
「全力全開手加減なしですねw」っとお互い決めましたwww
あまりのテンションのあまり開演まで立ちっぱなしという・・・
そんな超興奮状態でライブはスタート!!
2日目のセトリはこちら↓
1.Gimmick Game
2.Lovely Fruit
3.ミラクル☆フライト
4.You have a dream
5.FEARLESS HERO
6.Get my drift?
7.UNBREAKABLE
8.夏恋模様
9.STAR ROAD
10.POP MASTER
11.Happy☆Go-Round!
12.NAKED FEELS
13.Trickster
14.Crescent Child
15.Naked Soldier
16.Preserved Roses
17.Vitalization
18.ETERNAL BLAZE
19.LINKAGE
20.約束
アンコール
21.Synchrogazer
22.POWER GATE
23.Love Brick
え!?
これは神セトリと言ってもいいのでは!?
3曲目から
「ミラクル☆フライト」が!!
よく跳べるのにはじめからこの3曲がきて汗だくにwww
なんと
「夏恋模様」キター(>_<)
早く生で聴きたいとは思っていて西武ドームくらいで来るだろうとは予想していたもののまさか大阪で聴けるとは!!
少しウルウルきちゃいました。
「夏恋模様」からの「STAR ROAD」への流れはたまりませんね。奈々さんの曲でもバラード好きとしてはもう感動モノです。
そしてチームヨーダの紹介のあとタオルの用意をっと思ってたら・・・
ん!?
ポプマ!!!!
マジっすかwwwww
これには本当やられましたねwww
テンションが上がりすぎて思わず後半は
UO折っちゃいましたスミマセン
ポプマからのハピゴ!!
こちらもテンション上がりすぎてタオルをちょいと吹っ飛ばしちゃいましたwww
MCをはさみ「NAKED FEELS」
夏に聴くしっとりとした曲もいいですね。
そしてアンコールで
「Synchrogazer」が!!
まさかここできちゃうなんて!
しかもそのままパワゲってw
そんなの反則だよー
初日とは比べものにならないくらいに燃え尽きましたねwww
おかげで
UO24本きれいに消費!!
2日目もいろんな方とハイタッチできました!!
このセトリでブロックの最前列、しかも隣は奈々友さんで一緒に跳びまくって終演後完全に放心状態になってしばらく立てませんでしたwww

終演後外に出たら明るいなんて!!
そういえば初めてですね。
座長公演も夜の部だけ参戦だったので・・・
夏恋模様にぴったりな雰囲気でしたね。
いやぁ「UNION」以上に変動枠が多すぎて全くセトリが読めなくなってしまったwww
まだ4公演参戦しますが、ますます楽しみになってきました!!
おまけ!?

15日ライブ終了後に自宅まで帰るとなると結構慌ただしくなっちゃうので16日に年休を取り「あべのハルカス」へ行ってきました!!
やっぱり「とまっちゃん」ファンとして生で見たかったのでwww

帰りの新幹線は金券ショップで安く自由席の切符を手に入れ1号車の奈々E席でこちらまで戻ってきました。
そしてそして・・・

帰り池袋で時間があったんでメイトでシンフォギアGのキャラソンである
「不死鳥のフランメ」をフラゲしちゃいました!!
遠征の方も近くだった方も皆さん本当にお疲れ様でした!!
次回はおそらく西武ドーム2Days参戦の予定です!!
もしかしたら福島会場推ししちゃうかもwww
どちらにせよよろしくお願いしますっ!!