• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

初のマーチでの関西遠征その2!!

初のマーチでの関西遠征その2!!今更感MAXですが、書いちゃいますwww
先月のことですが、今回はLIVE PARKの後の9月24,25日の2日間のお話です(^o^)
24日は朝から宇治へw

宇治市文化センター!!

目的はこの大ホールでの劇場版「響け!ユーフォニアム」の上映会!

前回聖地巡礼した時は駅から離れていたので寄らなかったので、まずはオーディション前に香織先輩が待機してた場所へw
緊張感が伝わってくるwww

そして駐車場へ。

ユーフォガチ勢の痛車を眺めて・・・

宇治が実家!?なコペンと撮ってみたりw
地元の方もパシャパシャ写真撮ってましたねwww

マーチなんて地味だろって思ってたら意外にも見てる方がちらほらw

上映会はもちろん楽しみですが、京阪とユーフォがコラボし宇治線の13000系にヘッドマークが取り付けられていましたが、そのヘッドマーク全種類を並べて展示するということでこれ目当てで来たと言っても過言ではないですw
5種類揃うと圧巻ですなw

POPも普段は揃うことのない3種類が並べられていました。

10時半からの上映を観てまたのんびり・・・
としたかったんですが、夕方から大阪でとまっちゃんのライブなもんで昼過ぎに離脱し難波へ。

グランド花月の近くで\220な月見うどんを食べて・・・

たこ焼き食べて・・・

オリックス劇場でとまっちゃんのライブ!!
大阪でやる「あべのハルカス\(^o^)/」は最高w

ライブ後はなぜか家系ラーメンw

結構いい時間だったので宿へ戻りました・・・

翌日・・・

また宇治へwww
というよりこの日は帰るだけだったのでふらっと寄る感じで来たものの・・・

気が付いたら平等院まで歩いてて・・・

前回宇治に行ったときは混んでて行くのを断念してたんですが、今回はすんなり入れそうだったので中に入ってみました!!
実に10円玉w

歩き疲れたのでひやしあめを飲んで・・・

1年生御用達のコンビニに寄って帰路につきました。

2期も始まりますます盛り上がっていきそうな響け!ユーフォニアム(*^^*)
奈々さんもサックスを始めたこのタイミングで中学時代の友人に地元の吹奏楽バンドへのお誘いがw

約5年のブランクがありますが、トランペットをまたやろうと思ってます・・・
まずは葉月ちゃんみたいにマウスピースだけで音出るかどうかwww

コンクールとかガチなのではないので気軽にのんびり練習していこうと思います!!!
Posted at 2016/10/11 23:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーフォ | 旅行/地域
2016年10月10日 イイね!

4ヶ月ぶりの思川オフ!!

4ヶ月ぶりの思川オフ!!10/8の夜に道の駅思川で行われたオフ会に久々に参加してきました!!
ましても当日仕事だったので少し遅れての到着となりましたが、もうたくさんのマーチ達が集まってました!!

圧倒的白率w
久々かつ前回1回しか会ってない方ばかりなのになぜかすごく落ち着く空間でした。

後ろからも!!

ニスモS 4台並べ(*^^*)

今回来ていたK13改はみんな仕様が違ったのでいろいろ参考になるお話ばかり聞けてすごく勉強になりました。
実際に試乗して感じ取れること、みんカラだとなかなか聞けない少し入りこんだ話などオフ会に参加しなければ得られないものばかりでこれからも積極的に参加していきたいと思いました!!

参加された皆さん遅くまで本当にお疲れ様でした(^o^)
Posted at 2016/10/11 00:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2016年10月04日 イイね!

阪急京都線をただただ撮る!!

阪急京都線をただただ撮る!!「初のマーチでの関西遠征その2」としてブログを書こうと思ったものの、今回の阪急線以外はわずか2枚しか写真がなかったので阪急線のほうでブログを書きたいと思いますw
なので電車の写真しかありませんwww

奈々さんのライブの翌日である23日は朝から嵐山観光をし、その後に阪急京都線をひたすら撮ってました。
ちょうどマーチを置いていた場所の近くに有名撮影地があると知り行ってみることに・・・
茨木市-南茨木間の踏切で、午後3時くらいから1時間ほど撮影しました。

普通天下茶屋 5315F
5300系2+6の8連

準急梅田 3324F
3300系7連

回送 9302F
9300系

普通梅田 3325F
3300系は組成がさまざまなので面白いです。

回送 1302F
神宝線の1000系は見たことがあったのに京都線の1300系はこの時初めて見ました。

普通天下茶屋 66615F
大阪市営地下鉄堺筋線と相互直通をしているのでこの66系も阪急線に乗り入れてきます。

特急梅田 9300F
この9300Fのみヘッドライトのデザインが異なります。

準急梅田 3318F

特急梅田 9310F

普通天下茶屋 7322F
7300系は更新工事を受けてだいぶイメージが変わりましたね。

特急梅田 9309F

普通天下茶屋 66610F
2本目の66系。
更新車も撮りたかったもののまたも未更新車w

特急梅田 8300F
前面デザインが独特な8300F

準急梅田 3327F

普通梅田 3323F
8連の3300系。

準急梅田 1304F

特急梅田 9304F

ただひたすら写真を並べただけですいませんwww
Posted at 2016/10/04 23:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation