• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

NISMO FESTIVALに行ってきました!!

NISMO FESTIVALに行ってきました!!11/30に富士スピードウェイで開催されたNISMO FESTIVAL 2014に行ってきました!!

マーチに乗り換えてから初めての車のイベントだったので、ものすごく楽しみにしていて朝早く出発するはずが起きたら9時www

でもFSWは意外と近いのでのんびり出発(^o^)
ガソリンが少なかったので途中福生で満タンにし、圏央道日の出ICから中央道経由で現地へ向かいました。
中央道の渋滞がちと心配でしたが、交通量が少なくスムーズに須走ICまで行けて到着が遅くなった分FSWにはすんなり入れて駐車場もそれなりな場所に停められて一安心・・・

最初はパドックイベントエリアへ。
多くの日産車のチューニングを行うショップが!!

そして最初に目に入ったのがこのケンメリ(^^)/
4ドアがあるのは知らなかった・・・

最近旧車も少し興味が出てきただけに夢中で見入っちゃいましたw

Project μ's
D1仕様のER34が展示されてました!!

TOP SECRET
スモーキー永田氏がいたwww

Team BOSS Z34
2015 D1GPに出場予定のマシンで今回が初お披露目だったようで・・・

HASHIMOTO corporation?の180SX

R30スカイライン!!

R30の隣にはR32も!!
このクルマたちが全盛期の頃に今の歳だったらよかったのになぁ・・・

なんとからくりはうすもいました!!

同じくからくりはうすのジューク。

BBSはZ34 ロードスターを展示。

マインズはR34 GT-RとR35 GT-Rを展示。

HKSもR34 GT-Rを展示。
R34がいっぱいいてもうそれだけで幸せ(>_<)

ショップのエリアはここまで・・・
続いて走行もするマシン達の見学へ。

今回の本命!!
ペンズオイル・ニスモ GT-R

グランツーリスモでしか見たことなかったマシンですが、90年代後半のJGTCのマシンはかなり気にっているのが多く絶対に見たかった1台でした。

MOTUL PITWORK GT-R
これもJGTCで活躍していた1台。

MOTUL AUTECH Z

マーチカップカー!!

ここからは展示車両・・・

パルサー GTI-R ラリー仕様

プリメーラ カミノ ユニシア
このカラーも懐かしいですな・・・

ザナヴィー・サニー
サニーもレースに出ていたとは・・・

270R
30台限定で販売されたレア車!!

400R

まだまだ多くの車がいましたが、特に気になったものを選んで載せてみました。
そして戦利品・・・

トートバッグと記念缶バッチ、15cmステッカー
一眼用のストラップが欲しかったものの売り切れで買えず・・・

最後までいると出るのにかなり渋滞すると思い、早めに離脱したものの須走で足湯に入ってのんびりしてたらいい時間になり中央道の渋滞がはじまってきたので道志みちへ。

道の駅どうしでも休憩をしていたらコペン乗りの友人から連絡が・・・
んで・・・

アリオ橋本でプチオフw
お初だったケイさんお疲れ様でした!!

ライブも楽しいですが、たまにはこういうイベントも行ってみるもんですねw
絶対来年も行ってパレードラン参加するぞー
Posted at 2014/12/01 22:21:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月29日 イイね!

ちょっと北陸までw

ちょっと北陸までw久々に平日休みが2日連続であったので2日前に急遽北陸行きを決めて超突発で行ってきましたw
来年春で運転が終了となるトワイライトエクスプレスと475系の撮影と413系に乗るのを目的に富山界隈へ。
朝は大宮から上越新幹線で越後湯沢、ほくほく線に乗り換え特急はくたかで直江津に出て北陸本線の普通列車に乗ることに。

今は直江津に来る列車はこの413系のみになっているみたいなので普通にいましたw
発車10分前くらいに反対のホームに列車が来るということで見てたらなんと475系が!!

しかも急行色がやってくるという・・・
何やらここのところ代走が続いているらしくこのような運用もあったみたいです。

でもこれに乗ろうとするとさらに1時間待つようなので、とりあえず413系の普通列車に乗って富山方面に向かうことにしました。
普通の平日だけあって乗客は1編成に10人ほどw
自分の乗ってる車両も3人で途中乗り降りもなく国鉄型の爆音を堪能し糸魚川に到着。

ここで特急の待ち合わせで10分くらい停車するのですが、何やら気になる列車が・・・

EF81-103+チキ2B
線路を運搬する貨車を連結した工臨に遭遇!!

しかも機関車がトワイライト色!!

そのまま普通列車で富山まで行こうとしてましたが、続行の475系も撮りたくどこかで降りて撮影しに行くことに・・・
なかなか良さそうな場所が見つからず滑川駅に着いたところでまた見たこともない車両に遭遇し降りちゃいましたwww

来年春よりえちごときメキ鉄道日本海ひすいラインに導入されるET122が試運転をしていて停車中のところを発見!!
初めて知った車両だったのでググちゃいましたwww

そのまま滑川で降りてて何とか撮れそうな場所を見つけて光線が微妙ながらも475系を撮影することに成功!!

この色褪せ具合がいい味出してるなぁ(^o^)

駅からそんなに離れてないところで撮っていたので続行の富山方面を待つと1時間くらい来ないので平行して走ってる富山地鉄に乗車して電鉄富山へ。
もうこの時点で時刻は13時過ぎw

少しだけ駅前を散策し、トワイライトの撮影地も決めてなかったのでロケハンがてら14時過ぎの金沢行きに乗車。

光線が悪くなかなかいい場所が見つけられず、石動駅で下車し富山方面に歩いてたらいいところがあったのでそこで撮ることに。

8001レ EF81-43+24系10両
最初で最後になるであろうトワイライトエクスプレスの撮影はなんとか成功しました!!

撮影後駅に戻ると行きに糸魚川駅にいた工臨にまたまた遭遇w

途中駅でチキを2両増結していたようです。

これを撮ったあと富山に戻りホテルにチェックインし、夕食を食べ夜富山駅にて少し撮影することに・・・

最初から青い413系同士が並んでました!!

片方の413系が出発していったので単独で撮影。

高山本線のキハ120系
開通80周年のヘッドマークが付いてました。

521系の2両×2の4両の金沢行き。
475系はやっぱり来ないのか!?と思っていたら来ました!!

まずは413系との並び!!

483M A25+A26
475系6両でやってきました!!

これも撮れて満足したところで撤収しました。

-翌朝-
トワイライトの大阪行きを撮ろうと小杉駅へ行き、少し歩いてよさげなポイントへ。
しかし逆光が酷く見事に失敗・・・
反対方面は順光だったので通勤時間帯ということで何かしらネタなのが撮れればと思って30分くらい撮影することに。

427M A07+?
475系キタ━(゚∀゚)━!

431M G01+?

1326D キハ40-2135+?+?+?
城端線からの直通列車も来ました!!
しかも先頭に忍者ハットリくんラッピング車というw

もうこれで満足してしまったのでこの後ホテルをチェックアウトしたら都内に戻っちゃいましたwww
Posted at 2014/10/30 00:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | テツ | 旅行/地域
2014年10月25日 イイね!

禁断のレジスタンス発売っ!!

禁断のレジスタンス発売っ!!気がついたらブログをほぼ1ヶ月も放置してましたw

話は変わって15日に発売になった奈々さんのニューシングル
禁断のレジスタンスをアキバに買いに行ってきました!!

なぜか今回もフラゲ日が夜勤明けだったので仕事が終わった足で駅の看板を撮影しつつフラゲ&衣装展、各プロモ関連の撮影に出かけてきました。

まずは超大型看板!!
東京、神奈川、千葉、埼玉に全48駅に掲示されています。

アドトレーラー 「禁断のレジスタンス」号
円盤発売時の定番ですね!!
Twitterにはこのアドトレの追っかけをしている方も見かけるほどにw

秋葉原駅前の街頭フラッグ

アニメイト秋葉原店ショーケース

ゲーマーズ秋葉原店

とここまではいつもの円盤発売時とほぼ同じですが今回はなんとPV、ジャケットで使用された衣装を展示するということでそちらも一緒に見てきました!!

アニメイト秋葉原店
なんと撮影もOKで驚きました(・o・)

ゲーマーズ秋葉原店
こちらはジャケットに使用された衣装が展示されていました。

タワーレコード新宿店
PVの冒頭でインパクトが有りどうしても一番下にしか目がいきませんでしたwww

実は衣装展を開催している店舗でサイン入りポスターが当たるスタンプラリーが行われていてもちろん応募してみましたw


あ、慌ただしくて忘れそうになってましたがLIVE THEATERの応募も完了しました!!
Posted at 2014/10/26 00:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年09月28日 イイね!

NMLF+ at SINGAPORE!!

NMLF+ at SINGAPORE!!LIVE FLIGHT+ シンガポール公演のライブビューイングに参戦してきました!!
最初はMOVIXさいたまで観る予定でしたが、JOYSOUND品川港南口店のチケがあるとのことでカラオケルームで観てみたいのがあり前日に急遽変更しましたw

さすがに品川だと終演後から終電まで余裕があまりないのでマーチで品川へ。

たまたま121が空いてたのでそこに停めちゃいましたw

今回参戦した場所は奈々さんとのコラボルームを行っている店舗でしたが、店を全部貸しきってライブビューイングをするということで案内された部屋は普通のところでしたorz

しかし少人数でしかもスペースを広く自由に使えるので開始前からテンション上がりまくりでした!!

以下セトリです・・・
01. VIRGIN CODE
02. Vitalization
03. 残光のガイア

04. Silent Bible
05. ETERNAL BLAZE
06. Fun Fun★People
07. ドラマティックラブ

08. セツナキャパシティー
09. FATE
10. GUILTY
11. still in the groove
12. 夢幻
13. アンティークナハトムジーク

14. 革命デュアリズム
15. アパッショナート
16. 禁断のレジスタンス
17. Rock you baby!
18. POWER GATE
19. ミラクル☆フライト
アンコール
20. POP MASTER
21. DISCOTHEQUE
Wアンコール
22. 深愛


本当に濃厚な曲ばかりであっという間に終わってしまいました。
禁断のレジスタンスがライブで初解禁!!

ライブ開始直後客席にいる奈々友さん発見して驚きましたw


ライブも終了し帰ろうかとしたらななななんとっ・・・


コラボルームが空室!!
ビューイング終了後は通常営業に戻るため普通に部屋は使えるようになるのですが、まさかコラボルームが空いてるとは(・o・)
なので1時間だけでしたが、行ってみることに!!

3階に3部屋コラボルームがあります。

エレベーターを降りたらさっそく奈々さんw

301号室←今回はこの部屋でした。

303号室

304号室
と全部の部屋で仕様が違うというw

廊下の壁にも奈々さんがいますw
部屋の中はというと・・・

壁一面に奈々さん!!

テーブルにも奈々さん!!
そして今回はコラボドリンクがあるので短い時間ながらももちろん注文しましたw

さすがに全種類は財布とお腹によろしくないので「残光のガイア(左)」と「SCARLET KNIGHT(右)」の2種類を頼みました。

全種類注文してる猛者もいましたねw

コラボドリンクを1つ頼むとコースターが1つもらえるので全種類頼むとこうなりますw

奈々さんの曲をBGMでかけながらおいしくいただきあっという間に時間になってしまったので残念ですが家へと帰りました・・・



今回の戦利品!!
・クリアファイル
・ピンズ
・コラボルーム缶バッチ
・コラボルームコースター(2種類)


これにてFLIGHTツアーの参戦は終了となりました!!
ってなわけで近況と予定を・・・

来月から始まる「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の第1話プレミア上映会に当選したので先日行ってきました!!
1話と2話のAパートまで観ましたが、「衝撃的」のひとことに尽きますw
コレ以上はネタバレになってしまうので言えないのが悔しいですが、十分飽きない作品になってると思います。

鑑賞後はキャストの奈々さん、ゆかりん、ゆいかおり、ほっちゃんと三嶋Pの豪華メンバーがステージに登場!!
マジでたまらんかったですw

今後の予定は・・・
*10/5 痛G見学
*10/11 なな祭(奈々さんファン有志によるイベント)
*10/18 がたふぇす
*10/19 みんカラ オプミ

という感じです。

そろそろ落ち着くかと思ってましたが、全くそんなことはなかったですw
Posted at 2014/09/29 00:42:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年09月14日 イイね!

オプミ2014参加宣言!

オプミ2014参加宣言!去年初めて参加したオプミに今年も参加します!!
nismo S何台来るかなぁ・・・

またこのハンパないハイタッチを体験できるのかぁ(・∀・)ニヤニヤ

※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
Posted at 2014/09/15 00:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation