• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

マーチ nismo S納車!!

マーチ nismo S納車!!2月に注文して首を長~くして待っていたマーチnismo Sが6月18日夜に無事納車されました!!

コペンのほうも会社の先輩に譲渡し、これからも大事に乗っていただきますのでご安心を(^^ゞ


とにかく楽しい車で下からのトルクがものすごくあるので今のところエンストすることなく乗れてますwww

早速バックフォグ以外の灯火を全てLEDにしてみたり、コペンで使用していたレカロ(SR-7)を移植してみたりと納車一週間も経たずにノーマルから離れ始めてますwww

もちろん新車なので1000kmまでは3000回転縛りで慣らし運転をしていきたいと思ってます。


マーチはオーディオレス仕様で購入したためもちろん何も付いてないので、22日にSA東雲でナビ、スピーカー、ETCの取り付けの予約しに行ってきました。
作業数が多く時間が掛かるとの事だったので水曜日の朝一から作業してもらうことにしました。


パーツレビューは随時更新していきたいと思いますのでしばしお待ちを・・・


そしてUDXで急遽みん友さんに初お披露目させていただきました!!

改めて見てもカッコええわーwww

そして親スポさんのスイスポとのツーショットも撮影させていただきました!!

ん!?
マーチのほうがデカイ!?

運転してるとあまり大きく感じませんが、こうして並べてみるとちと大きいようでwww


これからは長い付き合いとなりそうなマーチ!!
せめてローンが終わるまでは大事に乗って行きたいと思っていますので今後共よろしくお願いします(^_^)/
Posted at 2014/06/23 00:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2014年06月10日 イイね!

NMLF AIR 02 NAGANO!!

NMLF AIR 02 NAGANO!!先週から開幕した奈々さんのライブツアー
NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014の長野公演に行ってきました!!

今回からネタバレ要素を含みます・・・
ごめんなさいm(_ _)m


山梨とはすっかり陽気が変わり金曜日から関東地方は大荒れの天気・・・
コペンのトランクが本格的に雨漏れするほどの大雨で長野公演はどうなってしまうのかとおそらく大勢の奈々クラが思ったことでしょうw

そして当日・・・
山梨で物販はガチで並んだのもあり家を6時過ぎに出発。
しかし地元は見事に雨・・・

圏央道→関越道→上信越道と走って行くも道中はほぼ雨が降り続け長野県へ。


すると長野市直前のPAに寄ると雨は止み明るくなってくるという奇跡w

もう少しでコペンともお別れなのでせっかくならと撮影してみたり・・・

スマホのパノラマで景色を撮ってみたり・・・
こんな感じで行きはのんびりと向かってましたw

そのPAから30分ほど走り9時過ぎに会場であるビッグハットに到着!!

物販混んどるw
しかも購入したいのはピンズくらいだったので並んでいる奈々友さんにお願いし、のんびり朝食を食べしばしまったりと過ごしてましたw


いろいろと話したりしてたらあっという間にお昼に(^^)v

少し歩いてCoCo壱番屋でインドカレーをいただきました!!
と食事中にふと外を見てみたらななな、なんと太陽登場www

さすが晴れ女奈々さん!!

そのまま開演まで天気はいいままでいよいよ会場の中へ!!


ここからセトリ等ネタバレを書いていきます・・・

座席はアリーナ37列目とステージはほぼ見えない席でしたが、初日から神席だったのでそこは我慢・・・

以下セトリです・・・
01. VIRGIN CODE
02. Preseved Roses
03. 囚われのBabel

[MC1]

04. Million Ways=One Destination
05. ETERNAL BLAZE

~チェリボ紹介~

06. Fun Fun★People
07. ドラマティックラブ
08. 笑顔の行方

[MC2]

09. 赤いスイートピー
10. 空時計
11. FATE

~チームヨーダ紹介~

12. GUILTY
13. それでも君を想い出すから-again-

[MC3]

14. 夢幻
15. アンティークナハトムジーク

~スペシャル映像~

16. 革命デュアリズム
17. アパッショナート

[MC4]

18. POP MASTER
19. Rock you baby!
20. POWER GATE

[MC5]

21. ミラクル☆フライト

[アンコール]

22. 時空サファイア
23. セツナキャパシティー

[MC6]

24. DISCOTHEQUE


最初の3曲で汗だくにwww
特に囚われのBabelで跳びまくってテンションMAXに!!

しかも周りのみんなのテンションが高くコールも常時本気でやり切りましたw

そしてお楽しみコーナーでのカバー曲は密かに赤いスイートピーと予想したら見事的中!!
実はこの日SSAで松田聖子さんのコンサートをやるというのを前日知ってせっかくなら同じ日にきてくれないかなと予想をしてたわけで・・・


ポプマ→Rock you baby!→パワゲという流れはマジで死ぬかと思うくらい跳んでコールしてましたw
ミラフラはもちろん拳を突き上げてやらせていただきました!!

アンコール最後も推し曲のちゅるばやで完全燃焼しきりましたwww


翌日仕事なのでそのままのテンションで22時半頃長野を出発し、奈々ソン全開で夕飯も食べずノンストップで12時半に帰宅(^_^)/

ちょいと飛ばしたせいかハイドラは微妙に距離に誤差がwww


帰宅後シャワーだけ浴びて即爆睡でしたw


本当にみなさんお疲れ様でした!!
次回は三重両日参戦ですのでまたまたよろしくです(・ω<)
今度こそコペンでのライブ参戦は最後となりそうです・・・


と話はガラリと変わりますが、ツアー中のタイミングにもかかわらず高い買い物しちゃいましたw

最近話題になっているハイレゾプレーヤーなるものを購入w
iriver AK100MK2です!!

簡単に言うと豪華なウォークマンといったとこでしょうか・・・


購入の決め手はデモ機に入っていた「花のワルツ」(OPUS2のOPで流れたオケの曲)のハイレゾ音源であまりの音の良さに物欲に負けちゃいましたw

まずはmp3で管理していた奈々ソンを全部CDからFLACにしてとりあえず通勤時のお供になってます・・・


あと肝心で気になるマーチの納車ですが、来週中には!?のようです・・・
もう少しお待ちください(^^ゞ
Posted at 2014/06/10 00:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年06月03日 イイね!

LIVE FLIGHT TAKE OFF!!

LIVE FLIGHT TAKE OFF!!いよいよ待ちに待った奈々さんのライブツアー
NANA MIZUKI LIVE FLIGHT 2014が開幕!!


初日ということでどうしてもグッズが欲しい(^_^)/
なので家を2時過ぎに出発w

会場近くの奈々イレブンに3時半頃到着し、Zimさんとげんごろさんと合流させていただき富士急ハイランドの駐車場には4時過ぎに入りましたwww

4時台でも明るくなりはじめちゃうんですねw
続々と駐車場には車がw

少しあいさつしたら物販会場へ。

しかしまだ物販列は形成されておらず・・・
とりあえずゲートの前にたくさんの奈々クラがいたのでしばし待機して5時過ぎに物販列が形成されました。
待機してる場所がよかったのか、かなり前のほうに並ぶことに成功!!

さすがに6月に入ったとはいえ早朝の富士急は冷えますね((((;゚Д゚))))
ナナフェスのウインドブレーカーを羽織ってなんとか耐えられる感じでしたね・・・


そして並ぶこと4時間・・・
予定より1時間早い9時頃から物販開始!!

空港のゲートがイメージ?な奈々さんがお出向かえ!!
・NANACA collection File
・NM-TEE B
・NM-TEE C
・ペンライト
・キーリングストラップ
・ピンズ
以上を購入し、10時過ぎには無事に物販を終了出来ました!!

富士山が綺麗に見える時間になっちゃいましたwww

もうヘロヘロな上に一気に気温が上がり何もやる気が起きなかったのでライブ開始前までほぼ駐車場で過ごすというwww

昼飯だけ食べに富士急ハイランドに入園はしましたw
いろんなアトラクションからの絶叫を聞きながらロッテリアで富士急ハイランド限定バーガー食べるという今までにない経験をしてました。

また駐車場に戻り近くでやっていたカラオケ大会を聴きながらテンションをちょっとずつ上げ開演時間まで過ごしましたw


そしていよいよコニファーフォレストが開場となり、いざ入場!!

座席はA奈々ブロック2列目・・・
非常に気になってはいましたが、自分の位置に行くと
ち、近い!!

ステージのちょうど端が正面に(^^♪
テンションが上がらないわけがないwww


肉眼ではっきりと奈々さんやチェリボがずっと見れて本当に幸せな時間をライブ中は過ごすことができました!!
初めて奈々さんと目が合ったのもいい思い出となりました!!

おかげで終演後は朝からの物販の効果もあり体はボロボロw
近場で奈々友さんとラーメンを食べ、中央道をひたすら突っ走る・・・予定だったのですが、まさかの定番ポイントの渋滞が・・・

渋滞でライブ参戦車と思われるのを探すのもよかったのですが、半端ない睡魔が襲っていたので上野原ICで降りて国道20号をかっ飛ばし高尾山ICから圏央道を使い青梅ICへ。
とここまでは順調だったものの、ここでまたものすごい睡魔が・・・
さすがに危ないとコンビニで仮眠したら1時間も爆睡w
よっぽど疲れてたようです(-_-;)

ということで家には1時過ぎに無事帰宅できました。


本当にみなさんお疲れ様でした!!
まだ始まったばかりのツアー、これからの各会場でもどうぞよろしくお願いします(・ω<)



ではまた来週、長野でお会いしましょう!!
Posted at 2014/06/03 00:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年05月30日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE CIRCUS×CIRCUS+×WINTER FESTA発売っ!!

NANA MIZUKI LIVE CIRCUS&#215;CIRCUS+&#215;WINTER FESTA発売っ!!27日に奈々さんのライブBD&DVD
「NANA MIZUKI LIVE CIRCUS×CIRCUS+×WINTER FESTA」をフラゲしてきました!!



連日仕事が忙しく簡潔ですが、ブログをっと・・・

まずは各プロモから・・・

渋谷の旧第一勧銀共同ビル屋上の大型看板。
去年の「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS Ⅱ-×UNION」の時とは違う場所での掲示でした。

JR池袋駅オレンジロードの大型看板。
ここは比較的人通りが少ない場所なので楽に撮影できました。

JR新宿駅北通路の大型看板。
平日朝に行ったので通行する方が多くあえて人を入れて撮影してみましたw

今回もアドトレの運行があります。
アキバにて少しの間ですが、撮影してきました!!

秋葉原駅前のフラッグ!!

ここからは各店舗のショーケースです。

秋葉原アニメイト。

秋葉原とらのあな。

27日時点ではゲマではショーケースでの展示はなかったです・・・
ですが、ゲマでは衣装展が開催されているので行ってみました。

閉店ギリギリに行ったのでガラガラでゆっくり見ることができました。

今回も撮影できるのはこの撮影コーナーのみでした・・・


他のプロモ等はまだ見れてないものがありますが、ツアーが始まってしまうので行くのは難しいかなと思います(-_-;)

今回の戦利品!!
とりあえずゲマでBD版を購入。

そしていよいよチケが着弾し、グッズも発表となりツアー開幕直前となりましたね!!

今のところ山梨は朝一から現地入りしてグッズを買おうかと考えてます(^^)/
もしお会いした時にはよろしくです!!


5月末予定だったマーチの納車がまだなので山梨はコペンで行きます!!
三重に何とか間に合いそうな感じのようです・・・
Posted at 2014/05/30 09:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2014年05月19日 イイね!

2014 COPENミーティング in 大笹牧場VIIIに行ってきました!!

2014 COPENミーティング in 大笹牧場VIIIに行ってきました!!18日に栃木県の大笹牧場で行われた
2014 COPENミーティング in 大笹牧場VIIIに行ってきました!!

朝4時半に自宅を出発し、友人と桶川で合流。
道中はラブライブ!を観ながら向かいましたwww
1期はコンプしましたwww

圏央道がまだ開通してないので下道でのんびり白岡菖蒲ICへ行き圏央道→東北道→日光宇都宮道路で日光ICへ。
そこから霧降高原道路を走りうちのメンバーの集合場所であるキスゲ平園地の駐車場に到着。

ちょいとメンバーの方と雑談し、カルガモ走行で会場の大笹牧場へ!!

せっかくなのでTWCC仕様のナンバーに付け替えてみました。
天候が悪かったらと心配していましたが、見事な晴天で少し暑いくらいの陽気でまさにイベント日和でした。

スマホのパノラマ機能を使って撮影もしてみました!!
生産中止されたのにもかかわらず140台超のコペンが集まりまだまだホットなクルマだと実感しました。

屋根が完全に開かないコペンwww
先日三重で行われたCOJで初披露されたエスケレートのデモカーです。

リアウインドーとハイマウントはしっかりコペンを流用してるのでコペンぽさがわかりますw


他にもYURU STYLEやマーシャンクレート、カーステイツR4がショップとして出店してました。

11時頃にはじゃんけん大会が開催!!
しかし一度も決勝に辿りつけず何もゲットならずorz

そしてイベント自体は終了。
時間は12時ということで昼食を食べに行くことに。

大笹といえばもちろんジンギスカン!!
塩こうじジンギスカンなるものをチョイス。

ものすごくウマウマでしたよー
で・・・

恒例な食後のソフトクリーム!!
やっぱここのは超濃厚でおいしい!!


お腹も満足したところで解散となり、寄り道せず夕方には帰宅しました。

んで・・・

スマホを機種変して話題のGalaxy S5にしてみました!!
右の黒いのが本来のバッテリーカバーですが、初回の特典として非売品のアオイイロなカバーがゲットできるということでわざわざアキバまで行っちゃいましたw

アキバ行ったついでにプラプラしてたらゲマズで衣装展が開催される事を知っちゃいましたw
しかもBDフラゲ日の27日からという・・・

で勤務表を見てみたらななな、なんとお休みwww
でも昼間は千葉の方に気動車の団体列車に乗りに行くので夜アキバに出没しますw


気づけばもうあと2週間でツアー開幕ですね!!
自分は山梨から4公演連続参戦なのでよろしくです(^^)/
Posted at 2014/05/19 22:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation