
8/17,18に愛知県の日本ガイシホールにて行われた
「LIVE CIRCUS 2013」のTRICK10,11である愛知公演に参戦してきました!!
皆さんご存じのようにチケの確保が非常に難しい公演でしたが、奈々友さんがなんと両日とも4枚ずつ取れたので両日参戦できることになりました!!
そして本来なら17,18日のみが仕事休みだったのですが、前の週が丸々休みになり去年の
UNIONでは全くと言っていいほど観光できていなかったので前日の16日早朝というより深夜に自宅を出発。

圏央道の相模原愛川ICから上がり、厚木PAでトイレ休憩。
泊まりがけで荷物が多いのに無理矢理助手席に詰め込みオープンできるようにしましたw
このあと足柄SAでも休憩を取って屋根を閉めGAMESの
REDのDVDを観ながら長い長い静岡エリアへ・・・

DVDのお陰か新東名の浜松SAまではノンストップで行けました。

今回ステッカーを追加しました!!
コミケでゲットした
フェイトちゃんのシルエット。

と
Bardiche Assaultステッカー。
こっちは結構気に入ってますwww
浜松SAで
エナジーチャージしていよいよ愛知県へ!!
7時くらいには愛知入りできたので豊田で朝風呂して休憩もしていよいよ念願の場所へ!

バーデン!!
コペン乗りとして絶対に行きたいと思っていた場所で4月のCOJの帰りに寄るも到着と同時に閉店・・・
やっとリベンジできました!!
うーんでもやっぱりイベントで行きたいっ!!
機会があればまた来たいと思います。
このあとはコペンを一旦置いて地下鉄で大須エリアへ。
ここはアキバや大阪の日本橋のように電気街的なものや二次元系を扱うお店が多くある場所でほぼ下調べはせずにプラプラしてきました。
何やら版画展をやってるところに立ち寄ったらなんと「奇跡のメロディア」が流れてるというwww
でもライブ前日にもかかわらず奈々T着てる人はだれもいませんでした(泣
大須を離脱し、この日泊まるホテルにチェックインするためコペンに乗り換え金山へ。
いつも一緒にライブ参戦する奈々友さんは当日に現地入りということだったのでチェックイン後はみん友のhiyukiroさんにいろいろ案内して頂けるということでお言葉に甘えてご一緒させていただきました。

まずは名古屋城!!
写真だとわかりにくいですが、立派なシャチホコを生で見ることができました。

テレビ塔!!
高いところ大好きなんでもちろん展望台まで行ってきました。
そしてそしてこれを逃すわけには・・・

そう。奈々さんが名古屋に来たときは必ず行くという若鯱家!!

もちろんカレーうどんを注文。
麺が太くて驚きましたw
あとから知ったのですが、若鯱家は関東にもあるようで・・・
今度行ってみようかなぁ・・・
このあと金山まで移動してhiyukiroさんとは一旦別れ静岡の奈々友さんとコメダ珈琲でシロノワールを食べホテルへ。
翌朝・・・
いよいよライブ当日!!
物販列に並ぶべく6時半頃にガイシホールに到着。
そしたら早速このクルマを発見!!
Mr.ねんどろいど氏みっちーさんのコペンwww
コペンで鹿児島まで行っちゃうなんて本当にすごいお方なんだなぁと感動するばかりです・・・
周りにはみん友さんの車がずらり。
そして数人で既に並んでいたところに合流させて頂き休憩をこまめに取りながら物販開始の時間を待ちました・・・

10時くらいの物販会場の様子。
12時開始予定でしたが、ほぼ準備完了な感じが・・・
結局11時くらいより物販開始。
今回はピンズとリストバンド(黒)を購入。
ガイシの周りはお風呂とかっぱ寿司くらいしかお店がないので駐車場で開演時間までまったりと・・・
いよいよ開演時間が近づいてきた!!

入り口付近はやっぱり大勢のファンが!!

駐車場もかなり広いのにほぼ満車状態に!!
様子見をした後にサイリウムやペンライトの準備をしていざ中へ!!
初日は2階席の後ろから2列目。
ですが、4連番でかつ一番端は通路側!!
これだけの人数の連番はUNION千葉公演での9連番以来なのでテンションがめちゃくちゃ上がりました!!
ここからはセトリを↓
1.Gimmick Game
2.Lovely Fruit
3.What cheer?
4.Dear Dream
5.FEARLESS HERO
6.Get my drift?
7.UNCHAIN∞WORLD
8.夏恋模様
9.STAR ROAD
10.POP MASTER
11.Happy☆Go-Round!
12.keep your hands in the air
13.Trickster
14.Crescent Child
15.Naked Soldier
16.Preserved Roses
17.LINKAGE
18.ETERNAL BLAZE
19.Vitalization
20.愛の星
アンコール
21.Astrogation
22.POWER GATE
23.Love Brick
Wアンコール
24.SUPER GENERATION
なんといってもポプマ、パワゲ、スパジェネの3曲が同時とは素晴らしい!!
連番ということもあって燃え尽きましたwww
オープンニングでうっちーのカツラが取れちゃったり、「宇宙船きゃんヤマト」にキュンキュンしたり、「NANA CLIPS 6」の発売が年内に決定したりといろいろとありましたねw
ヘトヘトになってしばらく駐車場で余韻を楽しみホテルへ。
そして翌朝・・・
西武ドームの時に計画していたことがいよいよ実現しました!!

コペン4台並び!!
みっちーさん、yasuさん、c.miyuさんのコペンと並べることに成功!!少し遅れてすいませんでした・・・
会場に近い位置に置けたので結構いろんな方に見てもらえましたwww
2日目は暑さに負け物販はピンズのみということもあったので奈々友さんにお願いし、近くの某お風呂へ。
昼前に戻り、かっぱ寿司で昼飯を食べ、立ち見ということもあり少し早めに会場に。
立ち見は基本2列ということで中に入ると前の列はほぼ埋まっている状態でしたが、後ろがまだまだ空いていたのでちょいとスペースがありそうなところに。
いやー予想以上にスペースがあるっ!!
のと下が絨毯だったので靴を脱いでスタンバイwww
そしていよいよCIRCUS最後の公演がスタート!!
またまたセトリです↓
1.Gimmick Game
2.Lovely Fruit
3.ミラクル☆フライト
4.You have a dream
5.FEARLESS HERO
6.Get my drift?
7.UNBREAKABLE
8.少年
9.STAR ROAD
10.POWER GATE
11.Happy☆Go-Round!
12.It's in the bag
13.Late Summer Tale
14.Crescent Child
15.Naked Soldier
16.Preserved Roses
17.LINKAGE
18.ETERNAL BLAZE
19.Vitalization
20.愛の星
アンコール
21.Synchrogazer
22.恋の桶狭間
23.SUPER GENERATION
24.Love Brick
Wアンコール
25.New Sensation
恋の桶狭間には正直驚きました!!チェリボメンバーがペンライト振ってるのにも相当な違和感w
CDにフルバージョンが収録されるなんてこの時まで知りませんでしたw
最後はNew Sensationで〆となりました。
座席がない立ち見でいちばん後ろなので相当跳んでUO折ってがほぼ自由だったので千秋楽にはふさわしい大満足な公演でした!!
なんといってもこの大発表を忘れちゃいけません!!
2014年1月に
「ナナフェス2」が有明コロシアムで行われることが決定!!
キャパが少ないようですが、絶対に行きます!!
これで開幕からあっという間だった「LIVE CIRCUS 2013」は全11公演を終えました。
何事もなく予定以上の8公演を無事に参戦できてとても幸せです!!
参戦された方々お疲れ様でした!!
今年もいろんな仲間と交流することができて本当に楽しくて有意義な時間を過ごすことができました。
またこれからも奈々さんのライブ、イベントにちょくちょく出没しますのでどんどんかかってきてください!!