• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

福島の中心でフラグを立てろ!!!

皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?お仕事の方はお疲れ様です。

さて、客商売の自分の会社もゴールデンウィークに連休をとらせて頂きます。

明日3日から7日までの5連休。
ここ最近なんやかんやで忙しかったので、のんびりと羽を伸ばし、疲れを癒したいです( ̄ω ̄)

さて、さっそく明日の日中、予定が入ったのです。
嬉しい事なのですが、非常に困りました( ̄□ ̄;)

そこで…

誰か!!助けてください( ̄□ ̄;)!!!!

福島県福島市周辺!!!!

女性にウケのいいドライブスポットを教えてください!!!!

いやホントにお願いします(TωT)

だれか~~~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/02 22:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

梅雨入り
闇狩さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 22:14
やはり南○台の夜景が…(爆)
コメントへの返答
2010年5月2日 22:20
なるほど、鉄板ですね☆
とりあえず第一候補にww
さて、そこから近いらぶh……
おや?誰か来たようだ( ̄ω ̄)
2010年5月2日 22:18
やっぱ花見山ですかね~(ぇ
浜通りなら助言できるのですが、
中通りはわかりません~(泣
コメントへの返答
2010年5月2日 22:23
花見山も人気ですね♪
まだ行ったことがないダメ中通り人です(TωT)
ご協力感謝です☆
2010年5月3日 16:31
こんにちわ☆

もうドライブが終わった所ですかね(汗)

遅くなりましたが、ドライブスポットはどこでも大丈夫です♪
ここで問われるのはドライブルートではなく、会話とムード作りのスキルですから(笑)
コメントへの返答
2010年5月3日 16:40
会話もムード作りのスキルは全然自信がありません( ̄□ ̄;)!!
まぁもう終わった事なのですが、…まぁまぁって感触でした☆
2010年5月4日 1:12
こんばんは♪

ぁれ…やましーさん、そこ誰かの家ですが…(爆)

夜の四季の里方面に流して、市内の夜景を見るのも結構良いと思います(≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2010年5月4日 17:15
なるほど、南○台をフラフラしてれば誰かと出会えるんですねww
四季の里ですかぁ。
次回頑張ってみます☆
2010年5月4日 22:15
↑いや別に誰かの家とか言うわけじゃないんだけど…

というか経験者は語るみたいになってますな(=ω=)ニヨニヨ
コメントへの返答
2010年5月5日 17:03
なるほど( ̄ω ̄)ニヤニヤ

プロフィール

「H+ERO=HERO…なんだ、つまり俺か。」
何シテル?   10/30 12:40
あるてぃま~です。 周りから、見た目(乗ってる車含む)と中身の差が巨大と言われる不思議系男子です。 よろしくお願いします♪ 注意! ある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒマ潰し~、シート貼り貼り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 12:27:23
車いじりのお供に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 08:04:39

愛車一覧

日産 グロリア 二代目ニッパチ丸 (日産 グロリア)
珍しいサンルーフ付きですよ~ 改造は今のところホイール、クレンツェ・グロッサ(19インチ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation