• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山口大学自動車部のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

2019年度 部員紹介 part2

名前 山下 佑貴(ヤマシタ ユウキ)
役職 副部長
乗っている車
・???(何か分かりますか?)
alt
画像を見てインテグラDC2だと思った人は残念ながら不正解です。

正解はインテグラDC"1"です。正解できた人がいればコメントくださいw 
DC2の廉価モデルです。DC2との違いを簡単に説明する"遅い"です。見かけからは想像ができないほど遅いです、びっくりするぐらい遅いです、坂道では気を抜くと軽自動車に置いてかれるぐらい遅いです。ですが、足は基本的にはDC2と共通なので頭の軽さと相まってよく曲がってくれます。
インテグラに乗りたいなーと思っていたところに知人から話が来たので特に何も考えずに購入しました。だまされたんじゃねと思われるかもしれませんが、見た目は完全にDC2と同じで、かっこいいので個人的には大満足です。
DC1のエンジンルームalt
搭載エンジンはZCエンジンのSOHCモデル
乗ってた車  
・RX-8
alt

1年の時に初めての車として乗っていた車 速い、よく曲がる、よく止まる、かっこいいを体現している車で乗っていてとても楽しい車でした。結局のところ、ロータリーはNAが一番だと思います。様々な事情から降りたほうがいいと判断し、降りました(廃車にはしてないよ)
・R2
alt

エイトに乗っていた時の足車兼インテに乗り換えるまでのつなぎとして使っていました。先輩から車検の切れた状態で"0円"で購入し車検を取得して乗っていました。様々な思い出といくつかの伝説を残した車(ミサイル)です。車がなくなった先輩が欲しいとのことでしたのでその方に売りました。
好きな車
かっこいい車 
いろいろと意見がありそうですが、正直なところ個人的には遅くても性能が低くてもカッコよければ問題ないと思っていますw
コメント
大学に入るまでは車にまったく興味がありませんでしたが、気づいたら自動車部に入っていて、変な車に乗っていてました。そのせいか、友達は0人です。
Posted at 2018/12/24 21:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部員紹介 | 日記
2018年12月19日 イイね!

2019年度 部員紹介 Part1



今年度も新幹部の部員の紹介をしようと思います!!

Part1

名前 市場 光晟(イチバコウセイ)

役職 部長

乗っている車 S14 シルビア(K's)←ココ重要!!alt

alt

念願のターボです(笑)

車が無くなって5か月,あきらめの境地に達してた頃に,某オークションを深夜徘徊中,破格の値段で出品されていました.しかも福岡県から!現車確認もせずに即決買いしました(笑)馬鹿ですよね(笑)

純正ブーストアップ,社外タイロッド,テンションロッド,ナックル,マウント強化など,一通りやってあります.

NAの遅いのに慣れていた自分にとってこのパワーは衝撃的でした(笑)

リアナックル割れたり,ドラシャブローしたり,ちょこちょこ機嫌を損ねますが,ごまかしごまかし乗ってます.


乗っていた車 S14シルビア(Q's)←ココ重要!ww

alt

中学生のころからずっと憧れていた念願のシルビア.入学当初から馬鹿の一つ覚えみたいにシルビアシルビア言ってたら,先輩の知り合いの方が下りられるということで,安値で売っていただきました.最初はほぼ純正の仕様でおとなしく乗っていましたが,悪い先輩方のおかげ?で張り出しエアロ&ダックテール,そして爆音になってしまいました(笑)

重いうえにパワーがなく,グリップには難しい車でしたが,この車のおかげで今の自分があると思っています.最終的には自分の未熟さのせいでかわいそうなことをしてしまいましたが...

世間では馬鹿にされがちなNAシルビアですが,個人的には全然ありです!


好きな車

やっぱりシルビアですね(笑)

ただ最近はHCR32の4ドアがアツいです!


コメント

シルビア好きのドリフト好きっていうただのドリバカです(笑)

あと,ラジコンを小学生のころからからやっていて,メーカー主催の世界戦なんかも二度ほど出させていただきました!

車以外にはドラム(JROCK)とか乃木坂とか好きなので,話振ってくれると喜びます(笑)


部活では特にジムカは個人,団体ともに優勝できるように頑張りますので,応援よろしくお願いします!




Posted at 2018/12/20 00:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月14日 イイね!

幹部交代

お疲れ様です。
12月8日をもちまして、幹部交代を行いました。
今期部長を務めることになりました、2回生の市場(いちば)と申します。短い間ですが、よろしくお願いします。

新幹部は
部長 市場
副部長 山下
会計 橋本
廃棄担当 大門
となりました。

今年度の目標は中四ジムカーナ優勝、全日ジムカーナ出場としています。
ダートに関しては車両不足が続いており、非常に厳しい状況なのが正直なところです。ですが先日部車がほぼ完成したので、短い間になんとか戦えるレベルまで仕上げられるよう、部員一同頑張りたいと思いますので、応援、ご指導のほどよろしくお願いします。

また今年こそはみんカラやTwitter(@yamaguchi508)の更新を積極的に行っていきたいと思いますので、そちらの方もよろしくお願いします。
Posted at 2018/12/14 15:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幹部交代 http://cvw.jp/b/727346/42294886/
何シテル?   12/14 15:31
山口大学自動車部です。これからみんなでバンバン更新していこうと思うのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

NBロードスターウィンカーリレー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 10:10:26
ここ一週間の報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 23:57:52
ボディのフルスポット補強2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/20 04:52:58

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
OBの方に譲っていただいた久々のtypeRです. 漢のリジットマウント卍 いい音してます ...
ホンダ シビック い~けつ (ホンダ シビック)
現A車両 もとは1300CCのEK2でEK4の部品取りとニコイチで制作 意外と1300は ...
トヨタ カローラレビン トイチ (トヨタ カローラレビン)
元々は個人車だったものです。所有者の乗り換えとともに部車に降りてきました。ダートの練習会 ...
ホンダ CR-X いーえふ (ホンダ CR-X)
2012年からのジムカーナB車 希少なEF7、ZCに社外コンピューター、シルビアボンネ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation