• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミクロのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

1/24 JTCC BMW318i

1/24 JTCC BMW318i本日、小学校運動会! だったのですが大雨。 順延だと月曜日になるみたいですが、台風接近で明日もダメでしょうね。すると火曜日? でもどちらも平日なので会社休めんし、今年の運動会は見れんなぁ~。







最近はなぜか忙しいのですが、あいまに少しの時間を見つけては又ちょこちょこと作っております。
「JTCC TEAM SCHNITZER BMW 318i」です。
実はこれ、発売当時(’94年?)に作ったもの。それを新しいパーツを使ってレストアです。


F/Rバンパーやサイド、リアスポは後期戦仕様の「Mテク」パーツに改造しました。 といってもコレは当時に改造したもので、今回はこまかな修正だけです。
資料が少ないのと、当時の記憶があいまいなので、本物とは形状が少し違ってるかもしれませんが、雰囲気でいいかってノリで。


いつものように、いつ完成するかわかりませんが (おそらく寒くなる頃(汗)、少しづつやっていきます。しかしあの頃のJTCC、強烈にセダンがカッコよかったなぁ!
Posted at 2011/05/29 11:16:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2011年05月16日 イイね!

ミニのドア板金修理

ミニのドア板金修理嫁のミニoneですが、ドアが5か所ほど凹み傷が入ってまして、板金修理しました!
参考に気になる方もおられると思います、板金代金しめて52,500円。傷は2センチほどのが5か所、塗装も剥がれ、再塗装でした。
板金は信頼のおける、ディーラーが出している所に直接依頼しました。奇麗で満足のいく仕上がりです。




ところで傷なんですが、最初ドアパンチだと思ってたんですね。ところが日に日に増えていく・・・・。
ついに5つに。家に置いてても傷が増えるんです。

よくよく考えて見ると、朝の新聞配達が怪しい。家は袋小路になっているので単車の方向転換をしていたみたいで、朝早くからブーブーとやかましかったんですよ。クレームいれたら傷が増えなくなりました。やっぱり方向転換するのにナンバーで突いていたんかー。

しかしアホですよ、ちょっと通りにバイク置いて数メートル歩いて持ってくりゃ、方向転換にも時間かけずに済んだのに。ブーブーとなかなか方向かわらんのだもの、ちょっと考えろよなぁ(~_~;)
ちなみに修理代をもらってない僕もアホです(笑) 絶対といえないからなーと思って貰わなかったんですが、しっかり言うべきだった・・・。
Posted at 2011/05/16 22:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月01日 イイね!

GW3日目・・・

ゴールデンウィークも3日目。 
今日は体力回復のため、休みの中でも休み(?)にします。
というのも、おととい、昨日と連日遊びに出掛けるという、我が家では珍しいことをしたからです(^_^;)

初日に大賑わいの「みさき公園」でしたが、2日目はコレに乗りました。

たま電車「TAMADEN」です。
和歌山駅から和歌山電鐡貴志川線にのり、たま駅長のいる貴志駅までGO!です。


この電車、単にカラーリングだけじゃなく、内装もしっかり出来てますね。


電車はこの他、「おもちゃ電車」「いちご電車」もあるようですね。
ローカル線なのに、えらく人で賑わってました。


で、主役の「たま駅長」!


寝てます・・・(ガラス越しでボケちゃってるし・・・)。
なんでも「12歳と高齢で日中寝てることが多い・・・」そうです。そういや嫁の実家の猫も年寄りで一日中寝てますね。
しかし、ねこ一匹で電車から駅舎まで変えてしまう「まねき」のパワー。「たま駅長」すごいです!!
 

行きは普通の電車で残念でしたが、時刻表を見てうまくすれば「たま電」や「おも電」に乗れました。 行かれる方は「和歌山電鐵」の時刻表をチェックしてから行ったほうがいいですよ。


変わった電車に乗って、ネコを見るだけで、とっても疲れましたが、子供には大ウケでした。
↓こういうのも、気分を盛り上げる面白い仕掛けですね。

和歌山駅にはねこの足跡が付いてるので、このあとをつけていくと、貴志川線の9番ホームにつきます(^_^;)
Posted at 2011/05/01 11:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「趣味に全集中!あえてじらして来週映画見に行くよ http://cvw.jp/b/727541/48563161/
何シテル?   07/25 23:54
G20 BMW320i Mspです。 車のプラモデル、グランツーリスモ7。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

JCSM フロントリップスポイラー 分割式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 18:49:09
オ、オイ このクルマ、なんでテールふらねえんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 08:09:45
グランツーリスモ7 livery "De Tomaso" Panteraで3種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:00:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320i Mスポーツ アルピンホワイト 足でトランク開くし、リアがサンプロテクションガ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
525i M-Sportsです。 2008.03~2025.01
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Mスポでもない、Hi-Lでもないノーマルで購入。金が無いのにとにかくBMWが欲しかった・ ...
ミニ MINI ミニ MINI
中古で。1000kmの上玉でした。シンプルさが売り! 2017年4月 エンジン不調・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation