• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おったむーの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2012年2月8日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
はじめてユーザー車検をしてきましたちなみに一時抹消済みなので新規登録です
2
用意するもの

登録識別等通知書
譲渡証明
印鑑証明
実印
車庫証明
自賠責保険
仮ナンバー
現金
3
テスター屋で光軸とサイドスリップを調整してもらおうと思ってたら京都にテスター屋がないことが判明
(°□°;)

朝からパニックです(笑)とりあえずダメやったら調整することにしてそのまま陸運局に入りました
4
書類関係を記入してラインに行きます


待ってる間にタバコ吸ってる兄ちゃんが後ろの車から降りてこっちに来ます…

(オレなんか間違ってる)かなりびびってたら「兄ちゃんブレーキランプ切れてないか検査員に言われたらあっちで売ってるしダッシュで買いに行きや」


めっちゃイイ人でした(笑)
5
計測がはじまって不安だった車高、光軸、サイドスリップ、ガラスのヒビすべてオッケーで「楽勝やん」と思ってたら発煙筒が無いこととリヤのシートベルトバックルが無いことを指摘されました

またパニックです(笑)とりあえず発煙筒は陸運局内で買って陸運局の人に相談すると「リヤシート外して2名公認取ったら」と言われました(笑)でもやっぱり4名公認取りたいじゃないですか…


友達、先輩に相談
解体屋の場所を教えてもらってに買いに行くことにしました
6
解体屋でシートベルトバックルを買って陸運局に戻り今度は車両の寸法をはかるラインに行きます

そこでバックルと発煙筒を再確認してもらい車幅、全長、車重を計測


でかいエアロのせいで3ナンバーになりました
(^_^;)
7
また書類を書き税金を納め無事ナンバープレートをもらうことができました


はじめてなんで1日かかりましたが慣れればなんてことなさそうです



今回の車検にかかった費用
47490円

車検時走行距離238300km
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検12回目(2025.6.13)

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★★

【備忘録】車検。4回目!2025.6.17

難易度:

【備忘録】車検、再検査準備。2025.6.17

難易度:

車検整備 オイル全交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S15シルビア乗りのおったむーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東名パワード M7960 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 03:34:51
オリジン +50mm ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 12:27:09
フェンダー内配線移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 10:47:37

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
程度極上のシルビアが出てきたので乗り換え o(^▽^)o 今回は大事に乗りながら、ちゃん ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
快適通勤仕様に仕上げていこうと思います(笑)
日産 180SX 日産 180SX
お手製レーシングカー!のつもり(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
このクルマにはたくさん学ばせてもらいました!ありがとう!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation