• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとふじの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

後期ミラーウインカー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
劣化した外装をオールペンするにあたり、
フロントフェンダーのウインカーを、
スムージングすることしました。
後期のミラーウインカーを流用します。
2
ミラー本体とカバーは別品番なので、
それぞれ注文しました。
3
ドア内にウインカーの配線を引き込む
必要があります。
先人も投稿されている通り、
ドアのゴムブーツを通すのが難関。
4
外してあった、オーリンズの
減衰調整ワイヤーを使って配線を
引き込みます。
5
左ウインカーはETACS ECUにつながって
いるコネクタから直接配線しました。
6
右ウインカーはリヤシートを外し、
右リヤタイヤハウス前にある、
コネクタから配線を分岐しました。
7
やっと完成。
ミラーウインカーのアースを、
ドア内で取ったらアース不良を起こしました。
キチンとボデー側で配策しないと、
ダメですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

運転席ドアミラー修理

難易度:

パワステポンプに付いているステー

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイカーで初! http://cvw.jp/b/727854/44429310/
何シテル?   09/27 20:46
物心つく前から?の車好きです。 富士のお膝元からのんびり発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

謎の息継ぎ完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 10:34:07
謎の息継ぎ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 10:34:02
O2センサーの交換(GF編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:07:34

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
我が家のファミリーカーとして購入しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての新車! ツインクラッチを体感したくて購入を決意。
スズキ ジムニーワイド ちむにー (スズキ ジムニーワイド)
妻の愛車。3インチリフトアップの外観が妻のお気に入りだったけど、走行中ラテラルロッド破断 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
カミさんの車。 親戚のおばちゃんから譲っていただきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation