• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしうきの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2014年4月9日

ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ライトが片方点かなくなってしまい交換する事に。
JA11ってシールドタイプと言ってランプのみ交換出来ないんです。
この際セミシールドタイプへの交換にしました。
オクで購入。値段は送料込みで7千円位でした。
2
まずグリルを外します。
3
コネクタも外します。
本当はバッテリーのマイナス端子を外した方が良いのですが後付メータが初期化され面倒なので今回は外してません・・・
4
ライトを外します。
3箇所のネジは外してはいけません!
ライトを押しながら回すのが正解です。
光軸が狂い面倒な事になります。
5
ライトを固定しているリムですが結構錆びていました。
せっかくなので錆び止めし塗装します。
6
ライトを固定している金具も錆び止めします。
毎度お世話になっているサビチェンジャーを塗ります。
7
リムは以前使用して良い感じに仕上がったメッキ風スプレーで塗装しました。
確か社外品でメッキした物も売っていますが1万位したと思います。
これなら2千円かからないですから経済的です。
8
グリルを元に戻して完成です。
メッキ塗装はグリルに隠れて目立ちませんが自分的には大満足デス♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIAA LP530

難易度:

バックランプ交換

難易度:

お友達がクドウジドウシャのハイマウントストップランプスモークに交換した件

難易度:

ブレーキランプ球切れ

難易度:

エムブロサンダーヘッドライト

難易度:

お友達がクドウジドウシャのサイドウィンカースモークに交換した件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元カノ。 http://cvw.jp/b/727860/45324463/
何シテル?   07/31 14:21
よしうきです。ジムニーとバス釣りを、こよなく愛するおっさんです。 JA11を所有しているだけで、とても幸せです♪ ずっと大切に乗っていきたいと思ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2009年5月購入のランドベンチャーです!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーのエブリ子ちゃんです。 2019年6月購入です。
スズキ ジーエスエックス250アール ペケ子 (スズキ ジーエスエックス250アール)
2018年8月購入です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation