• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiYABi@BRZのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

中身不在(・_・;

中身不在(・_・;昨日、林檎マークの新型スマホが発売されましたね。
もうゲットされた方いらっしゃるでしょうか?
動画サイトでもレビューがUPされはじめて、気になるところです。

4Sのサイズ感が気に入っていたのですが、iOS8.3にしてから動作が遅くなり、ガマンならず乗り換えを決めました。
まぁ、いつまで3G使ってるんだよって感じですが。

で、某キャリアでウェブ注文していたのですが、いまだ入荷の連絡が来ません(泣)
先走って林檎マークのサイトで注文したフィルムとケースが本日到着してしまいました(・_・;
しかし、肝心の中身がないんじゃねぇ…

Posted at 2015/09/26 11:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

翼を授けよう

翼を授けよう2014年4月、転勤で宮城に来ました。
東北の皆さん、よろしくお願いします。

タイトルの通り?この度、S-craftさんのリアウイングを取り付ける為に、日帰り弾丸ツアーを敢行しました。

順路:仙台東部道路→常磐道→外環道→S-craftさん→関越道→symsさんへ寄り道→北関東道→東北道

と、なりました…汗

深夜2時に出発し、仮眠を取りながら埼玉に朝9時着。近くのコンビニでしばし休憩…ね、眠い…(_ _).。o○

常磐道は初めて利用しましたが、放射線量計の数値が、原発近くになるにつれて上昇するのを見て、事故はまだ続いているんだなと改めて感じました。

S-craftさんでの待ち時間は睡魔との闘いでした~_~;
作業は1時間半近くで完了。
さすがはS-craftさん。
GDBの時からお世話になっていますが、純正品でしょ?と間違えてしまう程のクオリティに惚れぼれ〜。そしてセンターのカーボンがまた、レーシーな雰囲気になっています。
帰りの高速道では、挙動が安定し、レーンチェンジがスムーズに行えるようになりましたので、空力パーツとしても文句無しと言えます。

注意事項を聞いたりして、S-craftさんを後に。

そして、前から気になっていたパーツのことでsymsさんへ連絡し、突撃訪問。
現物を見せてもらったり、パーツの開発情報を聞いたりと、濃い〜内容でした。
連休中にアレ発注しますので、アチラの製品化期待してます。

帰りも仮眠しながら、夜8時に帰宅。
こんな無茶振りしたのは初めてでしたが、日曜日仕事だから仕方ないよね(泣)
Posted at 2015/09/20 11:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月15日 イイね!

ドキドキの雪道走行

先週よりひどい雪でしたね。

昨日は仕事が遅く、23時過ぎに会社を出ました。幹線道路も轍が大きく、車線変更でリアがフラフラ、ズリズリして緊張しながらの運転でした。
スタッドレス履いていてもFRはキツイです。

しかし、月極駐車場は裏道に面しているので、雪は積もり放題…フロントリップが除雪車の如く雪をかきあげていきますが、進めず断念。
自宅近くの空きスペースに停めさせてもらっています^_^;
スクーターも乗り捨てられています。

明日は晴れの予報なので溶けてくれることを祈ります。
Posted at 2014/02/15 18:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月12日 イイね!

冬仕度と…骨◯矯正?

気持ち早めですが、スタッドレスタイヤへ履き替えてきました。
作業はいつものタ◯ヤ館です。


作業待ちに店員さんが純正タイヤを転がして来ました。
パンクなら先月修理したけど、何かな〜^_^;
どうもタイヤの片減りがあるので、測定してみて、ズレていたら調整してみては?との提案でした。

これってCMのアレですよね?
アラ〜イメント、アラ〜イメント♪
クルマの骨◯矯正!

思わず心の中で唄ってしまった^_^;


測定結果はフロントのトー角がバラついていたので、今回はフロントのみ調整してもらいました。

で、調整後は…

スゴイ!ピッタリです!

予想外の出費でしたが、これでしばらく様子を見ます。





Posted at 2013/12/12 21:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

特別な使用環境とは…

昨日の点検中、ロビーの後ろの席ではクレーム対応が繰り広げられていた^_^;

客の言い分「新車で購入して半年もたたないのに、片方のヘッドライトだけ結露するのはおかしい。中古であれば仕方ないが、新車なのに結露して当たり前と言われるのは…以下ネチネチと」

確かにごもっともです。高い買い物ですからね。

で、Dの言い訳「現状では乾いてしまっているので、わからない。お客様の使用環境は全て同じではなく、特別な使用環境では結露することも…部品を交換して状態を悪化させる可能性があるので…以下グダグダと」

聞いていて非常〜〜〜に苦しい言い訳。対応の仕方がマズイ。業種は違えど、自分もメンテナンス職なので顧客対応には気をつけないと。
無償交換してメーカー調査に出しちゃえばいいのに。

大丈夫か⁈ 東◯スバル◯◯店
Posted at 2013/12/01 13:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝マックしてからエンジンルームのお掃除」
何シテル?   07/04 08:41
GDBDからBRZに乗りかえましたMiYABi@BRZです。どうぞよろしくお願いします。 そして2014年4月に転勤で宮城に来ました。 BRZでは大人しくノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Revolution ステアリングリジットブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 11:38:13
HIGH SPARK IGNITION COIL JAPN ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 16:12:49
TRD 強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 16:28:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2012年4月に発注して待つこと半年以上。 年明け納車の予定でしたが、滑り込みで年内納車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のインプレッサになります。 プジョー、スイフトなどのハッチバック車を検討していまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation