• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

写真はイメージです。実際の仕様、外観とことなります。笑

写真はイメージです。実際の仕様、外観とことなります。笑 涼しい。

かなり過ごしやすいです。

さて、
写真ですが、
こんなブレーキ入れられたら最高にカッコいいですよね。
効く効かない、バランスいい、悪い。
そんなの関係ね~!みたいな。笑

先ほどネット徘徊していたらブレンボキャリパーでどんな車のブレーキでもお作りします。みたいなの見つけました。
値段がすごくて現実味まるでありませんが、
こんなところにワンオフ製作たのめたらステキだな~って妄想してます。笑

で、
これから来年の夏に向かって、また仕様変更になっていきます。笑
コツコツやらないと間に合わない。
たった10か月しかない。。。
やべ~。。。

これではイソメ先輩とバトれない。

はやく色々やっていかないと。

もう始まっています。
7ミーティングの話は。笑





なんとかしなきゃ!
ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2013/09/29 23:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2013年9月30日 5:15
(´・ω・`)景気が良くなってきましたね♪





(´-ω-`)うーん…ワカリますら♪


(´・ω・`)しごとください!? ← バカ!

コメントへの返答
2013年9月30日 7:56
景気ですかー(^^;;


よくなってるかは、末端の職人には実感できていません。(笑)
値段の上がり方は、緩やかな右肩上がりと言った傾向ですかね。
しかし、増税前の駆け込み契約なのか、景気回復なのか、新築は半端ない棟数が建ってきていますよ。
無理してるのか、景気よくなってるのかは全くわかりません。(笑)


スコップ持ちます?
そんなのだったらありますけど。(笑)
2013年9月30日 6:40
でっかい社外ブレーキいいなぁ~って… やっぱり男なら想いますよ!ね ( 笑 )


自分のFCは前後FD17移植してますが・・・多少バランスが崩れたとしてもチャンスがあれば デカい社外品と・・・ 考えてしまいます。(*/ェ\*) ィヤン
コメントへの返答
2013年9月30日 7:58
そーなんですよ。
社外ブレーキ。(≧∇≦)

最高にカッコよくて、最高に高い。(笑)

MAKOさんのFCって、どーやってフロントキャリパー取り付けてるか、知りたいです。( ̄▽ ̄)

ブレーキはゆっくりやしますよー。(笑)
2013年9月30日 12:03
チャンネーとデート邪魔することじゃなく、ブレーキと試験勉強に集中してください。
コメントへの返答
2013年9月30日 12:21
早く飲みに行く日にちを決めてください。
( ̄▽ ̄)

端っこで、変装して待ってます。(笑)

プロフィール

「ウチのxc60のDCTが調子悪くてATFを交換してもらいました。非分解、フルード無交換をうたっている物なので何を使っていいかわからず滋賀県の専門屋さんに問い合わせこれを教えていただきました。今回はフルード交換とストレーナー交換だけで改善しました。あと5万kmは走りたいなー…」
何シテル?   06/22 10:46
アンジ君と申します。 よろしくお願いします。 現在FCはナンバーがありません。 おもにサーキット仕様となっていますが、 いつでも車検が通せる状態にし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3S オーリンズ改 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 12:37:06
FC3S バネレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:03:30
ZC33S オイルキャッチタンクの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:17:37

愛車一覧

マツダ RX-7 アンジ号 (マツダ RX-7)
ノーマル重視のFC3Sです。 特徴はあまりありませんが、大事にしています。 今はナンバー ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
嫁さんの車です。
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
YAMAHA 2000 XJR1300 130ps/13kg アクラポビッチ チタ ...
ボルボ V70 ボロボくん (ボルボ V70)
ウチの嫁さんが好きなボルボ。 850を2台乗り、VWのトゥーランから、また返り咲いてV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation