• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mariemadokaの"アウディくん" [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2019年3月20日

リアワイパー モーターユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
リアワイパーのアームが下がる→垂れてしまいました。
アームを外してみるとギザギザの山が錆などで消失していました。
モーターユニット交換が必要と判断しましたが、ディーラーに聞くと部品+工賃で7万円突破とのこと。
2
ディーラーに型番を確認(聞けば教えてくれます)
4F9955711B
eBayで昨年の注文
送料込みで10588円でした。
3
YouTubeの動画(リンク)を参照してリアパネルを外します。
リアパネルはトルクス、金属クリップなどで嵌まっています。
頑張って、壊さず、狭い所にトルクスを差し込んでひたすら廻すなどで外しましょう(ラチェット式トルクスを推奨)。
4
が、リアスクリーン・シェード(引き出し式)の両脇にある本当に小さなプラスチックパーツに言及がありません。四角いプレート状のパーツが嵌まっているので持ち上げて外して下さい。本当に小さいピンですが、リアパネル上部を留めています。解らずに力づくで外したらピンを折りました。これだけは御注意下さい。
5
パネルが外れれば、アームを引き抜き(プーラー必須です)、ユニット取り替えは容易です。
6
パネル戻しは独りでは大変だと思いますので、応援を呼びましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドステップ取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

インチアップからの車高調調整

難易度:

ステアリング異音

難易度:

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル フォグLED化 HID屋 Mシリーズ https://minkara.carview.co.jp/userid/728327/car/3167879/7580199/note.aspx
何シテル?   11/25 17:35
長野県長野市在住です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:18:25
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 12:02:47
クーラント漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 09:20:38

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック えーなな (アウディ A7 スポーツバック)
Audi2代目 急遽の購入を今回も中古で頂きました。 2.0TFSI、1.9t、255p ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディくん (アウディ A6アバント (ワゴン))
10年 12万キロを超えています。 トルコン修理など様々なトラブルを乗り越え、何とか維持 ...
スバル インプレッサ スポーツ ピーチャン (スバル インプレッサ スポーツ)
上さんのスキー出撃用 色:マグネタイトグレー・メタリック
日産 エクストレイル むすこ号 (日産 エクストレイル)
息子の車 6.3万kmからの使用 遠くまで出向いて注文 2021/09/25、マスクをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation