• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃちゃんの愛車 [三菱 GTO]

整備手帳

作業日:2011年2月24日

ヒューエルポンプ リレー点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
温態時の再始動困難の原因追及の為、ヒューエルポンプ リレーの接点を点検してみる事にしました。

まず、コントロール リレーを外します。
助手席センタコンソール側の内張を剥がすと、見えます。
2
次に、ヒューエル ポンプリレー No.2を外します。

ヒューエル ポンプリレー No.2は、ゴムを被っていますので、車体からは引き抜くだけで取れます。

レジスターは、外さなくてもコネクターで抵抗確認出来ればOKです。
3
コントロールリレーのカバーを取ってみました。

赤丸のリレー接点が傷んでいました。

このリレーは、両方でECUへの電源と各センサー類への電源供給を行っています。
4
コントロールリレーの接点です。

2番がヒューエル ポンプ用電源出力で、3がIG S.Wからの電源、7がECUからリレーへの電源となっています。

IG ONで、リレーへ+(3番)が供給され、ECUから-(7番)が供給されるとリレーONでヒューエル ポンプ リレー No.2に+(2番)電源が供給されます。
5
ヒューエル ポンプ リレー No.2です。

DENSO製で、ゴムのカバーを被っています。
6
ヒューエル ポンプ リレー No.2のカバーを取ってみました。

接点はどちらも傷んでいました。

このリレーによって、ヒューエル ポンプの高速・低速を切り替えています。
低速はレジスターを通ってヒューエル ポンプに電源が供給されます。
7
ヒューエル ポンプ レジスターです。

端子間の抵抗値を測定します。

標準抵抗値:0.6~0.9Ω

これは、0.9Ωでした。
8
リレー接点の抵抗値をリレーに実際電気を流して測定。

一応全ての接点は0Ωでしたが、ヒューエル ポンプ リレー No.2の高速側(OFF状態)のみ抵抗値が安定しませんでした。

全ての接点を清掃、酷いものはポイントヤスリで磨き、紙摺りしてから深海鮫OILで清掃しました。

結果

ヒューエル ポンプリレー No.2の接点が傷んでいたせいか、エンジンの調子が良くなっています。
特に、排気音が大きくなっているのが分かります。 
アイドリング時にヒューエル ポンプの音が小さかったのが改善されているので、接点で少し接触不良を起こしていた可能性があります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテ

難易度:

E3SP -EURO 3S PERFORMANCE- サージタンク横のコネクタ ...

難易度:

イグニッションコイル&プラグコード交換

難易度: ★★

シフトノブ革巻き替え②

難易度: ★★

E3SP -EURO 3S PERFORMANCE- プラグコードカバー取付

難易度:

復活🚗

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検🚘通ったよ~🙌🙌また2年よろしくね!」
何シテル?   03/25 09:26
~ミラージュとのカーライフ。~ 2008.12.06 Option 耐久レース コンソレーションクラス 5位。 2010.04.08 新菱オート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
平成08年08月登録車(1996年08月)。 契約後に『はぐれミラージュレプリカ派』様 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2011年02月16日新菱オート様より納車。 そして、珍しいMT車です。 お母さんの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お家のお庭で一時抹消中です(´・ω・`) このインプレッサと出会えていなかったら MT免 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013年3月1日、新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 月生産車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation