• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

affinity~やっさんの"青アコ" [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2023年3月2日

多発し始めたエンスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
燃圧の点検をした後に、出先でエンジンが掛からなくなり立ち往生しました(つд`)
2
各所を調べた所、IGON時に燃圧が掛かったり掛からなかったりと、メインリレーも1年位に交換しており、一応は予備のリレーと付け替えても改善されず……
サード製調整式のレギュレーターは、調整出来ることから、御臨終しているとも考えにくい。
この現象…4~5年前にもありまして、その時は出先で1度きりで、現在まで症状出ず…
距離と年式を考えれば燃ポンも疑いある頃かも
3
左下の燃ポンは、1年位前に購入していた社外OEM品で、その他は燃ポン交換と併せて準備した部品です(^-^)
4
自分の本来の仕事が忙しく、買った所にお願いしてみるも、車検が多くて忙しいらしく、いつ出来るか未定との回答(´-ω-`)
『車検の期間が2年が短じかすぎるんじゃ!』
日本車の性能は、世界でも極めて優秀と言われているんだから、車検時期延ばせや!と思います(まぁ車検の諸費用で喰ってる奴らが、期間をわざわざ変える筈もないが)
と言うわけで、重い腰を上げて自分でやることにしました(つд`)
5
バイク用のリフター+台車で降ろしのスタンバイ
6
ホース自体は思いのほか不良は見られません。
まぁ紫外線が当たる場所でもないし、海無し県だから塩害も無けりゃ、凍った雪溶かしの塩害もほぼ無い所が、ホース劣化を遅らせているのでしょう✨
7
事前に燃料ゲージのセンサーの所から燃料を吸い出して軽量化。
軽くなったタンク降ろしの様子。
8
燃ポンASSY摘出の様子。
タンクの中はとても綺麗で程度は良好(^-^)
外観は下から塗装かけといたので目立った錆もありません。
9
新品の燃ポン。
外した奴は、振ってみると中でカチャカチャ音している。インペラーが欠けているか、摩耗したブラシの破片?アーマチュアのガタかなんかかもしれません(´-ω-`)
10
ツーウェイバルブもついでに交換。
11
ヒューエルカットバルブもついでに交換。
12
逆の手順で組み付け、IGON(´・ω・`)ドキドキ
チューニング車両の為、イニシャルは3.1~3.2Kg/cm2位。
ホースを外して再調整。因みに純正値は2.3~2.8Kg/cm2…だったかな。
これで調子が良くなる事を祈ります🙏💦


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換【21回目】

難易度:

運転席側パワーウインドウ修理

難易度:

ホイール清掃

難易度:

フロントフェンダープロテクター

難易度:

ナンバー変更

難易度:

パワステ用ホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近メインアコード弄ってない……
洗車して、近場に買い物行く時に載ってるだけ(-ω-;)ξ
ぼちぼちラジエーター液の交換時期だし、お盆休みにでもやりますかな♪
てか、触りたい!
メンテナンス万歳(^_^)b」
何シテル?   08/07 10:50
affinity~やっさんです。よろしくお願いします。いろいろな方たちのブログや愛車を見てぜひ自分の愛車にも参加させたいと思いまして今回載せました。 もともと機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J'S RACING 3D GT-WING WETカーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:32:03
HKS Sタイプ オイルクーラーPRO KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 11:04:06
ブレーキマスターシリンダー オーバーホール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:42:25

愛車一覧

ホンダ アコード 青アコ (ホンダ アコード)
ホンダ アコードに乗っています。 色は青(純正色)でMT車。 長年コツコツとカスタマイズ ...
ホンダ シビックタイプR MN7 2号 (ホンダ シビックタイプR)
丁度良い出物で、最近のMT車も味わってみようと、ちょっと前にシビックfk8購入しました ...
日産 NV200バネットバン NM7 (日産 NV200バネットバン)
仕事では大変お世話になっている社用車です。 そして、こだわりのM/T仕様でございます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation