• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicotinの"nicotin" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年2月11日

ライト樹脂レンズ補修(その①)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から樹脂レンズの曇りをどの様に

メンテナンスを行なえば良いか?

Webであの手この手で検索してると

安価でかんたんに作業が出来る事が条件。

確かに、YahooオクやAmazon等て見ると

樹脂レンズの曇りを取るヘッドライト

スチーマー等あるけど、1回〜2回程度使用する

のに3千円以上は賭けられない。

と言う事で、ヘッドライトスチーマーに

使用されてる薬品が何であるか?を調べると

大陸製の独特な青い薬品はどーも恐怖を

覚えてしまうので、ライトに使用されてる

ポリカボーネイト(ABS樹脂)を溶かす薬品は

機械加工等で、利用するジクロロメタンと

言う薬品にたどり着きました。

2
この薬品可燃性では有りませんですが、

少し気を使って貰えたら大丈夫です。

先ずは安全性確保。ゴーグル、マスク、

出来たら耐薬品使用なのでゴム手袋装着を

お勧めします。

このジクロルメタンは、40℃程度から液体が

ガスになり気化。

直接ガスが手や眼に入らない事。
3
レンズ磨き前にボディやフロントグリル等に

レンズの研ぎ水が最小限になる様

きちんと養生。
4
先ずは以前購入したサンドペーパー(400#)

にてレンズ研磨作業。
5
前に水性ラッカー(クリヤ)を剥がしてて

塗装をやって無かったので、

黄色く焼けて約15分程度1回目の研磨。

この作業はとても大切な作業なで念入りに。
6
2回目は(1000#)のサンドペーパーにて

水研磨作業(約10分程度)。

地味な作業で腕も疲れます。
7
こんな状態になります。

研磨作業が完了するときちんと拭いて

レンズの乾燥。早く乾燥を考えてる人は

ヘアドライヤー等で乾燥をオススメします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポン付けバラスト装着

難易度:

LED ライセンスランプ交換

難易度:

左HIDバナー交換(360,600km)

難易度:

HID交換

難易度:

フロントウインカースモーク化

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@㈱ヤス さん

ワォー!凄すぎます!目指せ99万キロですねー!」
何シテル?   12/02 22:45
nicotinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 14:51:05
燃費記録 2022/08/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 08:07:45
 
二葉製作所 DOREC. RADIATOR CAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 16:50:02

愛車一覧

トヨタ プリウス nicotin (トヨタ プリウス)
DA62W(エブリィ)の車検(6/15/2024)切れに伴い、車検費用+エンジン修理+運 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
年式の古い車が好きで、以前はDAIHATUのLeeza(550)を 所有し、かなりいじ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オーダーから約10ヶ月待ちでの納車。 未だ々フルノーマル状態です。
スズキ エブリイワゴン nicotin (スズキ エブリイワゴン)
DE51のエンジン不調(オーバーヒート)を引き起こし仕事、遊びと活躍したDE51からDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation