• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

LS500

 LS500を東京でチラホラ見かけるようになってきました。LS460(600h)の時みたいにロング仕様を後から追加するパターンでしょうが、会社も買い替えてくれないかな。。。

 第一印象は"昔のXJか?"って感じでクーペスタイル。別に昔のXJはクーペスタイルじゃないけど、彷彿とさせる細身さんになっちゃいまして。

 まぁ、ああいうスタイルが好きな人もいるので否定は出来ませんが、個人的には先代のF40型の様に丸く重厚感がある方が好きなので。

 ジャガリコさんちのXJはスリム→メタボになってるのに、レクサスLSはメタボ→スリム。

 別にアテクスはアンチではないので好きな人は是非、買って日本経済に貢献して下さい。安全装備も充実だし、ステータス性もSクラスに劣らないでしょう。

最低980諭吉ってセンチュリーと同じで年収審査もされるでしょうけど。

 アンチレクサスな人に言わせると-

所詮トヨタじゃん。( ´,_ゝ`)

っていう事だけど、まぁそれは人それぞれの価値観なので。

 LS絡みのネタとしては先日、LINEの乗り物ニュースで-

自動ブレーキ搭載のLS500が事故。

 的な題名でニュースが入ってきたのでグーグル先生に事故の詳細を聞いたら、運転手は元東京地検特捜部長で歩行者が巻き込まれて死亡、とのこと。

 ソースは個人のブログだから信憑性は定かではないけど、同運転手は逮捕されて無いそうで。(゚Д゚)ハァ?

※東京地検特捜部の工作員絡みの事故で有耶無耶にされている案件はチラホラあるみたいですが。

 原因はアクセルとブレーキのペダル踏み間違えみたいですが、自動ブレーキにしても誤発進防止機能にしても作動条件が分かってれば"自動ブレーキ搭載のLS500が事故"なんて題名にはしないと思うけど。(^_^;)

 こんな題名にしたら印象操作でトヨタに訴えられるでしょう。

https://www.asahi.com/articles/ASL2L4Q47L2LUTIL012.html

 自動運転レベル5(?)と思しきUberの自動運転車の死亡殺人事故とか自動運転は前途多難みたいです。

http://www.afpbb.com/articles/-/3167986

 自動運転車にはドラレコ装備義務化の方向のようで。

https://www3.nhk.or.jp/n…/html/20180328/k10011381841000.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/31 07:04:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

茨城からメロンが到着〜♪
シロだもんさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「令和はー

 盗んだベンツで走り出す♪」
何シテル?   09/10 06:16
走れない見た目は健常者の身体障害者5級(後天性、交通事故)です。 車は改造せずに運転可(MTでも)。 現在は車は無く、カーシェアリングで"わ"ナンバー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
パワーウェイトレシオの重要性に気付いた車でした。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
専門学校の友達に譲ってもらった人生初のバイク。
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
 専門学校の友達から3諭吉で譲ってもらってバイクの面白さに目覚めた一台。
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
TL125Sの非力さに我慢の限界を感じて中古で購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation