• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりぽんの"おもらし君" [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2010年5月13日

キーランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今月のオプションⅡのおまけでフレキシブルLEDがついていたので、イグニッションキーの穴にランプを付けました
2
細目の配線コードと分岐用カプラ、ギボシを用意します。
はじめに、配線を通します。今回はルームランプの配線から分岐します。
3
配線コードを鍵穴の隙間から差し込み、内装の隙間から押し込んで行きます。天井は、フロントガラスとの隙間から差し込みます。
4
鍵穴側にギボシでLEDを付けます。
普通のギボシだと太すぎて配線を押し込めないので、2線カプラの金具をギボシ代わりに使いました。
5
ルームライトの配線は3本(赤、緑、黒)がありますが、黒にマイナス、赤にプラスをつなげます。
6
これで出来上がり(^ω^)
ドアを開けると、ルームライトと一緒に光ります。
閉じると、じわっと暗くなりますが、なぜか消えません。どうも常に微弱な電流が流れているみたいです。
今回は放って置きます(^o^;
7
後日談(6月12日)
ektarさんが、これと同じ事をやってましたw(°O°)w

しかも、緻密で仕上がりもよさそう(´∀`)

記事あるの知ったら、もうちょっと楽できたのに(´ω`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DUCATI CORSE エンブレム

難易度:

触媒交換

難易度: ★★

オイル交換🚘

難易度:

レーダー探知機(ユピテル Z1200)オープニング変更

難易度:

ワイパー交換

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シロッコ 天井剥がれたヽ(´Д`;)ノアゥア...その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/728769/car/1821405/6452055/note.aspx
何シテル?   07/10 18:50
アルファ147も10万キロ突破し、故障だらけになったので、断腸の思いで買い換えましたヽ(^。^)ノ 2014.11.8から、フォルクスワーゲン シロッコ1.4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BREMI・MEYLE スピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 11:34:28
ルーフライニング交換ヽ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 12:29:07
ヘッドライトのヒビ割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 17:51:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ しろたん (フォルクスワーゲン シロッコ)
お尻が素敵(///ω///)♪ 扱い安さとか、作りとか、操作のカッチリ感とか、サスやら車 ...
アルファロメオ 147 おもらし君 (アルファロメオ 147)
サーキット(草レース)で使用されていた147を買っちゃいました(´∀`) いじるところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation