• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

サルにも出来る?いや出来ない?ネジ山修復の仕方。

サルにも出来る?いや出来ない?ネジ山修復の仕方。 よく有るネタかも知れませんが一応書かせて頂きます。

今回の舞台は、アルミノ素材でM14とちょっと太目のネジ穴です。

アルゴンで埋めてタップを切る手法も考えましてたが、ネジ穴が深く適さ無いと判断して、市販のリコイルキットを使用しました。

決して簡単な方を選んだ訳ではございません(汗






一応がっつりネジ山が無くなってる写真です↓
丸の付いてない方は同じ様に見えますが、無事です。

 







まずは下穴を空けるため、ドリルに刃をセットします。





が・・・・・・うちの貧弱なドリルは10mmシャンクのためセットできませんでした(涙









仕方なく↓








ボール盤にセットして行いました。

この方が垂直に穴が空けられるので返って良かったかもしれません。










下穴が空いたら付属のタップでねじ山を作ります。

穴を広げてるので、このタップで作ったネジ山は一回り大きくなっているのでこのままでは使えません。↓


 









ベースになるネジ山が出来たら、そこにさらに雄ネジとなるコイル状に巻かれた硬い金属をねじ込んでいきます↓


 










このコイルは不思議と一度ねじ込むと簡単には抜けてきません。








これで完了です!  便利な世の中ですね (笑



ネジ穴の修復って簡単に済ませようとすると大抵うまく行きませんが、これはパテのようなネジ山修復剤と違い強度もしっかり出ます。


が、お値段が・・・・・


細いサイズはまだ良いのですがM14ともなるとかなり高額ですので、一箇所だけ直したいなどと言う場合は専門業者に頼んだ方が安いかもしれません。



ピンチの時は是非お試しを(^o^)/




失敗しないコツは真っ直ぐ穴を空け、真っ直ぐタップを立てるだけです!
心が曲がっていると失敗しますのでご注意を! (爆












ブログ一覧 | EG6 | クルマ
Posted at 2010/07/31 21:28:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW?なーんそれっ⁈
けんこまstiさん

宇和島&梼原を巡って帰って来ました ...
S4アンクルさん

YouTube動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

かわいそう😢
もへ爺さん

すあま🐱❤️の好きな場所なのニャ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 0:10
それ便利ですね~!

大事なのは真っ直ぐな心・・・・

僕にはムリです! (爆
コメントへの返答
2010年8月1日 11:24
そうでしょう、そうでしょう

澄んだ心の持ち主にしか出来ない作業ですからね~(笑

2010年8月1日 9:55
大変便利なんですね!で勉強になりました!!

しかし私も真っ直ぐな心が無いので・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年8月1日 11:29
そうなんですよ~ 
闘争心旺盛な方には難しい作業なんですよ~
先を急ぐあまり曲がってしまいますから~


私はその点、走りも作業もゆっくり安全にがモットーですから(笑
2010年8月1日 15:43
さすが職人!僕はネジ切れたらとりあえずパニックになりますw
コメントへの返答
2010年8月1日 21:14
職人だったらアルゴン溶接盛、タップ立て直しを選択したかもしれませんが・・・・・ 簡単な手法を選択しました(爆

パニックにならないのは、くぐってきた修羅場の数が物を言います(笑

2023年11月12日 13:37
初めまして。
うちの会社でも、エンジニアリング・プラスチックの製品部分の螺子穴強化のためにほぼ使っています。
強い力が掛かると、エンジニアリング・プラスチックは負けますから補強の為です。
エンザートとかヘリサートという商品名らしいです。
コメントへの返答
2023年11月18日 21:57
初めまして。
コメントありがとうございます。
良くできた商品で補強の際にも助かりますよね。
母材がアルミや鋳物の際でも補強として使わせてもらってます。

プロフィール

「音の出ないオーディオ修理。 http://cvw.jp/b/729132/47282228/
何シテル?   10/15 21:43
YZ東アウトコースで09年12月にコースレコードを記録し、コース最速をゲットしました!   (2012年6月にこの記録は抜かれました。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1600CCの限界に挑戦中です! B16AにトラストT78タービンと言うお馬鹿な仕様でサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ファミリーカー兼サーキットお遊び用 現在いたってノーマルですが・・・・。 エアクリボ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最近はホンダばかり乗ってるので、FF&シビックマニアかと思われがちですが、実は色々乗って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お買い物用車輌です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation