• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prostage78のブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

ついに納車! バイク=工具箱?

ついに納車! バイク=工具箱?ついに納車されました~!

CB400スーパーフォア REVO !

2019年式ですが最終モデルです!






ま~~~ とは言え、、、免許無いですが。。。。



仕事の都合と教習所の都合でなかなか通う事が出来ずまだ免許取れてません。(涙




本日はレッドバロンさんから息子に運転してもらって持って帰ってきました♪


息子もちょっと運転したかったんでしょうね~ 「一緒に行けないならトラックで取って来るで別にいいけど。」って言ってあったんですが、 仕事から早く帰ってきて付き合ってくれました♪






alt





購入したバイクとは今日が初対面! 何度かお店の方から、

「見に来なくて良いんですか?」 

「見てから決めてもらっても良いんですけど」 

超遠方に有ったバイクを取り寄せてもらって数週間前に届いてはいたんですが、今日まで現車見てなかったんです。





alt



立ちごけの傷がエンジンガードとマフラーに有るとの事でしたが全然些細なものでしたし、バイクの中古がどの程度が綺麗と言うのか分かりませんが、全然綺麗♪


1万キロ走行車なので多少の使用感は有りますが磨き込んだらさらにピカピカになりそうです!




alt


ETCとUSBは付いているって記載がなかったんですが、装着済みで ”ラッキー”





タイトルの  「バイク=工具箱」




alt




10年近く前に買ったこの工具箱・・・・  このバイクとほぼ同額。。。。


もちろん中身なんて何にも入っていない、ただの箱です。


物価と為替の影響で価格が上がってるので今買ったらこのバイクより高いかもしれません!




この過去の買い物が記憶にあり、CB400が去年生産終了で中古が新車以上の価格になってしまっているにもかかわらず、 「安い!」 と思ってしまえたのです♪


そもそもバイクがいくらぐらいなのかもよく知らなかったのも幸いでした~ (笑




そんなこんなで、世の中から 400CC 4気筒 バイクが無くなる前に状態の良いのを購入出来て良かったです♪♪


MAX15000回転!(メーターは) 400CCの4気筒でしか出せないサウンドとレスポンスが最高です!



今のところガレージ内で空吹かしだけですが。(笑







って遊んでたら、、、、ガソリン無くなった。。。。。



お~い 息子。  ガソリン入れて来て~



もう、どっかに遊びに行って居ない。。。。。(涙












Posted at 2023/09/23 21:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月15日 イイね!

76.3φテールは時代に合わなかった。。。

76.3φテールは時代に合わなかった。。。これまで試作を繰り返し遂に三本目のマフラーを制作する事となりました!

まずはどうでもよい見た目の変更からです。


昔はテールパイプなんてNAなら60~70φ程、ターボでも80φ程度で100φなんて付けようものなら「コブシが入るや~ん!」 て騒いだもんでした。(何年前の話や・・・・)



それが今では、、(今でもないけど)
FD2の時代ではマフラーカッターながら純正で110φ。




あまり太いのは好みでないのと、古き良き時代のマフラーの見た目を求めて、第一作・二作目では76.3φをテールパイプとして選択してましたが。。。。
純正の110φに合わせたバンパー形状では76.3φは貧弱に見えてしまう。 車体自体もシビックとはいえFD2は3ナンバーサイズ。


76.3φは少々吊り合わない感じ。



太くすると多少音質も変わってしまうので、もう一回り大きい90φで造り直して被せて二重テール。。。




alt


と思ったけど、、、これは好みでないので絶対後から後悔するので溶接する前にやめておこう。。。




せっかく作ったテールエンドだけど、 ”切断”



alt




切ったテールパイプは、





alt



ペン立てにでもしようかと思ったけど、曲がっているので使い道無し。(涙

オブジェとして飾っておきます。




切りっぱなしで90φを被せてもみっともないので、




alt




76.3φから90φの内径にぴったり合うテーパーファンネルを作って取り付けました。




そして90φで新たに作ったテールパイプをタイコに溶接。






alt




写真だと 「何が変わった?」 ってぐらいの変化ですが、、、(汗



車とのバランスも良くなって満足!!



とりあえず、どうでもいい見た目の変更からでした。


次は肝心のセンターパイプに手を加えていきます。



Posted at 2023/09/15 22:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2023年09月13日 イイね!

FD2エキマニ取付

FD2エキマニ取付しばらく空きましたが、やっとマキシムさんのエキマニを取付けていきます。

純正と比較すると、パイプ径や重量、合流部分など細部の作りの良さは流石です。

FD2は後方排気でスペースが無く結構取り換えは厄介です。。。








とりあえず純正マニはそれほど苦労せず抜けてきましたが、マキシムさんのマ二はフロントメンバーを付けたまま入れようとする色々干渉して至難の業。。。
ネジの締め付けも工具が入りづらいし、制作した遮熱板の取り付けや、周辺のハーネス等の断熱処理も考えフロントメンバーは一度取り外すことにしました。

確実な作業には多少手間でもスペースの確保は大切です。






以前降ろした時は木製のパレットを使いましたが、邪魔で捨ててしまったので急遽その辺に有った垂木でフロントメンバーを載せる簡易的な台を作りました。





大げさな物でなくともこの程度の台で十分に事は足りました。














フロントメンバーが付いたままよりもかなり作業がしやすくなりました♪

















以前造った遮熱板も取り付けて、周辺のハーネスや配管にも断熱チューブを巻いてしっかりと熱対策をしました。
断熱チューブは製品に付属してますのでそちらを使用してます。



取付後試乗しましたが、レスポンスアップはしっかりと体感できました♪ 通常走行時のトルクも問題ありません!

ちょっと気になったのは全開走行時のシフトアップ時のタイムラグと言うか、パワーの立ち上がりと言うか、一瞬間があるような感覚が出来てしまいました。
これはスポーツ触媒と組み合わせている事も影響してるかもしれませんが、どちらにしてもエキマニ出口の絞りは外さなくて正解だったような気がします。



ちなみに純正マニの出口は48φぐらい。







マキシムさんのは





51φぐらい。  絞っているとは言え純正の物よりは拡大されてます。




マフラーの音も純正マ二の時よりも少しだけ勇ましくなった気がしますが、アクセルオフ時の雑音も増えてしまったのでマキシムさんのエキマニに合わせてシフトアップ時のタイムラグとアクセルオフ時の雑音に対策した三作目のマフラーを次回作りたいと思います。


次のマフラーはマイナーチェンジ程度の変更でいけるかな?





Posted at 2023/09/13 21:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2023年09月06日 イイね!

バイクの契約してきた!

バイクの契約してきた!FD2やS2000など車も高騰してて今や新車の価格を上回っているのは見慣れた光景ですね。

バイクはあまり詳しくないですが同じ事が起きてるようで。。。


どうしても欲しいのが400ccの4気筒エンジンのネイキッドタイプ(カウルがないやつ)。


現行で400の4気筒は1~2車種しかないらしいうえに、昔ながらの形をしたバイクは皆無。

CB400も新しいのが出るって事だけど、正直興味なし。


車も同じで最近の車って高過ぎるのもあるけど、個人的にはあまり欲しいと思えるものが無いのと、この先もどうなのかな?って感じなんで  「FD2もEG6も有るし、もう趣味の車は買わないかもしれないからバイクでも買っちゃえ!」  なのが今回の経緯。




バイクの免許を取ろうと思ってから日が経つにつれどうしてもホンダのCB400スパーフォアのVTECが欲しくなってきて相場を見てたら150万だの160万だの。。。高いのは200万オーバー


キャブ車の頃のでも良いんですが、15年以上前のでも状態が良いのは100万近く。。。


新車は90万ぐらいだったんですが、去年で生産終了。 1年遅かった・・・・・



初めてのバイクなんでネットで購入もちょっと心配で、息子の行きつけのバイク屋さんはおっさんには路線が違うしバイク屋さんもどこへ行けば良いのか分からないので会社のバイク好きの同僚に紹介してもらってそちらのお店に行く事に。



偶然にも家から車で5分。バイク押しても行けなくはない距離で後々も好都合♪





休みの日に話をしにお邪魔したんですが。店主のおやじさんが顔を合わせるなり

「あんたの体に400ccのバイクは小さい。大型のバイクにした方が絶対に良いよ!」


おっしゃる事はとっても良く分かるんですが、、、教習車もCB400だけど足はこれでもかってぐらいべた付きで、ペダルも近すぎて窮屈で操作しずらいし。。。
会社の子のCB1000に座らせてもらったら確かにしっくりは来る。

だけど、、、、取りに行ってるのは中型免許。  ( ´∀` )

そして欲しいのもサイズ感、パワー感が程よい400cc  エンジン音も400のが好み。

何より最初から大型なんてまともに乗れる気もしないし。。。絶対こける!




何とか親父さんに納得はしてもらえたんですが、どちらにしても「事前に探してたけど良いのが出てこないから持ってる所で買ってくる方が良い。」 との事で、、、


車と同様品不足。。。。 お店で売れなければ業者オークション出品というのが過去の流れでしたが、もう生産していないとなると持っているお店も今売れなくてもそうそう容易く手放さないのが現状。


「業販で持って来ても高くなってしまうから知り合いのバイク屋紹介してあげるでそっちで買ってきなさい。」  との事 


多少高くても後のことも考えてこちらで買おうと思ってたんですが、「自分で出来ないメンテナンスがもし有ったらいつでもうちに持ってくれば良いから。」と言ってもらえたので、店主さんからの折角のお言葉に甘えて、あの有名なレッドバロンさんを紹介してくれたのでそちらへ向かうことに。



こちらも事前に話をしてくれてあり、到着するとすでに希望の年式と色のCB400を5~6台ピックアップしてくれてあり、「系列店の在庫だけど取り寄せ出来ますよ。」

でも、、、、値段が、、、、 150万だの160万だの。。。。


無理!



でも少し予算オーバーですが一台だけ何とか買えそうなのが、、、新車よりは高いですが。。



最終型で1万キロ以内のでピックアップしてくれてたので、 「2万キロぐらいで最終の一個前のモデルでも良いのでもう少し安いの無いですか?」

って調べてもらったら、それでもその一台よりは高いか同等か少し安いか。。。。



もうこれが運命のバイクと察して、、「じゃあ、これで良いです!」


て事で、入店から数分でご契約。



結局、事前にも色々見てて知ってはいたんですが、古くても、多少の距離の差があってもCB400ってあまり値段変わらないんで、それだったら多少無理しても思ったの買った方が良いって事で♪



バイクなんで、嫁に 「お金ちょうだい♪」 とも言えず。  旧札の頃からのへそくりを全開放して何とかGETしました♪



結局購入したのは 最終モデルの CB400スーパーフォア REVO  2019年 1万キロのやつでした。
ちょっと立ちごけの傷はあるようですが、マフラーガードとエンジンガードなので取り換えればOK!かな?







最初の写真はご成約記念って事で頂いた置物のバイクです。偶然にも高校生の頃仲良くしてたおっさんが他の750ccや250cccのバイクや新車のZ32は好きに触らせてくれても、絶対にこれだけは触らせてくれなかったNSR。
懐かしい!!!




レッドバロンさんでは免許のない人は応援キャンペーン中!3万円値引き してもらえました♪


なので、、、、あとは免許が必要。(笑)


納車には間に合いそうにないので、とりあえず息子に取りに行かせます。(コケるなよ!)






レッドバロンさんを紹介してくれたバイク屋の親父さん。ありがとうございました!

バイク来たらウィスキー持って遊びに行きます! m(_ _)m





Posted at 2023/09/06 22:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月01日 イイね!

エキマニ遮熱板製作

エキマニ遮熱板製作既製品の購入でエキマニを自分で作るよりはだいぶ楽をしたので、少し手間を加えて取付の準備をします。

純正ではしっかりした遮熱板がつけられていて熱害を抑えてくれてますが社外品ではパイプむき出しがほとんどです。

ヘッドカバーの塗装が剥げてしまう。エキマニ周辺の配線や配管が溶けてしまう。周辺部品のパッキンの劣化が早いなど交換した事でデメリットもあります。


一番良いのはバンテージ+遮熱板ですが、今回はNAと言う事もありターボ車ほどは高温にならないので遮熱板を制作して対策しておきます。(バンテージ巻くのがめんどくさいだけ。)



まずはエキマニに合わせて加工のしやすいアルポリックの板で大まかな形を作っていきます。たまたま端材が有ったのでアルポリックですが加工しやすければ他の物でも良いと思います。

これに合わせてステンレスの板を曲げていきます。


alt



が、、いつも使ってる↓↓で曲げてみたんですが、思うように曲がらず、これがさらに横板の小さな部品となればおそらく無理。



alt


ギロチンみたいなのをプレス機で押して曲げる工具ですが、緩い角度はうまく曲がらずアールが緩くメリハリのない形状に。。。。 


ホームセンターで急遽Lアングルや丁番などの部材を購入して、手動式の折り曲げ機を作りました。





alt




造りは簡単でLアングルに挟んで曲げるだけですが、この方が浅い角度や小さい物にも対応出来そうな気がします。



この自作の折り曲げ機を万力に固定して「おりゃ!」って曲げます。



alt



「おりゃ!」



alt




今回は1.2mm厚のステンレスの板なので手曲げで簡単に曲げられました。




側面の板も造りますが、FD2はエキマニ周辺のクリアランスがほとんどないのでなるべくコンパクトに造ります。




横板はまず何枚かの板を点付けして型取りの板を作ります。



alt





これを型にして同じ角度と形状で一枚板を曲げます。





alt





出来た部品を溶接して繋ぎ合わせます。   写真は忘れました。




出来た遮熱板をエキマニに取り付けられるように長ナットを使いねじ穴となるボスをパイプに溶接していきます。






alt




alt






alt



これで完成!  


FD2の場合取り付けてしまえばエキマニ自体ほとんど見えないので、バンテージだろうが遮熱板だろうがどちらも見えないのですが、バンテージの効果の高さは魅力なのですが、あまり見た目が好きでないのと、エキマニの負担も考えて今回は遮熱板にしました。



おまけで、走行距離2万キロにもかかわらず過去に何度かサーキット走行をしていた事もありエキマニに近い部分でステアリングラックからのオイルにじみが有ったので念のためラックに近い部分にも遮熱板を作っておきました。



alt


次回取付の予定です。



Posted at 2023/09/01 22:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「音の出ないオーディオ修理。 http://cvw.jp/b/729132/47282228/
何シテル?   10/15 21:43
YZ東アウトコースで09年12月にコースレコードを記録し、コース最速をゲットしました!   (2012年6月にこの記録は抜かれました。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
345 6789
101112 1314 1516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1600CCの限界に挑戦中です! B16AにトラストT78タービンと言うお馬鹿な仕様でサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ファミリーカー兼サーキットお遊び用 現在いたってノーマルですが・・・・。 エアクリボ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最近はホンダばかり乗ってるので、FF&シビックマニアかと思われがちですが、実は色々乗って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お買い物用車輌です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation