• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prostage78のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

鈴鹿のデグナーは、こう走れ!!

鈴鹿のデグナーは、こう走れ!!デグナーは自信があるので、珍しく強気なタイトルです♪

ホントはナイショにしておきたいんですけど、、、、

鈴鹿の次の研究ポイントが、デグナーに差し掛かったので、

思い切って、公開しちゃいます♪♪







1年以上、門外不出として隠してあった貴重な資料です。



では、動画でご覧ください。↓



















走り方真似してももらっても、良いんですけど・・・・・・ 気をつけて。(笑







一周目でやらかした私が・・・・この日から"要注意人物"として扱われるようになったのは言うまでも無い。


だって人間だもの・・・・・・(爆







くれぐれも、この動画を見た事は内密に・・・・・・m(_ _)m 







あ~~~~恥ずかしかった(大笑


Posted at 2011/01/29 21:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2010年11月06日 イイね!

え~~~ これがベストラップ~~~??? ・・・・・ (-o-;)

え~~~ これがベストラップ~~~??? ・・・・・ (-o-;)←の写真、もはやどこのサーキットだか分からない状態ですが・・・・

前に見える草むらはYZ本コース1コーナーのIN側です。

この角度でこの時点でも幸い2コーナーに向かってくれてますが・・・90キロぐらいで車はまだ走行中です(笑







そんな事はどうでも良いんですが・・・・  40.806秒出た時のベストラップの走りが・・・・ありえないぐらいミスラップだった事が判明してしまいました(涙


ほぼノーマルFD2とRE070の組み合わせで目標だった40秒台入りを果たして満足してたのもつかの間・・・・・  一気に反省モードに突入・・・・・



問題は色々有るとは思いますが、特に・・・・

①雑なアクセル操作による2ヘア (YZ唯一の左コーナー) 立ち上がりでのトラクション抜け・・・・

②最もありえないのが、最終コーナー突っ込み過ぎによる自作アンダー!!!!! & アクセル戻し!!!!



ではその問題の映像です。













このラップの状況を見る限り・・・・   


私のFD2の限界タイムはまだ先に有るのは間違いなさそうです・・・・・・・



嬉しいような? 悲しいような?





映像を確認するまでは、正直もっと丁寧に走ったラップがベストだと思ってました・・・・・






思うように行かないもんですが、まだまだ限界じゃないと確信できたので、ますますFD2とサーキットが楽しくなってきました♪♪♪ 









Posted at 2010/11/06 21:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2010年11月05日 イイね!

内部流出映像!


世間を騒がしてる流出映像ですが・・・・


私もやってみたいと思います(爆









この映像の流出で国際問題に発展しなければ良いんですが・・・・・




ご覧になられた皆さん、絶対ナイショにしておいて下さいね♪






では流出させます。

































絶対に外に出たらヤバイ映像だったでしょ(笑











実は・・・昨日恥ずかしい事したのは私だけじゃなかったんです!


車の仕様が似てるからって、こんな事まで真似しなくて良いのにね~(笑






ただし・・・・彼は・・・  




フラットスポット作る事においては、達人ですから~~~~ 


 (爆




ブレーキロックでですけどね♪






Posted at 2010/11/05 21:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2010年11月05日 イイね!

ABS車でのフラットスポットの作り方

ABS車でのフラットスポットの作り方昨日のYZ本コース1コーナー封印になってしまったきっかけ映像です。

最近こんな事ばかりやってますが・・・・

今回のはチョット焦りました(笑

「何が?」  それは下の動画でご確認ください m(_ _)m







ロガーが電源接触不良でデーターが取れていませんでしたが(泣  


今日は行けそうな気がしたので、そろそろタイヤも温まってきただろうと思い、1コーナー全開にまたトライしてみた瞬間でした・・・・




メーター読みで122キロアクセル全開のまま入ってみたら・・・・・




1コーナークリップですでに・・・・テールが流れ出し・・・・・ノンブレーキのまま・・・・・・




↓こうなりました。 (マイクが後ろ向いてたので音声が小さくなってしまってます)














エスケープゾーンほぼ無しのYZ1コーナー・・・・・



出てる速度は120キロ・・・・・



残念ながら・・・私にはコントロール不能の状況・・・・・



逝っちゃうかと思いました(笑





スピンした時にエンストしちゃってる辺りが、いつものスピンと違い余裕が無かった事を物語ってます・・・・

すぐに再始動して周囲に焦っていた事がばれないようにリカバーしましたが(爆







動き出してみると・・・・「ガタン・ガタン・ガタン」 と、懐かしい振動が・・・



フラットスポットと言う奴ですね・・・・・



グリップ走行では初めて作ることに成功しました~♪


















Posted at 2010/11/05 20:41:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2010年10月03日 イイね!

FD2 YZ東アウトコースのベストラップ映像。

FD2 YZ東アウトコースのベストラップ映像。毎日動画ばかりすいませんm(_ _)m   今日は先日の27日にYZ東コースをFD2で初走行して来た時のベストラップの映像です。


レイアウトはアウトコース側になります。


















アウトコースで34.732秒が良いタイムなのか悪いタイムなのかさっぱり分かりませんが・・・


東コースは走行料が50分で2000円と破格なので、今後パーツの比較テストなどをこちらのコースでも行えるようにまずは基準タイムを作っておきました。




※車輌状態

エアクリ・サードスポーツ触媒のみ装着。 それ以外は全てノーマル。
タイヤはRE070 

気温は少し暑い程度

Posted at 2010/10/03 19:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「音の出ないオーディオ修理。 http://cvw.jp/b/729132/47282228/
何シテル?   10/15 21:43
YZ東アウトコースで09年12月にコースレコードを記録し、コース最速をゲットしました!   (2012年6月にこの記録は抜かれました。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1600CCの限界に挑戦中です! B16AにトラストT78タービンと言うお馬鹿な仕様でサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ファミリーカー兼サーキットお遊び用 現在いたってノーマルですが・・・・。 エアクリボ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最近はホンダばかり乗ってるので、FF&シビックマニアかと思われがちですが、実は色々乗って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お買い物用車輌です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation