
5年物のSタイヤを履いて、2008年11月に鈴鹿ツインを走った時の出来事です。
あまりの出来事に戦意を喪失しかけ・・・・
とどめに
人生初のスピンを喰らってしまいました(笑
10数年走ってきて、グリップ走行では初めての出来事でした。
パワステレスでステアリング操作がアタフタしていますが、ハンドルが重いからです!(言訳)
古いSタイヤには魔物が潜んでいます。
※写真は関係ありませんが、こんな感じの048を装着してました。
最後に200キロ近くからの1コーナー進入でスピンしていますが、スピンしている最中にも冷静に、ちゃんと速度に合わせてシフトダウンしているの分かりました~? (^o^)
スピンは確かに初なんですが、実は少々スライドコントロールには自信が有ったんで、1コーナーのスピンでもまったくあせってはいないんですが・・・・ さすがに60キロぐらいで普通に走っててハーフスピンされると、さすがに自信をなくしてしまいそうでした。
「俺は普通にサーキット1周回ってくる事も出来ないのか~」 って感じで (笑
ですが普通に曲がる事も困難だったタイヤが、この数分後には鈴鹿ツインを1分4秒台で走れてしまうんですからSタイヤって不思議です。
ちなみに1分4秒台はシビックとしてはあんまり出てないタイムなんで、そこそこ良いタイムだと思います。そこそこ、まあまあ、多分。
ちなみに戦意喪失しかけた男がその数分後に人が変わったかのようにノリノリで走ってた時はこんな感じでした↓
タイヤが温まると人も変わるんですね~ (笑
にしてもユーチューブ・・・・たまにしかアップしないので、また仕様変更されてて毎回動画をアップするたびに上手くアップできる形式が変わるのは私だけ?
また今回も以前のやり方では音ズレが出て・・・・・(涙
Posted at 2010/08/09 22:17:35 | |
トラックバック(0) |
動画 | クルマ