
背負うものを無くしてから、初めてサーキットに行ってきました。
で、、、、もう帰ってきました。(笑
最後に走ったのは、今年2月の鈴鹿、、、YZにいたっては前回いつ走ったのか、もう記憶にありません(-o-;)
会員の有効期限が30日で切れてしまうので、
更新するため急遽YZ東コースへ1人で向かった訳で・・・・
これが大失敗。。。
フィット事件の有った日に、私だけ置いてきぼりで仲間はみんなで岡山国際サーキットで楽しんでた仕返しにと思い、
誰も誘わず、1人で。。。。。
お気軽にと思い、、初めて計測無しで。。。。
ロガーも車載カメラも持ってきておらず。。。。。
テーピングもしないまま走行OKのグダグダな環境。。。。。
ノーマルのFD2では、わずかに居るギャラリーの人の注目も集められず。。。。。
そして・・・・・なんと・・・・・・
走行してるのは、私だけ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2000円で、サーキット貸切!!!!
ここでは珍しい事ではありませんが。。。(^o^;)
タイムを狙っているなら最高の状況だったんですが。。。。。
コース上には戦うライバルも居ない。
狙うべきタイムも無い。
FD2は以前と何も変更点が無いため、特に感触を確かめる箇所も無く。。。。。
完全に走る意味を見失った私は、、、、、テンションが上がらず・・・・走行時間を20分も残した時点で、勝手にサーキットから出て行ってしまいました♪
スッタフの方はなにやら遠くでしてたんで、声もかけずに帰ってしまいましたが、さっきまで走ってた車が、突然コース上から消えた感じになってると思います(爆
今頃サーキット脇の崖下を捜索してるかな?(笑
しかし、お気軽走行に憧れてこんな行動をしてみましたが、やっぱり真剣にタイム狙うか、友達と和気あいあいとバトルするかしないと楽しくありませんね(-o-)
次からはやっぱり誰か誘って行く事にします♪
Posted at 2011/10/24 14:56:24 | |
トラックバック(0) |
YZ東コース | クルマ