• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prostage78のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

ロガーで、間違い探し。(鈴鹿ツイン)

ロガーで、間違い探し。(鈴鹿ツイン)年末にEG6で走って来た時のデータロガーの記録から間違い探しをして見ました。


当日はハーフウエットだったので、コーナーでの最低速度は通常よりもかなり低いかもしれませんが・・・・・・


今回はコース1周の車速データーから、それぞれの場所で何速で走るべきだったのかを確認してみました。









と言うのも・・・・・まったく車とコースが合っていない感じで思うように走れなかったので・・・・・・

タービンがデカ過ぎるのは十分承知ですが(笑






■現在の仕様でのギア比と車速の関係


コース1周の車速データーを元に、私のEG6の各ギアでのトップスピードを確認すると



1速  79キロ

2速  113キロ

3速  147キロ

4速  186キロ


と言う速度がそれぞれのギアで走れる速度範囲となります。





この数値よりも少し低めの速度で、コース一周の車速データーのグラフに線を引いてみると・・・・








このようになりました。(データーは1分6秒の時の物です)


最初と最後の一番山の高いところが、ホームストレートの大体同じ場所になります。その2つの山の間がコーナーリング区間です。


こうして見ると、コースのそれぞれの場所で何速で走るべきだったのか、または使える可能性があったのかを判断するのが、とっても分かりやすくなります。








今回はウエット路面だった事も有り、急激なパワーがかからないように1速を使っていませんでしたが・・・・・・


このデーターから、それは大きな間違いだった事がこのグラフから判明しました(笑










私のEG6の場合、回転数を落としてしまう事は致命傷となります。






なぜならタービンがデカ過ぎるから・・・・・(自爆








コーナーの名称が分かりませんが、序盤のヘアピンと奥のヘアピンでは40キロ付近まで速度が落ちています。
2速でこれらを曲がっていたので、この時エンジン回転数は3200回転付近・・・・・・



T78タービンが、3200回転で仕事をしてくれるはずがありません・・・・・・RB26でも無理・・・・・1600のB16Aでは到底・・・・・




この時もし1速に入れていたとしたら、4500回転付近になります。


つまり十分に使える範囲内。




以前アップした車載映像でも確認できますが、どうりで・・・・・・車が前に進まない時間が長く感じた訳ですね(笑笑笑涙涙



ロガーと車載映像で、冷静に後から分析してみると、次に何をするべきなのかがとっても分かりやすいですね  ( ^o^;)




他にも気が付いた点はありましたが、今回は省略させて頂きます m(_ _)m




これでタイムアップの鍵は見えた!  早速タービンを換えよう♪♪ (爆












と言うのは冗談ですが・・・・・(笑



Posted at 2011/01/08 13:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2010年12月24日 イイね!

鈴鹿ツイン 2本目 シフトノブが取れちゃったのはナイショ♪

鈴鹿ツイン 2本目 シフトノブが取れちゃったのはナイショ♪いいかげんに帰らなくては・・・・

だって今日はクリスマスだもの(笑


先日の鈴鹿ツインの2本目です♪




とにかく・・・・やれるだけやってみました。


頑張れるだけ頑張ってみました。


ただ・・・・・どうにもならなかったんです・・・・・。


途中でシフトノブが外れて、落っこちるハプニングが有ったのは内緒です♪









タイムは出なかったけど、後悔はしてません☆



チャレンジ出来ただけでも、走りに行けただけでも、何もしないよりは気分良く年を越せます♪


コンディションは悪かったけど、全力でアタックした結果でした (^o^)/




では皆さん良いクリスマスを♪





Posted at 2010/12/24 21:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2010年12月24日 イイね!

鈴鹿ツイン1本目 (シビックがしゃべった???)

鈴鹿ツイン1本目 (シビックがしゃべった???)クリスマスと言うのに車ネタです (涙


先日の鈴鹿ツインの1本目の車載です。








なんかスピンした時に声が聞こえたような気がしますが・・・・ 私は一言も発していません。

(編集の為、画質をかなり落としてしまったので小さめの画面でご覧ください。)
















多分・・・・・あまりのヘタッピさにシビックがあきれて、思わず声を出してしまったんだと思われます (笑





にしても・・・・今日は雪が降りそうなぐらい寒いですね~~
Posted at 2010/12/24 17:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2010年12月22日 イイね!

賭けに出て、鈴鹿ツインへ!!!! 

賭けに出て、鈴鹿ツインへ!!!! 天気が超ビミョ~~~でしたが、待ちきれず・・・・耐え切れず・・・昨夜になって急に行くと言い出しました。 (笑


ここまで来たら正直に言います!  狙うは年間チャンピオン (爆






が・・・・改めて昨日あの人のタイムを確認すると・・・・3秒フラット・・・・・




つまり、勝つためには最低2秒台!




だから昨日色々考えた結果、無理だと気が付いたんで(大笑) とりあえず3秒台に目標変更!!(弱





で、本日鈴鹿ツインサーキットに行ってみたんですが・・・・・・  路面は当然? ウエット・・・・・・・


写真は1本目の時ですが、この30分後の最終枠に勝負をかけます (何とか乾いて~~~~




本日のタイムアタックは9時からスタートで、午前中のみの開催です。 路面が乾く事を祈って、30分5枠のうちの、なるべく後半の2枠を選択しました。





●1本目(10:00~10:30)

とりあえず、2年ぶりなんで感覚とコースの把握、そして路面を乾かすために走ります。


路面は全体に薄っすら濡れている超難しいコンディションで、まるでスリックカート状態です(涙


コースアウトやスピン続出・・・・・私も例に漏れず・・・・・真ん中のシケインで派手に一回転♪



危なっかしくてアクセルが開けられません! はっきり言ってターボパワーが邪魔です (爆



15分ほどで1コーナでクラッシュ発生!!・・・・赤旗中断。


この赤旗で終わりと、勝手に思い込んでいた私はここで1本目走行終了。




タイムは・・・・・・1分18秒・・・・・・・・・・。。。。。汗汗汗



ホントは1本目から軽くトップタイムを狙っていたのですが・・・・5番手ぐらい・・・・




全開にしていなかったのは確かですが、手を抜き過ぎました(汗汗



だめだ・・・・みんな速い・・・  2本目は真剣に行きます!





一枠スルーして、30分休憩を取って2本目に臨みますが、相変わらずウエットで、まだ10秒を切れた人すら居ないようなコンディションでした。。。。






●2本目(11:00~11:30)


本日の最終枠です。 少しは乾いてきましたが・・・・・・ この状態ではまだ・・・・・


とりあえず、本日のトップタイムぐらいはマークしておかなくては・・・・・


30分の枠の中でも路面状態が少しでも良くなるであろう、後半に勝負をかけます。


相変わらず全開アタックとは行かず・・・・・ 雨もポツポツしだしたので、チョット早めに、出来る限りタイムを出しにかかります。


攻めるとすぐに飛び出しそうになったり、スピンしそうになったり・・・・・上手く行きません (涙




ラスト一周で何とか出したタイムは・・・・



1分6秒148



今日のコンディションでは・・・・・これでもよく出た方かな??





と、同時に・・・・3秒フラットは出ないとも確信 (笑










走行終了後・・・・・・・サーキットのスピーカーから・・・・・


「本日のトップタイムは、EG6シビックの1分6秒148でした。」




と、予期せぬアナウンスが響き渡り・・・・・・ 


赤面して、そそくさと帰り支度を急いでいた奴が・・・・・(笑



トップと言っても、もう一台速そうなEG6さんと0.1秒ぐらいしか有りませんでしたが (爆







帰りに、スタッフの方にランキング申請を進められましたが・・・・・



「断固拒否します!」



と言って帰りました。

だって2年前のベストより1秒以上遅いし・・・・・ こんなコンディションで出したタイム載せても・・・・・





帰ってからランキング確認してみると・・・・  クラスランキングでは有りますが・・・・・年間で



「2位」





しまった・・・・ 申請しておけばトロフィーの可能性が有ったのか・・・・・



確かにあの人のすぐ後ろに名前も載るし、2位でも嬉しいんですけど・・・・・タイム差が・・・・


ラストの今度の日曜がドライなら、狙ってくる人も多いと思うので、6秒じゃ行かれちゃうでしょうしね~




また来年頑張ります♪    って事で、今日で今年の走り収めしますm(_ _)m





しかし、やっぱりコースを走り込んで、ちゃんと車と人間を合わせていかないと、上位は目指せませんね~

安易にチャンピオン獲得を考えてしまった事を、 深く・・・・ふか~~~~く 反省してます m(_ _)m







Posted at 2010/12/22 16:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ

プロフィール

「音の出ないオーディオ修理。 http://cvw.jp/b/729132/47282228/
何シテル?   10/15 21:43
YZ東アウトコースで09年12月にコースレコードを記録し、コース最速をゲットしました!   (2012年6月にこの記録は抜かれました。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
1600CCの限界に挑戦中です! B16AにトラストT78タービンと言うお馬鹿な仕様でサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ファミリーカー兼サーキットお遊び用 現在いたってノーマルですが・・・・。 エアクリボ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最近はホンダばかり乗ってるので、FF&シビックマニアかと思われがちですが、実は色々乗って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お買い物用車輌です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation