• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月25日

会社に詐欺電話がかかってきたwww

ワタクシはそこそこな規模の工場で電気管理をしてます、需用電力でだいたい3000kwくらいの規模、男の子にわかりやすくたとえるとRX-93 νガンダムのジェネレータ出力(2980kw)と同じくらい、女の子にわかりやすく説明するとドライヤーの温風の強(1200w)を同時に2500台、普通の人にわかりやすく説明すると普通の一軒家(50Aブレーカ100v)フルパワーで600件分くらいの電力です。


ん、ってことはうちの工場=νガンダム=ドライヤー2500台=一軒家600件ってことか、νガンダムがなんかすごくなくなってきたな・・・


・・・ちと、話はそれましたが、てなわけで、会社にかかってくる電気電力関係の電話はすべて全社の電気責任者の上司かその直下の部下のワタクシのところにまわされます。

今日は上司が会議中だったらしく事務所からワタクシの方にまわってきました。

事務所「中部電力からお電話です」

ひでぽん「上司はー?」

事務所「会議中なのでひでぽんにまわせとのことです」

ひでぽん「(うわ、メンドクセ)わかりました、つないでください」



ひでぽん「はい、お電話かわりました」

おばはん「こちら中部電気保安(やや早口で言って聞き取りにくくしてる)でございます」

ひでぽん「(ん、中部電力の営業はさえないおっさんやったはず、誰だコイツは?)
       あー、どうもお世話になりますー、中電さん営業の方変わられたんですか?」


※中部電力は営業が変わると必ず挨拶にくるのでこの時点で変だと思ってた。

おばはん「こちらは、中部電気保安と申します、お客様の電気使用状況を点検させていただきた
いと思います、検針票か請求書に書かれているお客様番号を教えていただきたいのですがお手元にございますか?」

ひでぽん「(んあ?自称中部電力なのに何で電話先の情報把握してねえんだよ?)あー、いまちょと事務所離れてまして、手元にはないですね。なんでした?」

おばはん「こちら、中部電力より依頼されまして、お客様の電気系統の点検をさせていただいております、来週にご訪問させていただきたいのですが?」

ひでぽん「(なんで依頼されてるのに顧客の契約情報を共有してねえんだよ)あー、中部電気保安協会さんですか?」

※中部電気保安協会ってのは中部電力と業務提携している、みなさんのお家に点検に来るおっさんたちです、費用は中部電力から出ています。

おばはん「いえ、中部電気保安と申します、お客様の電気の使用状況を調査させていただきたくお電話させていただきました、来週にお邪魔させていただきたいのですが?」

ひでぽん「(テメー誰だよwww)ふーん、使用状況の調査って何やるの?」

おばはん(たぶん引っかかったと思ったんだろうね、声のテンションがやや上がる)「はい、低圧電力の漏電を調査して漏電遮断器を設置します」

ひでぽん「え・・・うち、高圧受電なんですけど・・・何する気なんですか?」

※低圧受電・・・一般のお家のコンセントのこと、100vか200v 
※高圧受電・・・工場とかの6600vのことね、ここから200vとか100vに変換する

おばはん(電話かけた先の規模をようやく把握したと思われる)「あ、あの、保安業務は通常どのようなことを?」

ひでぽん「電気主任技術者を常時待機させてます(上司ね)年次点検は業者に任せてますが」

おばはん「わかりました、失礼させていただきます、ガチャ プー プー」

ひでぽん「ちっ、切られたか、もうちょっとおちょくりたかったのに」


ってなことがありました、まあ、手っ取り早くいうと中部電力を偽装した詐欺ですね。




いくつか解説をさせていただくとまず執拗に聞いてきた「お客様番号」、こいつを伝えるとこれを記入した何かが来る可能性があります、手元にある正規の請求書と番号が一致するのでだまされやすくなります。

会社名をきちんと言わないのも詐欺の基本です、できるだけ忠実に電話の受け答えを書いたつもりですが最初は「中部電力」としっかり名乗っています(総務からはこう回ってきた)。
ワタシが中部電力と面識があることをしっかり伝えると「中部電力から依頼された」と言い直します。
中部電力の保安業務委託先は中部電気保安協会なのを知っているので保安協会なのか?と聞き直すとようやく「中部電気保安」なる会社名がでてきます。
そして、電気関連の売り込みにも関わらず電話相手の受電状況を把握していないこと。
つうか、キチンと詐欺するきあんのかよ。


まあ、こんな感じです、4月から電気代も値上がりしたのでそれを狙った「安くなるよ詐欺」と思われます、途中で気づかずに点検に来てもらうととってもめんどくさくなると思います、契約するまで帰らないとか。

防衛策は相手をしないことですが(私や私の上司などはわかってておちょくったりしてますが)一般の方、特に女性などは「中部電力」と「中部電気保安協会」の違いとかまったく分からないと思います。
ちょっと調べてみましたが同様の事案で家に来てもらうと、電気代が安くなるといって節電器(実際には全然減らない)の高額のローンを組まされたりするそうです。

まず覚えておいてほしいのですが、電気にしろ水道にしろ、公共機関系の物はまず連絡に電話を使いません、だいたいハガキか封書できます。

もし、電話などで判別に困る事案があったら「ネットで調べてみるで会社の住所と電話番号を教えて」といえばだいたい逃げると思います、詐欺用にホームページまで作って会社登記までしていれば逆にたいしたもんです。

別に電気代に限らす、先物取引や株取引、その他諸々の「儲かりますよ」系の電話は電話している人間が儲かるだけで、電話先はカモです、みなさん儲かる話があったら自分で占有しますよね?私だったら独り占めしてMercedes-Benz CLS 63 AMG買いますよ。

最後に、疑問に思ったらすぐに調べるってことを身に着けてくださいな、いまどきはほとんどの人がスマートホンだと思います、グーグルに「中部電気保安」と入れるとさっきの詐欺情報のこととかすぐでます、もし何か美味しい話があったらすぐにその会社名とか検索してください、だいたい真実が見えてくると思います、今の世の中は知らないできないと言うだけでカモにされる可能性があります、興味がないことでも、ちょっとの知ってみようってことで節約やリスク回避ができることがあるかもしれません、もし何かあったら、人に聞くのも「知ってみよう」ってことだと思います.

知ってみようからつながる人のご縁とかもあるかもしれません。





初めてブログっての書いてみたけど、なかなかうまいこと文章ってまとまらないものですね。
文章を書ける人ってすごいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/25 00:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

聞き飽きたと思いますが、ヤバイ30 ...
ウッドミッツさん

新緑の季節の行事アレコレ・・!(^ ...
漁労長補佐さん

愛車ポルシェが29万キロ達成(^^)
ひろぽん∞☆さん

瀬戸大橋 与島パーキングエリア
こうた with プレッサさん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年4月25日 9:37
おはようございます(^-^)/

その詐欺話、僕の知り合いが引っかかって 確か200万円位やられていました・・・・・

僕には、そんなお金無いので、引っ掛かりませんが・・・・(笑)

たまには、ブログもUPして下さいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年4月26日 6:44
おはようございます。

200万ってすごいですね、どんな詐欺話だったのか気になります。

それだけお金使えたら、車高落として、マフラー変えてとかいろいろできちゃいますね。
2014年5月5日 11:10
初コメ失礼します(^.^)

素敵な色のマセラティ、何事も無く、長く乗れるとイイですね!

私の職場にも、投機マンションの勧誘が時々あります。
忙しい時に電話があると、ウンザリですねo( ̄^ ̄o)彡
コメントへの返答
2014年5月6日 2:37
コメありがとうございますm(__)m

真っ赤なお馬さん素敵ですね。
とりあえず買ってすぐにエアバックの警告メッセージが出ました、あとリアのサンシェードが途中で引っかかります(笑)

投機マンションも一時期はやりましたね、なんにしても職場はやめていただきたいですよね。
私くらいひねくれてくるとアンケートとかにわざと違う字で名前を書いて流出先を判別したりします。
2014年6月8日 22:51
こんばんわ!
自分の場合は、職場に同窓会を名乗った投資詐欺が電話してきたことがあります。
しかもバタバタしてる最中。会話内容は全て録音していますと言ったら、電話を切りました。
マセラティ クアトロポルテ クワトロ!実車は見たことがなく、穴が開くほど見つめたいです
コメントへの返答
2014年6月8日 23:26
ここしばらく、自分にはこうゆう詐欺チックな話はなかったのですっかり忘れてました。

時代が変わってもいろいろあるんですねぇ。
私、工業高校の電子科(クラス女子2人)なのに高校の同級生の女の子(同窓生2人じゃない名字で)から電話かかってきたことがありますよ。
自分の名字が読みやすいけど間違えやすい名字なんでこれが一種のセキュリティになってます(笑)

自分以外の実写は今年入って2回ほどみました、購入前は隣に並ぶと凝視しちゃってました、今はたまに凝視されちゃいます。
2015年12月26日 16:11
 これ二日前に、当店にかかってきました。相手の発音がはっきりしなくて、最初は中部大学からの注文かと思った。請求書を見てくれという時点で怪しいと思い(しかもこの年末に点検)、「経理処理を済ませたので片付けた。すぐには見れない」と誤魔化しました。
 次にかかってくる?までに調べる時間ができました。やっぱり詐欺だったか。
コメントへの返答
2015年12月29日 11:37
はじめまして、コメントありがとうございます。
素敵なベレットですね(*'ω'*)

電話帳などで発信しているので相手の規模など関係なしにかかってくる様子ですね。
年の瀬の忙しい時にいい迷惑ですね(;^ω^)

上級テクとして、偽のお客番号などを提示しといて、郵便物が届いてからネタバラシってのもありますが、一度しか成功したことありません(笑)

かかってこないとは思いますが、ちょっと気に留めておくだけで対策はできるかと、こんなブログでも役にはたてたかなと思います。

隣県ですので、機会があればまたどこかでm(_ _)m

プロフィール

「@えくりぜ さん 車の電気系はだいたいやってたけど、最近の車は制御が細かくてねぇ・・・ 愛知県でもよければwポートメッセ近いから展示会も行き放題www」
何シテル?   09/26 23:45
自分の車人生の終着点に設定してあったマセラティを購入、これを機にまったく放置だったみんからを再開しました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マセラティ グラントゥーリズモ] マセラティ純正6ピストンキャリパー&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 14:52:35
ストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 15:46:09
スズキ(純正) ヘッドランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 18:52:27

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
まさかの2台目 そのうちちゃんと書こう とりあえずエアコンフィルターの交換距離をメモりた ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
足車ソニカ故障のため乗り換え。 乗りつぶしちゃうので安くてレーダークルーズコントロール ...
マセラティ クアトロポルテ ませらさん (マセラティ クアトロポルテ)
ガキの頃から憧れつづけたトライデントのエンブレムのついた車、ついにオーナーになれました、 ...
ホンダ ビート 赤い子 (ホンダ ビート)
主に通勤で使ってました、法定速度以下で自然吸気エンジンを余すことなく使いこなせて、加速の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation