• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テップのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

3連休

3連休写真では痛そうに見えますけど、
あんま大したことはありませんでした。
会社の昼休み中に散歩していたら放し飼いの
ジャーマンシェパードに噛まれたんです (。_。)





それが1週間ほど前でした。ちなみにちゃんと病院
行って診てもらいましたが骨や筋肉に損傷は見られず
ただ皮にに穴が空いている状態です。 自分犬好きなんですが
リードをしていない大型犬の飼い主は嫌いになりました  (σ`゚日゚´)σ

頼むから飼うなら法律を守ってくれと思います。
ちなみに犬には申し訳ないですがアニマルコントロールという
日本の保健所の様なところにもリポートしたので飼い主には
何かしらのペナルティが行くと思います。後 薬代と診察代もしっかり払ってもらいます
人に迷惑をかけた代償はきちんと払ってもらうのが世の常ですから
まぁ、でも犬が子供とか嚙む前に駄目な飼い主が分かったんで良かったのかな、、、?

少々、愚痴になりましたが腕も回復してきたので
今週はインプのメンテを進めなければ 〔;・Д・〕
リア周りのブッシュ類と前後タワーバーが安くゲットできたので
取り付けと取り付けと、あんまりお金はかけたくないのですが
両方で$100以下ならまぁ いいでしょう


リアデフマウントのブッシュ


サポートビームのブッシュ


サブフレームに取り付けるボルト


13年の歳月とともにブッシュ類はヨレヨレ
本当はSTIとかのリアデフマウントにするのが
ベストなんだろうけど、今回は安かったコイツラで様子見



それにしても、今回初めてさわるこのインプのリアデフ周り
13年落ちとコロラドという場所のせいでにボルトナット類は
腐り固着の嵐かと思っていたのだけれど案外平気だったな
サス交換した時はボルトが鬼硬くて難儀したんだけどな
今回はすんなりと外れてくれて一安心  ε=( ̄。 ̄;)フゥ



そうはいっても錆の見られるボルト&ナットは
触るたびに気を使うので今回新品にしておきます
次回触ると時に楽なのは明白ですからね



ボルトなっとも規定トルクで締め付けて
忘れ物がないか確認とかしていると
今にもガスケが終わりそうなマフラー発見、、、、 ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
次はマフラー交換ですかそうですか、、、嬉しいけどめんどいな
ナットが腐りすぎて六角の形してないし
何か触るとぽろぽろ落ちてくる



あんまり爆音とかにはしたくないんだけどどうしよう




Posted at 2016/09/04 10:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

休日

休日今日も相変わらず暑い
こんな日はマイナスイオンを吸収しに山に出掛けることに、
行くのは家から1時間くらいの山で週末には自転車、釣り人
登山などでにぎあう場所



山に上る途中にある小屋が大草原の小さな家みたいでお気に入りの風景



去年だったか道路の舗装が敷きなおされて
とっても快適になったのでお気に入りの場所です
マウントエバンスと言う車で行ける山の中では一番高いらしいです、何回も来てるのに知らんかった
ここの湖が気に入っていてよく来てます。 お弁当を食べて湖の周りを歩くのが定番です



帰ってきたら先週やらんかったリアスウェイバーのブッシュ交換
純正を外して付けるだけの簡単なお仕事のはずが、、、軽く問題発生
純正のブッシュが付いてるあたりが錆びて膨らんでる、、、、このままでは
17mm用のブッシュは付けられない錆で20mmくらいになってる、、、、
まぁ、古い車なんでしょうがないと思い金ブラシと紙ヤスリ80番でけずり
軽く黒に塗装してからブッシュにグリス塗って取り付け



結局、スウェイバーを外したりヤスリで磨いたり塗装してたら2時間くらい掛かってしまった
30分くらいの予定だったんだけど、、、思いどうりにはいかない車の整備 σ( ̄、 ̄=)



夕方は近くの公園で無料のフェスティバルがやっていたので 。。。。。"8-(o・ω・)o
テクテク歩いて覗きに行ってきました。そんな感じで、また週末は終わっていく



さて、来週も頑張りますか く( ̄△ ̄)ノ
Posted at 2016/08/15 09:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

色々と、、、

色々と、、、







ずいぶんとサボっていたので
ボチボチ書こうかな、

最近は週末も暑くて外での作業は危険すぎる
それでも、インプは直さなきゃいけない処があるので
頑張ります。まずはエンジンマウント交換
タービンのオイルリターンホース交換した時に
舐めてしまった右側のボルト、、、
適当にタップ切ってナットで止めて時間稼ぎしていたのですが
STIのマウントを購入したのでに交換しました



マウントのプレートは純正についていた
遮熱版付のものをつかいます。排気系が近いので
一応熱対策になればいいな



んで取り付けです。
エンジン浮かせるので色々と面倒ですが
慎重にやりましょう、手抜きすると危ないです



ナットやボルトは新品を用意しました
そんなに高いものではないので交換です

あとはオイル交換です
今回は5w40と15w40の適当ブレンドオイルですwww
まぁ、同じメーカーだし大丈夫でしょう



今回はフィルターもこうかんです
純正のオイルフィルター、7ドルでした。
何か前より高い気がするな、、、
こんどからネットで買おう



後は、6月の終わりにパイクスピークのヒルクライムれーすを観戦しに
行ってきました。あさの3時半に起きて5時に友人宅に集合して7時に現地入り
マジで眠かった友人のエボ10で行ったのですが、新車の良い匂いがしましたw



車種はバイク、サイドカー、バギー、車の合計70台ぅらいでしたね





それにしても、日差しがやばかったし、山なので夕方には
冷えてきました。薄着だった俺は最後のパレードランを見ることなく
友人のえぼ10へ避難、

帰り道にレースに出ていた車両が何台か
止まってしまっていました。 レースで燃え尽きたのだろうお疲れさまです
Posted at 2016/07/11 05:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

久しぶりにサイオン

久しぶりにサイオン









インプレッサを購入してからサイオンは
基本、梨○子さんが週一で買い物に使っているのですが
この車には色々と社外の部品が付いています、エキマニ、インマニやらインテイク、、etc

自分がメインで使っているときは、よく点検していましたが
最近はあまり見れてないし、梨○子さんが乗っている時にトラブっても嫌なので
少しづつ社外部品を外して安心と信頼の純正に戻していくことにしました。 

まぁ、考えすぎかもしれないけど保険的な意味も含めてね
取り敢えず最初は遮熱版の無い社外エキマニをちゃんと遮熱版のある純正へ
12と14のナット&ボルトを外したらエキマニを引き抜きます



エキマニは4年くらい前に付けたと思うんだけど、割れや熱害の問題も無く
苦労することなく取り外せました、ガスケットも使いまわして平気そう



純正と比較してみるとパイプの太さも集合部分も結構違いますね
後は、ガスケットとナット&ボルト止めて、サクッと交換終了



安定の純正遮熱版の安心感
次は社外のインマニ取り外しかな



ついでにインプのステアリングを中古のmomoに交換
純正は大分お疲れでしたし大きくて好きじゃないので引退してもらいます
最初ホーンボタンの接触が良くなくて端子をグリグリしたらホーンが鳴り一安心 ( ´ー`)フゥー

Posted at 2016/06/06 04:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

おかしい労力に見合わないぞ、、、 ()´д`()

おかしい労力に見合わないぞ、、、 ()´д`()









今週はメモリアルディで月曜が休みなので

以前から気になっていたオイルリターンホースの交換に

踏み切りました、ホース1本のためにエア栗、インタークーラー、フロントパイプ

エキマニ、サポートパイプを外さなければいけません、 かなりマンドクサーです



先々週に外したフロントパイプをもう一度外すのか ORZ

とりあえず、ちんたら外していき、オイルホース交換

かなり硬化していたので切って取り外しました



駄菓子菓子、ここで問題が、、、、

サポートパイプをずらすときにエンジンマウントのボルトを舐めた、、、、

かなりの、テンション⤵ですが、直さないと終われないので、、、



舐めたスタッドを復活させて、新しいナットで止めました

エンジンマウント交換するまでこれで持つといいなー



エキマニ、外したついでに遮熱版に加工して

外しやすく付けやすくします



後は元通りにもどして終了

これだけ色々やって交換したのがホース1本とか(笑)



ホース交換だけのつもりが予定外の所で時間食われました

エンジンマウント外さないで溝を切ったのが一番大変だったな、、、、

皆さんもボルトやナットに優しくしましょう
Posted at 2016/05/30 08:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コロラド州 デンバーに住んでるtofu-xbです マメには更新出来ないかもしれませんが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 01:18:21
【集中整備月間】タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/31 08:35:07
キャリパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 11:49:20

愛車一覧

トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
20年振りに新車を購入。 北米のクラウンシグニア XLE(HEV) 外装色はオキシジョン ...
サイオン xB サイオン xB
2006 Scion XB ポーラーホワイト 5速マニュアルで上まで引っ張れるので 純正 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
GGAーB型の丸目ワゴンです どういう風に(*´・ω・。)σ弄ろうか、、 金は無い( ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2015年に売却済み mazdaspeed6 GT ノーマルのスタイルを維持しつつ胡散 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation