• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたつの"Enterprise-E" [日産 セレナ]

サイクリング旅行 下準備のために自転車を載せてみた。

投稿日 : 2011年05月06日
1
今回旅行のためにセレナに載せたい自転車は、手前から私の折りたたみ自転車(16inch)、娘のマウンテンバイク(22inch)、そしてかみさんの電動アシスト付き自転車(26inch)の3台です。
2
私の折りたたみ自転車は、この様にコンパクトになります。因みにTop oneというブランドをamazonで購入した物ですが、値段の割には満足度の高い自転車ですよ。普段も1時間圏内とかにはよく利用しています。
3
一応、ゴム製のシートを用意しました。入手先はオートバックスです。かみさんの自転車だけ直立用スタンドなので、カーゴルーム床面保護のためですね。
4
カタログの如く、運転席側の2列目を収納して、3人乗り最大積載タイプにしました。c24の時にはこんな広い荷室は得られなかったですね。感無量です。これだけでもc26に買い替えた甲斐がありました。
5
先ずはかみさんの自転車を積載。自転車の高さは122cmありますが、高さ方向には問題なしです。前輪を傾けることで長手方向にはみ出ることも無く、写真の通り積載できました。
6
次に娘の自転車を積載。かみさんの自転車の前輪を傾けたことで、娘の自転車が長手方向ではみ出てしまって扉が閉まりません。仕方なく自転車を斜めに積載することで解決させました。
7
最後に私の自転車を積載。かみさんの自転車と娘の自転車が、結局「ハの字」に配置されてしまいましたので、残りは三角形のスペースとなってしまいました。一時はどうなる事かと思いましたが、私の折りたたみ自転車には幸いしました。
写真のように少し立たせて積載することで、収納完了。
8
3人分(1人は折りたたみ自転車)の自転車を積載すると、旅行用の荷物は手荷物やザックが数個入る程度しか残りません。自転車の上はスペースが空いているので、空中に荷物が置けるように工夫(ハンモックタイプ等)すれば、比較的大型の荷物も収納可能でしょう。

一応サイクリング旅行に行く準備は整いました。3台載せると自転車は殆どガタつかないのですが、念のためゴムロープとS字フックを購入して、当日は更に固定したいと思います。

旅行の模様はblogとお勧めスポットで紹介したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation