• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたつの"Enterprise-E" [日産 セレナ]

家族旅行 in 北海道 その3

投稿日 : 2013年08月14日
1
ここは五稜郭内にある、幕府側の新政府庁舎ですね。

榎本武揚らが幕末に幕府残党を率いて新政府を作ったのですが、西郷らの西国新政府軍に敗れてしまいました。

函館は新撰組 土方歳三 最後の地で有名ですが、娘とかみさんはあまり興味が無く、歴史好きの私につき合わせてしまいました (^_^;;
2
大砲ですね。

写真でも判りますように、この日の函館も天気が悪かったです。
函館山も写真に撮ったのですが、山頂が見えません。
旅館に着いた時も仲居さんに「どうですかねぇ?」って聞いたら、「ここ数日夜景は見られませんよ」と云われてしまいました。

百万ドルの夜景はこの旅では諦めですね。
3
帰りはレンタカーを函館で乗り捨てにして、函館空港から羽田に戻りました。
12:30発の便だったので、函館の市場で蟹を親戚に送りました。それでも時間が余ったので、市内観光を敢行。

函館空港内で早めのお昼ご飯を摂りまして、帰路の飛行機です。
4
空港内専用の燃料トラックですね。

空港内って特殊な車両がたくさんあるのですが、見た目殆ど変らないのに、「細かいところに違いがあるんだろうなぁ」ってことで、一応保存の為撮影。

これで羽田まで帰りまして、夕方には横濱の自宅で思い出に浸りました。

久しぶりで疲れました。ああ、レンタカーの走行距離は約790kmでしたね。実質3日間でしたので、結構走りましたねぇ。
ノートは試乗の際に3気筒に起因するであろう振動が気になりましたが、4日間も乗っていると気にならなくなっていました。
イイ車だと思いますね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation