• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん.のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

関どら丹後半島つあー

今回は




alt

いつものメンバーと丹後半島周遊してきました。

まずは一庫ダム集合

alt
まつ毛をつけてやってきたまさトさんのコンチネンタル・・・
alt
そして、ニューホイール HRE製です!!

最近ようやく一般にも知名度が出てきたアメリカ製超高級鍛造メーカー!

おすすめしてよかった。

ハイパフォーマンスカーに履くべきホイールです、バッチリ似合ってますねw

なお、お値段は聞かなかったことにしておきます・・・・
alt

一庫出発して道の駅さらびきへ
ここで残りのメンバーと合流!
alt
えーてんきやでぇ!
さらびきを出発し里の駅みたけへ
alt
トイレ休憩とルート確認
道の駅くみはまSHINSENKANへ
alt
鯉のぼりがいました。
こちらで昼食後 ルートを話しあい海沿いを走って
高島というところへ向かうことに。

alt
高島に向かう途中でいい眺望だったのでみんなでサツエイ

alt

高島到着!素晴らしい景色!
alt
高島の海岸

カニ探しに奔走するお方が一名・・・無事ゲットw
alt

私は高島?へ上ります・・・
alt
階段キツい(;_;)
alt
キッツwww
alt
鎌倉時代からの仏像があるお社とのこと(中身は後で知る)
alt
日本海といえば韓国のごみ問題ですね・・・

糞尿からゴミからなんでもかんでも海洋投棄しかしないとか?



高島を後に伊根の舟屋へ向かいます。
alt
目的地 伊根の舟屋地区に到着~
alt
めちゃくちゃキレイですね~


外国人もたくさんいました!
alt
綺麗に観光地化されとります。
alt
隙間
alt
舟屋のカフェでお茶タイム
alt
だべり、撮影などいろいろ
alt
集合写真

alt
と、ここでオフは一旦解散となります。

.

.

.

帰り道は走り足りない3名で下道で帰ることに。

亀岡でラーメンくって勝尾寺方面へクネクネ攻めに行って吹田で解散。
alt
alt
alt

参加されたメンバーさん、お疲れさまでしたw


次回は鈴鹿山脈からの四日市夜サツエイ!?

曽爾か大台ケ原もいきてぇな

Posted at 2019/04/21 11:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ
2019年03月17日 イイね!

関ドラメンバー新麺会!

3月16日 土曜日
何時ものドライブメンバーと新麺会。
新麺会といっても三月やんけというツッコミはなし。
何故なら山走るのには暖かくなってからじゃないとね?

今回で二回目となる新麺会。
朝から天気が怪しい…

7時頃起床晴れてるやん!とおもいつつトイレへ
トイレから出てくると真っ暗。
大雨→雷雨→雹のコンボ…マジか…と思いつつ集合一時場所へ出発。

阪奈を越えてくろんど池方面へ抜け、枚方へ山間部のクネクネを楽しもうというルート。

阪奈を登り切る手前、竜間のあたりからアレ…雪…?

山頂付いた頃には真っ白けwwww
やべえやっちまった…と後悔。
しかしとりあえず進むしかない…山をいったん下ると大丈夫になって一安心するも…?

くろんど池のあたりで大雪、道路までシャーベットが_| ̄|○
ツルツルウウウウ!明らかにリア滑ってる(笑)

命からがらなんとか集合場所のコンビニへ到着。
イートインで朝飯食ってる間に雨から雪へと変わる…
おいおいマジか…つもり始める雪…が

メンバーがくる頃には何とか雨に変わり一安心(^^;)

ここではまさトさん、まさトさんの先輩、OZ(しゃふとどらいぶ)さん、黒のセダンさん、ワタシの五名。
滋賀のバリバリジョニーへ向けて出発です。

車は124スパイダー、新型BMW523d、スイスポ、ゼロクラ後期、前期。

307を使い滋賀方面へ。
城陽市のあたりで対向車が雪まみれの奴ばかりになり恐怖を覚える。

信楽へ抜ける山へ入るところで見える景色が真っ白けに…
幸い道路には積もっていないけど一番雪深いところではシャーベットでした(^^;)恐っ!

無事バリバリジョニーに到着!


先に到着していたkimi812さん、Cent.P.Fさん、【ぢ】@vm4c_gtsさんと合流。
全員集合で8名で!いただきまーす。

ラーメン屋でラーメンを配るCent.P.Fさん

高知案件頑張ってください(笑)


ジョニー後まさトさんの先輩は用事があるとのことでお別れ。次回はジックリG型5シリーズ見せていただこう(@_@)

その後七名はカフェセブンへとキャノンボール開始!
それぞれ自由なルートで向かいます。(単にはぐれただけともいう)

来たルートを引き返すように走行、Googleナビに従い広域農道→伊賀コリドールロード→広域農道→と爆走。
道の駅みなみやましろでozさんと二人トイレしてたらほかのメンバーに目の前で抜かれる!ぐぬぬ!


無事カフェセブン到着。
しばらくしてBMW Z4乗りのメンバーが合流。(みんからやってないのでお名前は割愛)
が、最初から同行していたメンバー黒のセダン氏がえらい遠いとこまで行っている…(ハイドラにて確認)
一体何があったのか(笑)

なんやかんやで待つこと30分位で到着。
無事再び8名でお茶シバいて歓談タイム。

古いホンダとアストンマーチンDB9が来る😍
ブラックの911GT3もいました😍



15時位まで歓談ののち解散!
200キロくらいしか走らんかったから物足りないメンバーは遠回りして帰ったみたい(笑)
変態ばっかりだ(笑)

また次回!
カルストは今年こそ実現したいところですね(^_^)ノ
2018年08月20日 イイね!

ワイの夏期休暇最終日前夜ヽ(゚Д゚)ノ

はー、今日から仕事だ働きたくない`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

夏期休暇最終日の前夜にドライブ仲間と深夜徘徊してきました~!
まずは腹ごしらえのため東生駒のラーメン壺へ!!



壺チャーシュー麺!(醤油豚骨)


めにぅ~

腹ごしらえし、五台で出発!
まずは般若寺のセブンへ各自向かう~
般若寺でコースの打ち合わせ。
布目ダムへ向かいます。


布目ダム到着!


さすがに誰もいない`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
そして次はそのまま月ヶ瀬方面へ向かい高山ダムへ!

深夜のくねくねは楽しいぜ~!
このまま高山ダムをぐるっと回り月ヶ瀬一周
道の駅で奈良ニュルの道筋の打ち合わせ。
奈良ニュルへ向けスタート!



奈良ニュル終点
龍穴神社でしばし歓談ののち解散!!

夏の終わりを感じさせる気温で快適ドライブでした。

次回はどこかな?(・∀・)楽しみです。
2017年11月05日 イイね!

プチオフ~

いつものツーリングメンバーさんたちとラーオフしてきました!
やはり皆さんラーメン大好き!

というわけで






今回は6人集まりました!(139麺バーさんスイマセン。
ひさびさの一作美味しかった~!

今週はメルマガでチャーシュー250グラムが貰えたので私だけ頂きました(^。^;)

その後は近くのガストでだべり~
車談義~エロ談義までダラダラ16時杉まで四時間くらい喋りっぱなし!!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

いやはや話題は尽きませんね!

また25日にはツーリングオフなのでよろしくお願いします。



そしてまさトさんよりプレゼントとアストンのページが開かれた魅惑の雑誌と、要らなかったらくださいとお願いしている、超高級車カタログを頂きました!ジックリ拝謁させていただきます。
ありがとうございました!

最近は本当に色々辛いこともあったけど次が楽しみだな(謎)
2017年10月14日 イイね!

西の編隊たち



終わったー!!これにて今年のフーガオフの仕事は完了ですわwww

今年は極めて安全な走行会だったのでたくさん撮影出来ました。

サムネイルはしっかりアピールしていただいた黒いダルマ号になります。
並走合わせるとしっかりとれてます。駆け抜けた方は・・・すいません(笑)

フロントカメラは迫力に欠けるから全没でアクションカメラのみとなります。

また、撮影動画にプライバシー的な不備がありましたらお伝えください。
一応隠したんだけど・・・ところどころ抜けてるかもw

あと途中で下らん小細工入れたんやけど・・・www
どうなんやろ・・・www
PV風に作ろうと思うと最初にBGMありきで合わせなあかんから難しいな。

今度チャレンジしてみよう。
Posted at 2017/10/14 21:14:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ、ミーティング | クルマ

プロフィール

「あつい」
何シテル?   08/23 11:20
スーパーカーに憧れる貧乏人です 新車については買う金も無いが興味もない?? ボロ車大好き(笑 フォロー申請ありがとうございます。 ありがたいのですが!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タペットカバーパッキン交換ついでにタペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:42:07
リアハッチオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:33:11
かなたん@さんのダイハツ オプティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:01:26

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンコツGO号 (ダイハツ オプティ)
車台番号が1号機の10台後ろ! ラインアウト同日の兄弟じゃねーの?(笑) ついに手に入 ...
ダイハツ ミゼットII ポンコツ死號 (ダイハツ ミゼットII)
2023/2/6 長き眠りを乗り越え、車検取得 2025/1/27 構造変更乗車定員変更 ...
三菱 eKスポーツ 蟹工船PROLERALLIART (三菱 eKスポーツ)
修理する暇もないままに 乗り回していたうちのポンコツたちが 次々と不動寸前になったため ...
スズキ ツイン ポンコツ老苦号 (スズキ ツイン)
ま た 変 な 車 増 や し た 。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation