• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん.のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

オイル交換とタイヤ交換と棚作りと


朝からオイル交換とタイヤ交換の為友人のお店へ
デフオイルとエンジンオイル…ひどい有様でした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
デフオイルに至っては減りすぎて500cc位しか抜けてきませんでした(;´Д`)やば

タイヤ交換ですが!えらいなんぎしました(;´Д`)
ランフラットって恐ろしいですね!
専門の設備が必要なワケですわ!
嵌めるのは行けるけど抜けない(;´Д`)
硬すぎてビードめくれなくて一つ切断!するのに1時間くらいかかりました。
その後これはアカンということで友人が近くのタイヤショップまで…無事外れました。
皆さんもランフラットは辞めましょう`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

なんやかんやでタイヤ交換終えたのが3時過ぎ…
その後色々トラブルもあり私は頼まれた棚作りの為材料を買いに(^_^)ノ
コーナンで軽トラ借りて運んで軽トラ返してまた戻ってきて作業開始したのが五時過ぎ…
寒かった(;´Д`)


棚と壁にモニターを納めるボックスを製作。
忙しくて写真全然とれんかった(;´Д`)

10時~20時までぶっ続けで色々してたから疲れた(;´Д`)

それに、タイヤ幅が増えたためバンプ時にリアインナー擦ってるので車高少し上げなきゃ!(;´Д`)ハァ
Posted at 2017/01/15 22:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

2017年 おめでとうございます。

新年 明けましておめでとうございます。
1日に更新すると埋もれるので今更更新ですwww


下記部品を手放す予定をしています。

イロェロ無駄遣いしすぎたからwwwではなく

最近(ここまでやる意味あるのか?等)これ以上フーガにはお金をかけずに・・・

次の車のためにお金を貯めようと思い・・・色々その場のノリで買った部品をいくつか手放そうかと思います。

もしほしい方がおれば連絡ください。
状態は写真で判断願います♪

ちなみに価格を載せると運営から注意されるとの事・・・なので濁しときます・・・
とくに希望者もいなければヤフオクへ流しますのでよろしくですw

最近爆音マフラーにも飽きてきたので・・・そっちもそのうち流すかも・・・( ´∀` )・・・

でも記念動画だけは撮っときたいなぁ…撮影補助スタッフゥー↑がほしいところですwww

サーキットの動画は編集が全く進んでおりません・・・・
ちょっとPCデスクまわりをDIYリフォームしてたので先ほどようやくPCが起動できる状態になったためですw

以下手放す品

リーガー AUDI A4用だったかな?のフロントリップ


XYZレーシング 大型キャリパー

フロント6ポットリア4ポット
ブラケットはマツダミレーニアTA5P用です。


メーカー不明 スリット入りブレーキローター 
フロント355リア350 V36タイプS Y51タイプS曙用
フロント厚30㎜位 リア20㎜位残ってます、まだまだ使えます。


ブレーキブラケット作るのにハブも買ってましたが結局使わずじまいw
もしブラケット作るのに必要なら・・・どうぞ(笑)
Y50フーガ 前後片側のハブナックル



デスクまわりはこんな感じにリフォームしました♪

趣味部屋感出ていい感じ♪
Posted at 2017/01/05 16:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年12月31日 イイね!

2016年終了!

もう2016年も終わってしまいました。
本年お世話になりました方、また来年度もよろしくお願いいたします。

最後の洗車をしたので広角の具合を確かめるべくカメラテストw
夕暮れだったのでいまいちかな?
なかなかどうして撮影が難しいレンズだと思いました。
また新しく広角での車撮影の構図を勉強しなきゃ!



来年も皆さまに幸多き一年でありますように・・・

また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/12/31 20:42:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年12月29日 イイね!

にゅーカメラ購入

Canon EOS 80D WレンズKIT
シャッター音マジヤバいw無駄に連射しまくりたいwww
トキナー AT-X 11-20 PRO DX(F2.8)
魅惑の超広角大径レンズ!此奴写真やってるな!感を醸し出しますw
Canon スピードライト320EX
これで屋内撮影~モーターショーまで完璧だ!

あとは予備バッテリーや80Dのガイドブックやレンズプロテクター(超高級品)などもろもろ備品w

思い切って買い替えちゃいました♪

今度のイベント撮影するのが楽しみ!!




Posted at 2016/12/29 13:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年11月29日 イイね!

悩むな~

フロントショックが片方抜けてるっぽい…
先日のツーリングでコーナリングの度に抜けてる具合が確認できた(笑)異音ももしかしたらサスかも…聞こえる方向が抜けてるほうだから…

さて、新しい車高調かうとしてどこの買おうかな…
格安メーカーも増えてきてるので其方にするか…


RUSH車高調
調整幅がかなり広い、純正車高から-約110mmくらい
リアもコイルオーバー 減衰24段
全長式 定価15万 ネットで約9万


XYZ車高調
ネットで約8万円
全長式、リアはスプリング別体?下げ幅分からず
RUSHやXYZ他にも発送元が広島のサスペンション多い……どこかのOEMか??



ラルグス
調整幅が純正~-80ミリくらい?
全長式 減衰32段 リアスプリング別体式
公式ネット直販で73000円 オクで68000円くらい
友達経由で発注してもらったらもう少し安くなる可能性も?


ARROWZ
知らないメーカー、リアもコイルオーバー
全長式だが調整幅が最大で-60ミリ 定価10万 オク約6万
実質どれくらいのタイヤハウスの隙間になるのかわからず(´・ω・`)


さーて…どれにしようかな?
ショックオーバーホールも考えたけどRSRは合計金額10万コースだし…ジャンクで売った方が得と判断…

ボーナスは再来週だし、もう少し悩もう(笑)

日正くらいの乗り心地が欲しいね…あれもどこかのOEMらしいけど(笑)

Posted at 2016/11/29 10:33:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「帰ってきてリアドア触った瞬間バキーーン
この瞬間がダイハツだね!」
何シテル?   08/25 18:19
スーパーカーに憧れる貧乏人です 新車については買う金も無いが興味もない?? ボロ車大好き(笑 フォロー申請ありがとうございます。 ありがたいのですが!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タペットカバーパッキン交換ついでにタペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:42:07
リアハッチオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:33:11
かなたん@さんのダイハツ オプティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:01:26

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンコツGO号 (ダイハツ オプティ)
車台番号が1号機の10台後ろ! ラインアウト同日の兄弟じゃねーの?(笑) ついに手に入 ...
ダイハツ ミゼットII ポンコツ死號 (ダイハツ ミゼットII)
2023/2/6 長き眠りを乗り越え、車検取得 2025/1/27 構造変更乗車定員変更 ...
三菱 eKスポーツ 蟹工船PROLERALLIART (三菱 eKスポーツ)
修理する暇もないままに 乗り回していたうちのポンコツたちが 次々と不動寸前になったため ...
スズキ ツイン ポンコツ老苦号 (スズキ ツイン)
ま た 変 な 車 増 や し た 。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation