• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとことも太郎の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2012年11月26日

LED 第二弾 単なる下準備です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とは言っても在庫処分1本300円で購入したLEDテープ(30cm?)
をなるべく長持ちさせる為にみんともLED先輩方々に一番重要なポイント!!と教えて戴いた「防水加工」を施しただけですが…。
当初「自己癒着テープ」で巻こうと思ったのですが持ってたはずの
テープが幾ら捜しても見つからず(また買うのもチョビットだけでお値段高くて躊躇しました)。
変わりに先日購入した防水シール!?⇒この手の物まったく無知なので取り合えず「水」に強そうで「透明」だったので購入しました(680円)。
これで危なそうな所をコーキングすればよいかな!?
2
汚いですが取り合えずこんな感じで、2~3回に分けて適当に。
3
2ヵ所つづ4本…、これに何かまたテープでも巻いた方が良いかな。
フロントバンパー内を照らすように取り付け予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月27日 7:48
おはようございます。

下準備は重要です。

まずはフロントからですね。

自分は最近、
ブルーからピンクに移行しつつあります。
この歳でエロの道に進んでます(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 14:02
こんにちは~ おかげ様でこれでこの部分からの水の侵入は無いと思います(^w^)ホットボンドもセットでヤマダ電機で1000円程度で買えるので近々購入予定です♪ピンクは確かに奥深いエロを感じますね(^w^)仮にスイッチ1つで車内がブルー →ピンクになっちゃったらどんな女性もエロモードに入っちゃいそうですねw

プロフィール

「生きてますw http://cvw.jp/b/730102/38379494/
何シテル?   08/14 00:25
よろしくお願いします。 ブログは主に保有(家族車含む)してるY12ウイングロード 、K12マーチ、L700ミラ、 リバティ 、マジェスティー125、 スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
ちょこちょこ弄ってます♪これからは消耗品メンテです。 2002年式キャブ車 キタコハイス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12RXエアロ 2006年式 走行7200Kを中古にて購入 足回り以外ドノーマルです、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
バンTAです。2002年式 現在99500km12年目だと思います。 取り合えず目差せ1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族の車です、走行31700Km、週一回チョイ乗りのみなので 距離は殆ど伸びませんがメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation