• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとことも太郎の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年8月1日

エンジンルーム簡易清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オート店の割引券ゲットしたので両方とも無くなって手元に無いので購入。
プラグホール直噴を試そうかと思ったのですが少し手間がかかるので通常のスロットル側から。
2
エンジンルーム内は電装系を避けて泡洗浄(インジェクター、プラグ回り等奥まった場所以外、水掛かっても大丈夫な所だけ)この範囲だけでも結構綺麗になります。パワステポンプも汚れてるので掛けて洗浄したいのですが真下にオルタネーター有るのでそのまま。
3
ダイハツ行ってATのオイルパンガスケットとストレーナー買っちゃいましたのであとは有る程度涼しくなって来たら着工予定ですw  
Oリングも交換らしいのですがが分らず買いませんでした…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期メンテ オイル交換です。

難易度:

iscv清掃

難易度:

オイル交換91回目(466979km)

難易度:

オイル交換③

難易度:

エンジン載せ替えターボ化&塗装完成

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月1日 22:54
エンジンルームが綺麗だとイイですよね(^^)v。

自分もやってみようかな。
参考になりました(^^)v。
コメントへの返答
2013年8月1日 23:18
こんばんは~

一応クレ工業のフォーミングエンジンクリーナーには「電装系にはビニール袋等で覆って防水してください」とありますが少し面倒なのでいつも「ここはマズイだろうと思う所以外」の範囲でやってますw
ミラ号では以前同じく両方同時着工で「エンジンチェックランプ」が点灯した時があってどちらが原因か分らなかったのですがしばらくしたら消えたので「カプラー内水濡れ」みたいので?エラーが出たんだと思いました。
2013年8月2日 8:05
以前ロクに防水せずにエンジンフォーミングした時、直後はエンジンかかってそのまま乾燥。
翌日走行中に突然のエンジン不調。どうも一発点火してない感じで、慌ててディーラーに駆け込んだらプラグホールに水が残っててのリークでした(^^;;
水洗いは慎重にって事ですね。

多走行者ほどエンコんは定期的にやった方がいい感じですね。
マフラーからの白煙もやった感アリアリで満足しますしね (^_^)
コメントへの返答
2013年8月2日 12:39
こんにちは~ 画像のエアークリーナーボックスの下にインジェクターやらプラグ、配線がゴチャゴチャ有るので避けました(^w^) プラグ周りも2輪だと水捌け良さそうですがやっぱり4輪だと想定してない!?のでしょうかね… 暖機で飛ばしても翌日ってのも厄介ですね(>_<) 電装周り直洗浄は 触らぬ神に祟り無し って感じですね(^w^)
2013年8月2日 23:10
こんばんは。

電装系を避けたのは賢明でしたね。
オルタネータはビニール袋をかぶせるのが良さそうですが、コネクター類は全て覆うのは手間ですから。

一応、エンジンルーム内のコネクターは防水仕様になっているはずなんですが、シールが熱で劣化して隙間から水が浸入してしまうようです。

んー、人が掃除したのを見ると自分も真似して掃除したくなっちゃうんですよねー。

でもその前に色々メンテしたいところが沢山あるしなぁ…。
コメントへの返答
2013年8月3日 1:11
こんばんは~

ミラ号に限ってはここ2年ぐらいで4回水洗い(エンジンクリーナー2回)してまして1回は上記の不都合(エンジンチェックランプ点灯→即消灯)と前々回の水洗いで左のポジションランプが消えたり→点灯→消えるの繰り返し(これは今も!)の不都合がありました…、そう考えるとやはり劣化したカプラーの隙間から…と考えた方が良さそうですねぇ(ポジション不都合は車検までにどうにか直さなきゃです!)。

オヤジの趣味がヘラブナ釣りなんでリバティ号のエンジンルームも土手で巻き上げられる土埃ですぐに汚くなるのでまた洗ってやるつもりですw

プロフィール

「生きてますw http://cvw.jp/b/730102/38379494/
何シテル?   08/14 00:25
よろしくお願いします。 ブログは主に保有(家族車含む)してるY12ウイングロード 、K12マーチ、L700ミラ、 リバティ 、マジェスティー125、 スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
ちょこちょこ弄ってます♪これからは消耗品メンテです。 2002年式キャブ車 キタコハイス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12RXエアロ 2006年式 走行7200Kを中古にて購入 足回り以外ドノーマルです、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
バンTAです。2002年式 現在99500km12年目だと思います。 取り合えず目差せ1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族の車です、走行31700Km、週一回チョイ乗りのみなので 距離は殆ど伸びませんがメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation