• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

MG ガンダムAGE-2 ノーマル(2012/08)

 ☆ MG ガンダムAGE-2 ノーマル ☆ (2012/08)

 

















 ガンダムAGE-2 ノーマル
 フリット・アスノが造ったガンダム。
 『AGEシステム』によって造り出されたガンダムは『ウェアシステム』
 を用いることで多目戦闘機能に優れている。
 変形機構を導入による推進力の大幅な向上や、火力運用の
 効率化、ウェアシステムの改良も行われ新たな『ウェア』の換装も
 可能としている。
 
 MGとして、発売された『ガンダム AGE-2』のスペックを見たいと
 思います!
 では、
 『スーパー・パイロット アセム・アスノ』 行きまーす!

 
   
 向かって左が、内部フレーム。
 向かって右が、完成品です。


 



 
 



 


 

 内部骨格のある構造と外装パーツの見直し
 必要なパーツを集中して造り込むみ組み立て
 やすさを追求。
 従来よりもパーツ数を圧縮し製作時間を短縮
 したキットになってます。

 外装パーツのディテールが細かい分、これまでの
 1/100シリーズ以上の出来になってます。

 では、可動範囲と行きましょう。


 


 

 腰の前後のスイング状態です。
 外装パーツが装着すると、パーツの干渉により
 制限されますね。


 

 腕のスイング状態。
 前後左右難無く可動。ウィングも邪魔になりません。


 

 肩は『AGE-1』同様のウェア換装システムを持つ
 ので、タイタス・スパロー、もしくは次に出る
 『ダブル・バレッド』の換装も可能となってます。


 

 『AGE-2』の特徴でも有る、肩のバインダー(ウィング)。
 取り付け位置も肩から実際、1ブロックほど離れた位置。
 左右90度、ぐるり360度回転します。


 

 バインダーの可動範囲はここまで。
 TVでは、このバンインダーが『ソードビット』的な
 役割もするんだ!っと、思ってましたが結局
 ウィングでした(笑)。



        













































   

        





 

 リア・アーマですが、ここに黄色い1ポイントが有った
 なんて気が付かなかった。
 リア・アーマの可動範囲はここまで。


 
  
 
















 
 すらっとした足ですね。
 デザイナーが同じだけに、AGE-2は、『OOガンダム』に
 似てますね。
 ボディは、エクシア系で、足はキュリオス系ぽっい。


 


 

 足の可動範囲は、
 飛行形態『ストライダーフォーム』に可変する為
 結構、広い。
 MS形体時も、結構ぶらつくのが難点ですね。
 MS時なりの、ロック機構も欲しかったですね。


 


 


 

 MG基準。『コックピット展開』。
 内部フレーム版も、始めました!(古っ)。

 ストライダーフォーム時も適用出来る為、シートが
 引き降ろし式なのが斬新!。
 シートが見難いのでフラッシュたいてます。

 

 付属武器
 ハイパードッズライフル
 ビーム・サーベル (ロング/ ショート)
 シールド

 ドッズライフルが結構、重くライフルを構えるとう
 腕が下がる。


 


 



  
     




















 ビームサーベル 2刀流。
 TVシーンでも、結構多かったですね。
 アセムは接近戦が好き!?。

 ここからは、AGE-2 最大のギミック。
 MS⇒ストライダーフォーム への変形です。


 


























































































































































































































































 『ストライダーフォーム』に、変形。

 では、数枚パチリと!


 


 


 

 AGE-1を、載せる事も可能(半ば強引)。




 




















 『アセム!可能性なんて、捨てちまえ!!』




















 『撃てませ--ん!』


 

















 以上、MG ガンダム AGE-2 ノーマルでした!
 これまでの『MG-AGEシリーズ』らしい出来栄えと言った印象
 パーツを最小限に抑えたと言えども、1パーツが結構大きい。
 パーツ分割が多くしないと行けないスリムなキットなだけに
 凄く『シンプルな』、ガンダムとなってます。

 次は、きっと『ダブルバレット』と思っていましたが
 今月の模型情報では早くも
 『ガンダム AGE-2 ダークハウンド』の、発売が決定!!(11月)。

 TVも9月いっぱいで終了。
 これからの『AGEシリーズ』の販売は、何処まですすむのか!?
 




















 ガンプラ最高!!
ブログ一覧 | ガンプラ完成レビュー | 趣味
Posted at 2012/08/25 02:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

^^;イイお天気ですね😊
mimori431さん

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2012年8月25日 3:34
Z系統のマスクはカッコイイですね。

変形後もウェーブライダーというよりは、Wガンダムのバード形態っぽいんですね。

こないだ撮り貯めていたAGEの43話をみたら、予想以上にホントにνガンダムでビックリです。

でもかなり好みのスタイルでした。
コメントへの返答
2012年8月25日 3:51
コメント有難うございます。

よく似た時間帯に、お互いコメントしてますね(笑)
チョット、笑ってしまいました(深夜)。

ドッズライフルがむしろ「バスターランチャー」
ですもの(笑)。
Wガンダムですよ!
攻撃・防御共に、フィンファンネルでしょ!(笑)
ファンネル展開後の機体も、中々カッコイイ
のでMGの発売が待ち遠しいです。
9月で番組が終わるのですが年内のFXの発売は
無いですね(笑)。

年末にビッグ・ニュースが!!
MG νガンダム ver.ka
が、発売します!
2012年8月25日 4:27
自分もどことなくAGE系の機体はエクシアに似てるなぁと思いました。

スリムなので余計な重量を省いて、軽量化して更に運動性能アップを狙っているんですね。

これからはAGEエクシア笑
コメントへの返答
2012年8月25日 8:05
コメント有難うございます。

AGE-1は、Oガンダム
AGE-2は、キュリオス系
AGE-3は、セラフィム系
じゃあ
AGE-FXは、クアンタって事ですかね?(笑)

最初は敵さんも「アンノン」って、事で
宇宙人扱いが、劇場版 OOだし
敵と分かり合う姿は、GN粒子までは言わないが
Xラウンダーの能力を使ってますしね(笑)。
「力を貸してくれるよね…ガンダム」

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation