• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

MG νガンダム ver.ka 【前編】

 ☆ MG νガンダム ver.ka 【前編】 ☆

 「まだ人類に諦めちゃいない!」
 「お前を作ってから、そうさせて貰うよ!」
 モモタ・レイです。

 今年も、後わずか!今年最後のガンプラ
 行きまーす!

 MG νガンダム ver.ka です。
 まずは、内部フレームです。

 
 
 
 
 
 内部フレームの、全方位画像です。
 作りこまれた「フレーム」です。
 今回の、νガンダムには、「サイコフレーム」の
 要素が取り込まれています。
 「ver.ka」新解釈です。

 

 肩の機構は、引き出し方式をも採用。
 可動範囲としては、よく動きます。
 劇場版でも、モニターに現れた様に
 各関節の根元は丸いブロックになてますね。

 

 サイコフレームが各所に散りばめられてますね。
 肘も2重関節で、この通りこの可動域は凄い。

 

 腕と同様、股関節に足首も、丸いブロックです
 至る所に、「サイコフレーム」です。

 

 膝も2重関節で、これほどの可動域。
 よく曲がります。

 

 内部フレームから見る「サイコフレーム」発動ギミックです。
 足首を引き伸ばすと、脹脛とスラスターが広がり
 ます。

 

 足首を引き出すと、スラスター上部もスライド。
 普段展開しない上部部分のスラスターも展開
 出来ます。


 こんな感じに。
 これまでに無かった「νガンダム」の新解釈ですね。

 

 股関節部分も引き出す事で、脚が少し
 伸びてます。

 

 ABSとPP製で出来た素材によって
 RGのフレームの様に、5本の指が全て可動
 します。

 

 今までに無い、可動を再現。
 好みの、手の動きを表現出来ますので
 「ローラ」の、OKも再現。
 2013年2月に発売される、「シナンジュ・スタイン」も
 この手のを採用されてます。
 この後の、「MG基準」となるか!?

 

 肩も、サイコフレーム発動モード時に
 引き出す事で、露出出来ます。

 

 脚を地に付ける、「爪」も可動します。

 

 コックピットハッチは、上下に可動します。
 MG νガンダム ver1.0では出来なかった
 事がver.kaでは忠実に再現出来てます。


 当初、コクピット周りだけに配置された
 「サイコフレーム」は「ver.ka」では、この様な
 形になってます。
 
 

 頭部の外装パーツを取り付けてみます。

 
 

 頭部の完成と、LED発光ギミックをやってみました。
 首の根元から漏れる光は、サイコフレームっぽいですが
 首の後ろから漏れる光は、何とかしたいですね!。

 

 上半身の外装パーツと、組み立ててみました。

 
 
 

 外装パーツを、取り付けた上半身の
 全方位画像です。

 
 

 「サイコフレーム」を、発動してみました!


 頭部と上半身を、接続しました。

 

 腕の外装パーツと、組み立てです。

 

 外装パーツを取り付けていても
 肘の可動域は、内部フレームのみの状態と
 変わらない程の可動域です!

 

 サイコフレーム発動モードです。
 引き伸ばす事で、フレームの露出には
 変わり無しです。

 
 
 
 肩の外装パーツと、組み立てと
 全方位画像です。

 
 
 サイコフレーム発動、状態です。

 
 

 上半身に腕を取り付けました。

 
 脚の外装パーツたちです。

 
 
 脚の全方位画像です。

 
 

 脚の可動範囲です。膝や足首は良く
 曲がります。

 

 サイコフレーム発動状態と、ノーマルの脚を
 比較の為に並べてみました。


 脚を、「発動モード」に換装する時は
 上の画像の外装パーツを「パージ」しなければ
 ならない。

 
 
 腰の部分です。
 外装パーツを、取り付けてみますね!

 

 ディテールが奇麗です。
 上の写真は「発動モード」です。
 フロント・アーマーの表面をパージします。

 
 

 腰と脚を取り付けました。
 全方位をどうぞ!

 
 
 
 
 
 上半身と下半身を取り付けました。
 MG νガンダムver.ka の全貌が見えてきた!!

 

 ランドセルです。
 外装パーツと、「ツイン・ファンネル用取り付けパーツ」
 が付属してます。

 

 ランドセルの全方位画像です。

 
 

 「発動モード」です。
 一部パーツのパージを行ってます。

 

 ランドセルを、νガンダムに取り付けました。
 完成です。

 

 νガンダムの、「武装解除」状態です。
 腕に付く「ビームサーベル」や、ランドセルの
 「ビームサーベル」も、まだ装備してません。
 武器やシールドは次の【中盤】で紹介します。

 【中盤】以降は来年に、なると思います。
 2012/12に、ギリギリ間に合って良かったです。

 ver1.0と、比べると「年月の差」は見えますが
 ver1.0を、別物とすれば両者とも違和感は無し。
 でも、頭部は大きい感じがします。

 では、また次回に!
ブログ一覧 | ガンプラ完成レビュー | 趣味
Posted at 2012/12/31 05:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 6:13
はじめまして のびボンです。友達登録ありがとうございますm(_ _)m  こちらは年越しガンプラはVICTORYGUNDAMに決定しました。 
来年も魅力的な機体がどんどん発売されそうなんで、たくさん積み、いや制作していきましょー   それではよいお年を迎えて下さいm(_ _)m 
コメントへの返答
2012年12月31日 7:14
のびポンさん、コメント有難う御座います!
来年は、お互い積み残さない様に(笑)
頑張りましょう!
Vガンダムの、完成を待ってますね!

のびポンさんも、良いお年を!
2012年12月31日 6:54
おお!大作ブログですね♪( ´ ▽ ` )ノ

フレームまでしっかり塗り分けてますね♪

作りが大変丁寧で、参考になります♪
LEDユニット、注文しとこうかな?(^_^;)

後編も楽しみにしています♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年12月31日 7:18
Shiuzy!さん、コメント有難う御座います!

徹夜してしまいました(笑)。
作りは丁寧なのか雑なのか良く解りません
(笑)
これでも最近は我慢出来る様には、なったん
ですよ。
以前は妥協の塊でした(笑)
塗れてない所だらけでしたよ!
今【前編】完全版になったので、また見て
下さい。
3部作となってます(笑)
【中盤】も、どうぞ!です。
2012年12月31日 7:31
はじめまして。

大作ご苦労様です。

なんだか 逆シャァが見たくなってきました。(笑)
コメントへの返答
2012年12月31日 8:17
濱TOPさん、コメント有難う御座います!
始めまして!
いつも、観覧有難う御座います。
結構、パーツ数が多くて大変ですが
やはり「逆襲のシャア」を見ながらテンションを
上げ持って作製しました!
サザビーver2.0が発売される事を祈り
νガンダムを買って売り上げに貢献しました(笑)
2012年12月31日 10:36
こんにちは!

今年を締めくくるにふさわしい
キット&ブログですね!
気合いが伝わってきます!
「このプレッシャー!?何だ!」

パーツの塗装もすごく綺麗に仕上がっていますね♪
ローラが笑えました バルーンダミーも出せそうです(笑)

本年は色々お世話になりました
来年も宜しくお願いいたします

良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2012年12月31日 10:54
gs4339hさん、コメント有難う御座います!
実は、カメラの容量が底を尽いたので
【前編】と言う形になりまそした。
まだシールドの裏の塗装が終わって無く
台座も組み上がって無いので、しばし
お待ち下され!(笑)

gs4339hさん、こちらこそ、お世話になりました!
来年も宜しくお願いします!
良いお年を!
2012年12月31日 14:55

( ノ゚Д゚)こんにちは!

私も今日、BYARLANT CUSUTOM完成です!
次はROZEN ZULU 作成着手です!

UCシリーズは力作が多いですね~!
早く第6作見たいですね~(つд⊂)

来年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m 


コメントへの返答
2013年1月1日 2:51
チャーリー211さん、コメント有難う御座います!
そして…明けまして、おめでとう御座います。
今年も宜しくお願いします。
バイアラン完成しましたか!
またブログUPして下さいね!
次期は「ローゼン•ズール」ですか!
ep6は期待してしまいますよね!
同じユニコーンですら表情が違って見えるので
思わず、デストロイドモード、サイコフレーム
未発動モードを、塗装してしまったぐらい
ですもん!(笑)。
3月まで、待てない!

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation