• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

MG νガンダム ツイン・フィン ファンネル

MG νガンダム ツイン・フィン ファンネル  ☆ MG νガンダム ツイン・フィン ファンネル ☆

 いつから、「タイトル画像」が追加されたんだ!?
 モモタです。

 「ファンネル地獄」から抜け出せましたっ!(汗)
 プレバンで注文した、数が怖い…。
 
 では、さっそく「ランドセルの換装」や、最後には
 追加パーツの事とか、UPしてます。
 では!
 モモタ、行くでござる。


 ちょっとばかり、強く押し込めば
 なんとか保持しそうな、「ファンネル」達。
 2度目は、厚めに塗装してみた。


 こやつが、ビームサーベルのパーツと交換
 して付ける右側用の「ファンネル・ラック」。

 ギュネイ 「何で、ファンネルが持つのだ!」

 

 ビーム・サーベルは装備して無いけど、通常
 です。

 
 
 ファンネル・ラックに換装した「ランドセル」です。

 
 
 
 

 ベース無しでも直立出来ます。
 ver1.0では、「錘」まで付けて、ましたが
 十分、自立できます。

 それにベースよりか、自立の方がファンルの
 ポロリは少ないのでしょうか?
 安定が悪いのは、事実ですが…。

 
 シールドが、邪魔(笑)なのでチョット外れて
 頂きます。


 2個買いの恩栄を受け、「2丁ライフル仕様」です。
 これを、したら、「これ」、しないとね!


 「ツイン・バスター・ライフル」。

 ヒイロ「任務完了!」
 
 ウィング・ガンダム でしょう。 

 

 都合上、ライフルの中に「磁石」を入れたので
 寄せると、くっ付くのです。
 ライフルを中央に構えても、引き出し式の
 内部フレームにより、上手く構える事が出来ます。

 
 そして、ライフルを「ワイド」に構えると…
 こんな台詞を!

 ロックオン「狙い打つぜっ!!」

 サバーニャばりの、射撃です。


 先ほどの「とある理由」が、これ!
 「FA ユニコーン」に付属した武装。
 「グレネード・ランチャー」です。

 マガジンの上に「磁石」を仕込んでます。
 ライフル内にも有るので、くっ付きます。

 
 「シールド・ビット」じゃないけど(笑)
 性能は、同じ以上!?

 ロックオン「圧倒させて貰う!」


 「ダブル・シールド」にする為に
 「ビーム・サーベル・ラック」を両腕に換装。
 手元に、2本の「ビーム・サーベル」。
 って、事は…


 刹那「俺が、ガンダムだ! トランザム!」

 ガンダム・エクシア です(笑)。


 意外と、エクシアのこのポーズが好きです。


 以上、「ツイン・ファンネル仕様」でした。

 「ツイン・ビーム・サーベル」には出来ないのですが
 (腕は出来るけど、ランドセルがねぇ…)
 サーベル側も、付けてくれれば…(笑)

 ここからは、脱線します。
 以前もブログにUPしましたが、スマホからだったので
 画像を追加します。

 
 
 

 ランドセルから、発動モード時に取り外すパーツを
 外してから、ハメ込めばノズルの幅により
 写真の様に接続出来ますが、バズーカなど
 装備すると重みで、落ちます。

 ユニコーン同様に、付属パーツに付いてるフックを
 差す場所さえ作れば固定出来そうです。
 ランドセルの「白い部分」に「バー」の様な
 アタッチメントを付ければ何とかなりそう…
 もしくは、バズーカを生贄にするか…(笑)。
 もう一台、「おνさん」を購入するか…
 いかんx2。


 ユニコーンでも、バズーカの差し込み場所が
 丁度、νガンダムの「センサー部分」の幅と一致。

 
 
 
 プロペラ・タンクを差し込めば、落ちない気が
 するのですが、ここの「磁石」の力を
 借りれば、行けそうな感じです。


 FA ユニコーンに付属する武器の一部です。
 ここまで、「磁石」を固定するだけの改造(?)
 で、遊びの幅が広がるのですが(笑) 
 実際のアニメーションで映像化する訳でもない
 ので、有る意味「自己満足」ですが(笑)
 少し「自信が出た」、様な気がしました。

 今年も、ガンプラ・コンテストが開催されるか
 解りませんが(笑)、経験が生きれば

 「それは、とても嬉しい事だと思う…」
 
 それにしても、「カトキ・ハジメ」…
 恐るべし「デザイナー」っだ!(笑)
  

 まだ、【後編】には、入りませんよ!
 だって、まだ遊ぶもん(笑)。

 こんな、ガンプラ達が…

 「最高」です!

 バンダイ最高!!

ブログ一覧 | ガンプラ作ろう! | 趣味
Posted at 2013/01/23 00:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

盆休み最終日
バーバンさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年1月23日 8:44
武装テンコ盛りッ‼‼めっちゃ良い~*\(^o^)/*

まさに最終決戦仕様ですねっ(≧∇≦)ツイン・フィンファンネルならファンネルバリアーを展開しつつ、ファンネルで攻撃する……。
ギュネイとクェスはガクブル((((;゚Д゚)))))))だった事でしょうね。

昨日、ディズニーシーから無事帰ってきました。
アドバイスを頂いたおかげで素敵な思い出が出来ました。本当にありがとうございました。

後ほどUPしますね(o^^o)
コメントへの返答
2013年1月23日 17:35
TaDさん!コメント有難う御座います。

アムロ「子供の相手など出来るか!」
って、言えるぐらいの充実した装備です(笑)。
ちょいと強引ですけど…(笑)。

雨は大丈夫でぢたか?ディズニーは。
二人の思い出が作れて良かったですね!
余り協力は出来ませんでしたが(笑)
二人で色々と見つけるのも楽しみですから!
長い列に悩まされませんでしたか?(笑)
2013年1月23日 12:52
この武装はスゴイですね (;^▽^)

流用が効くのは全部アナハイム規格だからなんでしょうか?(笑)

こんな設定まで再現しているとなると奥が深すぎる

ガンプラ、凄いッス! (>_<)

コメントへの返答
2013年1月23日 17:39
「こうち」さん!コメント有難う御座います。

現場から言うと「都合がイイ」って
事なんでしょうね(笑)。

半ば「磁石」を使って強引にしてしまった
だけです(笑)。

でも、ガンプラは凄いですよ!
2013年1月23日 18:56
こんにちは!

ダブルファンネルは伊達じゃない!ですね
そして!惚れ惚れする仕上がりです!カッコイイ!
ここまでの道のりは平坦ではなかったのではないでしょか?

この機体であれば大気圏突入も可能ですね(笑)

ちょっと ヴァーダント みたいに見えます(ラインバレルです)

後編楽しみにしています♪


コメントへの返答
2013年1月23日 23:50
gs4339hさん!コメント有難う御座います。

何だか進む方向が可笑しく、なってます(笑)
放熱版ですからね!(笑)
背中から地球へ降下出来ますよね(笑)。

ラインバレル見ました!
ガンダムAGEオービタルが、ファンネルを
装備した姿にも似てますよね!
蒼いνガンダムみたいで、ランバラル専用にでも
塗装してみましょうか!(笑)

後編も、見失いかけてます(笑)
2013年1月23日 20:34
こんばんは。

Wフィンファンネル大迫力ですね。
ギュネイに言わせれば、放熱板を増やすな!ですかね(笑)

そして、磁石埋め込みとは素晴らしい発想ですね。
自分も機会があれば、利用してみたいです。
コメントへの返答
2013年1月23日 23:58
バビントンさん!コメント有難う御座います。

ダブル・ファンネルで現在、2日目に突入して
ますが、ファンネルが大分 内側に寄って来てます
明日ぐらいには落ちそうです(笑)
ファンネルの悪口を言っちゃいけないのですが…
(笑)
ライフルの先端にハンドグレネードに磁石の重み
で、かなりフロントヘビーになってます(笑)
手首が、もげそうです(汗)。

武装強化で、νガンダムの良い所を
見失いかけてます(笑)
2013年1月24日 1:50
うわ…ものすごい遊び倒してますね…(^_^;)

ツインファンネル仕様、ファンネルが
すでにマントですね♪(^-^)/

どの写真も楽しませていただきました♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年1月24日 23:43
Shiuzy!さん!コメント有難う御座います。

お褒め頂いて有難う御座います(笑)。
完全に遊んでます。
百均に通いっぱなしです。

最後まで見守り下さいね!(笑)
2013年4月14日 22:47
こんばんわ。
僕も初めて今日、12枚つけたんですが、ポロリも多いですけど、
ファンネルドンドン内側に巻きませんか?
(片側に丸まってくる。)
これがえらくかっこわるいなーと思ってます。

全ファンネル両面で止めてみたたけどダメでした。。。。
30分ほどしたら内側にまるまります。

何かよい解決策ないものでしょうか?
コメントへの返答
2013年4月15日 0:55
黒連星さん!コメント有難う御座います。

黒連星さんの言う通り内側に回り込み
ます。
連結部を厚塗りしましたが時間の問題
でした(笑)
『ファンネルが保たない時期が来たのか』
連結部の厚みがもう少し有れば
イイのですが、ファンネルがカッコ悪く
なりますしね!
今は妥協して3枚、3枚で飾ってます(笑)
透明のプラ板で、誤魔化すしか…(笑)
『まだ諦めた訳じゃない!』
イイ案探します!(≧∇≦)
2013年4月20日 23:06
こんばんわ。
ようやく僕のほうもニューガンダム完成しました。
ポロリ対策もしてみましたので、よろしかったら
フォトギャラリーなど、遊びに来て下さいませ~!

http://minkara.carview.co.jp/userid/175576/car/505927/3502791/photo.aspx
コメントへの返答
2013年4月21日 0:11
黒連星さん!コメント有難う御座います。

ブログ拝見しました!
マスキングテープで食い込み部も
フィットするって事ですね!
マスキングテープならイッパイ有るし
(笑)
モモタの『ν』のフルアーマー計画も
現在は『挫折中(笑)』です。
デカールも水転写式には自信が有った
んですが、シナンジュ•スタインの時が
余りにも酷かったので、これまた
挫折中です(≧∇≦)。
このままでは、『後編』をアップ
出来ずじまいでフェードアウトしそう
です。(笑)
せめて黒連星さん!のポロリ対策を
使わせて頂だきデカール貼って終止符を
打とうかな?(笑)
『いや! まだ! まだ終わらんよ!』
頑張りまーす!(≧∇≦)

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation