• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

MG ビルドガンダム MK-Ⅱ

MG ビルドガンダム MK-Ⅱ お久しブリです。
 
 モモタです。
 ウィンドウズ8…厄介です(汗)
 画像変換に時間が掛かってしまいました。

 『ガンダム ユニコーン エピソード7』
 公開も、カウントダウン状態ですね。
 その中、ユニコーンとは関係ない(笑)
 ガンプラレビューです(笑)

 電撃ホビージャパンの、コンテストに参加する
 キットが思い浮かばなくて…気分転換に
 作製しました。
 何か力んでて(笑)
 完成した後は、清々しいと言う (≧▽≦)
 何か素直に作る気持ちを忘れてたのか
 どうなのか(笑)
 言い訳って事で(笑)。

  何か、久々(笑)
 『MG ビルドガンダム MK-Ⅱ』行きまーす!

 セイ君が、作製した
 2機目の、ビルドガンダム。

  設定は、本編には登場しない
 『幻のガンダムMK-Ⅱ 5号機』
 セイ君は、目が「キラキラ」してます。

 ガンプラを、セットしたので…

 ビルドガンダムMK-Ⅱの
 全方位画像デース!
 ( *´艸`)

 

 

 

 

 
 「ガンダムMK-Ⅱ ver2.0」が、ベースです。
 今のMGに慣れてか、内部フレームの点数が
 多いのに気づいた(笑)
 ストライクガンダムよりも、大きいので
 また感じが違って見えました。
 ビルドブースターがデカイ事。
 ランドセルの重みで、腰から上が
 …反ります(笑)

 ボディの成型色が明るい「青」だった
 ので、「コバルトブルー」です。

 ビームライフルMK-Ⅱの威力を見よ!

 バインダーに装着される事で
 ジュネレーター直結となり
 威力が飛躍的にアップするとな!

 
 ギャプランの「ムーバル・シールドバインダー」から
 着想がきてます。

 
 ビームライフルMK-Ⅱを取り外した後の
 フォローも完璧。

 劇中では、取り外す事は無かった
 『ビームライフルMK-Ⅱ』
 バインダーから非装着の場合は
 1発の威力が大きい為、発射回数に制限がある

 
 本体のセンサーを強化している為
 狙撃用ライフルに肉薄するほどの
 遠距離運用が可能になっている。

 
 ガンダムMK-Ⅱから標準装備の
 『ビームサーベル』

 
 レイジが格闘戦を得意とするので
 無くてはならない装備ですね。

 
 最近のMGでは、あまり見なくなった
 装甲スライド・ギミック (≧▽≦)

 
 ガンダムは、発艦シーンがカッコいい!

 
 ムーバル・シールドは、ビルドブースターを装着。

 
 ムーバブル・シールドは、ブースターの
 ジョイントで自由に動きますので…

 
 グルって、回すと…

 
 キャノン砲にも! (≧▽≦)
 ビルドブースターが「2台」有れば
 両腕、両肩と…想像するだけで
 涎が…( *´艸`)

 通常のビームライフルも付いてます。
 これも…両手持ちで…( *´艸`)

 
 ビルドブースターとガンダムの接続は
 Gディフェンサーと同じポイントを使いますが
 保持状態は、断然こっちのほうが
 優れてます。

 
 ここから、ビルドブースター単体へ変形です。

 

 

 
 意外にも…カッコいい!

 
 セイ君の作製プランでは、ティターンズ・カラーの
 案も有ったのだが大会の準備や造りたい
 物が有ったので追加改造は実現
 出来なかったそうです。

 

 
 RGの様に、パーツ事に塗り分けました。
 白だけで3色使っています。

 
 MK-Ⅱ側の追加装備は
 ムーバル・シールドとの接続パーツと
 コックピット回りが変更
 画像は有りませんが
 腕の装甲パーツは、ビルドブースターに
 装備出来ます。

 
 ビルドガンダムMK-Ⅱ単体です。
 頭部のアンテナと、センサーパーツも
 変更点の一つですね。

 MGオリジナル・ギミックです。

 
 Gフォートレスっぽく、出来ます。( *´艸`)

 

 セイ君のビルダー能力凄過ぎ ( *´艸`)

 背中が重いので、アクションベースで保持(笑)
 カッコいい!
 (≧▽≦)

 
 バルカン砲も付いてますよ!
 『Zガンダム』放映時。
 ガンダムMK-Ⅱのバルカン・ポッドは
 衝撃的でした…内臓されてないのと
 装備品的な扱いで、今で言う
 『フル・アーマー』って感じかな。

 おまけ

 
 

 
 MG ユニバーサル・ブースターに
 付属する、プラフスキー粒子の光(?)
 で、合ってるのかな(笑)

 中々、難しいですよ!
 こ奴を、操るの ( *´艸`)

 後半は、セイ君専用機になってましたが
 ガンダムMK-Ⅱのムーバル・フレームから
 『RGシステム』が発案されたそうな!
 ガンダムMK-Ⅱには、『RGシステム』は
 備わってませんが、RGが発動したさい
 骨格が光って見えるのが、ムーバル・フレームを
 持っているからなので、比較的導入しやすい
 そうです。

 以上
 『MG ビルドガンダム MK-Ⅱ』
 でした。

 久しぶりだったので、大分時間が掛かったなぁ
 (≧▽≦)

 何やら週末に『新カテゴリー』が
 発表されるとか…
 『1/100』だそうです。

 また、MGが発売する期間が延びるねぇ
 ( *´艸`)

 RGもあるし。

 何せよ、『ガンダム・ユニコーン』が
 本当に、楽しみです!



バンダイ最高!!


ブログ一覧 | ガンプラ完成レビュー | 趣味
Posted at 2014/05/14 01:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 6:08
完成おめでとうございます♪( ´ ▽ ` )ノ

相変わらず、手が込んでますね♪
全塗装でしかも塗り分けアリって、
セイくんとモモタさんの能力高すぎ!
(≧∇≦)

MGマークⅡ2.0はRGでは標準の
スライド装甲が初の試みでしたね。

今回のビルドファイターズのおかげで
あらゆるガンプラにスポットがあたり、
各作品の本来のキットも売れているとか…

製作お疲れ様でした。
私もがんばらなきゃ…(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月16日 0:23
Shiuzy!さん!
コメント有難うございます(≧∇≦)

嬉しい言葉ばかり有難うございます。
なんだか涙が出ちゃう…犬だもん(笑)

セイ君のビルダー能力は「NT」ですよ。
セイ君の周りにも、沢山の仲間が居て
切磋琢磨、技を磨きあげてますが
モモタの周りにもセイ君に負けない
ぐらいの『みん友』が居てる事は
間違いないです(≧∇≦)

Shiuzy!さんには、電撃コンテストと、
GBWCと連戦ですが(笑)魂詰めすぎないで
『楽しさの力』で、作製頑張って
下さいね!

コメント有難うございます(≧∇≦)
2014年5月14日 9:51
おはようございます(・ロ・)ノ

セイ君♪懐かしい(^o^)

アニメの方はサクっと終わっちゃいましたね~(><)・・・
コメントへの返答
2014年5月16日 0:27
ダービー☆さん!
コメント有難うございます(≧∇≦)

最後から2話な涙が出そうでした。
ダービー☆さん家なら、親子でガンプラ
が楽しめるアニメと同じシチュエーション
を味わえるじゃないですか!

アニメも決定した様なので
また、1週間が過ぎるのが
早くなりますよ!(≧∇≦)
2014年5月14日 20:28
こんばんは!

久々のロールアウト気合が入っていますね♪
かっこいいですね~そして丁寧な仕上がりです!

「プラフスキー粒子の発生をpcのモニター越しに感じる??」byジェリド(笑)
ビルドブースターってたしか単品販売してましたね
これもかっこいいです
劇中でもう少し活躍してほしかったです
登場回数少なめでしたね

バルカン・ポッドはヘッドホンみたいです(笑)

一つだけ気になるが…
おでこのアンテナがオレンジ眉毛に見えちゃうんです、すいません!
BFセカンドシーズンは予定ないのでしょうかね~

次はもちろんネオ・ジオングですね??
もうすぐ解禁だそうです(笑)
コメントへの返答
2014年5月16日 0:44
gs4339hさん!
コメント有難うございます(≧∇≦)

まるで、イアンの気持ちで
「もうすぐ1体目のロールアウトだ!」
見せてくれ!っと言われたら
「了解っ!」
って、ドヤ顔で言いたい(笑)

ジェリド「モモタの声で怯えたのか…」
怯えましたか?
犬ですが吠えませんよ!(笑)

HGでは、ビルドブースターは単品発売
してますがMGでは
「ユニバース•ブースター」のみ
単品発売ですね!
コア•ブースターみたいに単品発売なら
いっぱい買うのに(≧∇≦)
一つ考えているのは、武者ガンダムにも
付けれそうです(≧∇≦)
平べったいアンテナは、テルマエロマエ
では「平たいアンテナめ!」
って、言われそうですが、見慣れれば…
「平たいけど、可愛いです!」
小保方口調で!

BFの放映が決定したそうですね!
これで旧作もまた、日を浴びますね!

ネオ•ジオング…「あれは箱ですよ!」
「シナンジュのね!」
クワトロ「プレッシャーを感じる…」
「このプレッシャーは、モモタの存在を
示したと見える!」(≧∇≦)

(≧∇≦)キャー、BF ブルーレイBOX2
も、欲しいのに!
gs4339hさんの意地悪ぅ(≧∇≦)

2014年5月14日 22:14
こんばんわ。
丁寧な塗りわけですね!
RGのマーク2をビルド化するのはよく見かけますが、MGの塗り換えも雰囲気があって面白いですね!

そう、僕のみん友さんの中でもネオジオング買ってくれそうなのはモモタさんだけです!
レビューお待ちしてます。
\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月16日 0:53
黒連星さん!
コメント有難うございます(≧∇≦)

筋彫り、ディテール無しの
パーツ事の色分けなので、あっさり
ですが(笑)『アニメ調RG仕上げ』の
新カテゴリーです(≧∇≦)

白1色に対して3色なので塗装も3倍で
清掃も3倍です!
まさに!
水性カラーの出番ですか!
洗浄には、マジックリンですよね!

ネオ•ジオング…
またしてもプレッシャーが…
『gs4339hさんと、黒連星さんの二人が
私の前に立ち向かうとは!』

ニナ『いや〜ん、私のお財布がーーっ!』
2014年5月14日 23:24
モモタさんが作ると欲しくなっていく…ビルドマーク2に魅力を感じなかったのに…くそぉ~(*≧∀≦*)モモタマジック♪
コメントへの返答
2014年5月16日 1:00
サゴンタさん!
コメント有難うございます(≧∇≦)

みんカラには、買わない物を買わせる
NT(ニュータイプ)達が、沢山居ます。
乳タイプも居ます(≧∇≦)

みん友方の影響力は、まるで
サイコフレームの渦の様な
暖かさを感じます(≧∇≦)
サゴンタさんにも、届いたのなら
バナージ『ほかの皆にも届くはず!』
『行けるな!モモタっ!』
って、何処に行くのですか?(マリーだ)

すみません…訳の解らない言葉で!
※PV 「100秒で解るガンダムユニコーン」 参照して下さい。
モモタせいで、無駄使いはしないでね(笑)
(≧∇≦)
2014年5月16日 19:11
アニメよりどっしりした感じのプロポーションですね!
幻のルナちゃん5号機のようなカッコ良さですね(^^♪

セイ君の就職先はバンダイだと噂を聞きましたが、ホントデスカー(笑)
セイ君はサポートメカの作り方が異常に凄いですね!うちのサポートルナちゃんに匹敵します(≧◇≦)

マークⅡのヘッドホンはオシャレアイテムとしても優秀ですね。
最後のガンダムXのようでカッコいいですね!

そしてセイ君は、実はセイラさんの息子だったのです( ゚Д゚)
ミネバ様との宿命の対決がいまここに始まる(゚д゚)!
バビントン原作、幻の5話でした(>_<)
お前は何を(≧◇≦)
コメントへの返答
2014年5月22日 10:37
バビントンさん!
コメント有難う御座います(≧∇≦)

『ルナちゃんの幻の5号機…』
幻では無いですよ!
ちゃんと、バビントンさんと
モモタの脳内では、妄想で
動いてますよ!
ルナちゃんの胸に負けないぐらいの
どっしり感です(≧∇≦)

セイ君の就職先はバンダイ…と言うより
バンダイのフレンドショップですね(笑)
街の電気屋さん(≧∇≦)
年末の粗品が楽しみ!

巷では、ビルドブースターが
SEED系には良く似合うそうで
バスターガンダムにも
装備してみたいですね!
イージスに、Xガンダムみたいな
光の翼を与えたりとか!(≧∇≦)

MK-Ⅱがヘッドホンした状態で
ラジカセをもたしたら
そりゃあもう、ストリートMK-Ⅱです
ミュージックに合わせて…
あっ、オチを見失った(笑)

セイ君…宇宙世紀と西暦を
行ったり来たり(笑)
セイラさんの子供だったとは!
シャアから貰った金塊で
ガンプラショップを経営してるから
街外れでも、生活が出来るのね!
ミネバと委員長との女の戦い…
ミネバザクvsベアッガイⅢ
vsコアブースター…
セイ君の、とりかじは何処に
⭕️っぱい⁉︎
決着は、艦これのファイナルステージで!

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation