
11月22日は、いい夫婦の日
11月23日は、いい日産の日
11月24日は、いい鰹節の日
11月25日は、ハイビジョンの日
って、もういいか!( *´艸`)
語呂合わせって、すごいね。
はい。
そろそろ、『3号機』。
動かねば!
『パーフェクトガンダム 3』
MG アメイジング レッドウォーリア
です。

おじさん世代の伝説のガンプラ。
ふみちゃんも、ラルさんも知っていた。
やはり、現代とリンクしてる、お話でした。

全包囲画像です。
三代目メイジン・カワグチが
プラモ狂四郎で登場した機体に
独自の解釈を加えて完成させた、ガンプラ。

バトル中に、天空の厚い雲の中から
登場した、シーンを!
もう有名ですね。

レッドウォーリア独自な、アングルガード。
MG ガンダムver2.0のパーツも使用。
汎用性が、よくきく機体です。

可愛いシールド。
オリジン・ガンダムと同じ
逆さ盾。
シールドの先端にもバルカンが装備。
弾幕で攻撃を撃ち落とす事も
出来る。

肩の部分には、スラスターが!
フルバーニアンを思わせる!
こちらの方が、先ですが…
発想が凄い。

急激な姿勢制御も可能か!
シーマ様に『バッタかい!?』
て、言われそう。

ダブルオーみたいに、ビームを
跳ね返す事も!?
ダブルオーも、1話だけだった様な
( *´艸`)

フロントアーマーがスライドする事で
3連ミサイルポッドが出現。

背中に付いてある突起物を
押す事で…

胸のダクトが開いて
3連ミサイルポッドが現れます。
破壊力は、さほど大きくないが
発射後に追尾するので利用価値が高い

『ハイパーバズーカー』、です。
背中に装備する、アームがフレキシブルに
動きます。
弾を交換する事で、『ビームバズーカー』
にも換装できるとか!

敵のタイプに合わせて自在な
運用も可能だがバトルの前に
敵のスタイルを読み切る技量が
必要である。

まさに!『自画自賛』だな!

ビームガトリング
&
ビームライフル乙

ビームガトリング無数のビームを乱射するので
命中率が高い

ビームライフル乙は、ロングライフル
となり、威力と、射程を大きく伸ばせる。

上部に旋回すると、キャノン砲としても!

まさに!『自画自賛』だな!

ガンブレード・ロング

ハンドガンに、ロングブレイドを
装備する事で、大型武器となり
取扱いは難しくなるが
切断能力は大きく飛躍する。

ばさっ!

無駄に写真が…多い切り!!

まさに!『自画自賛』だな!

ビームライフル甲です。
ガンダムver2.0に付属する
『スーパーナパーム』も付属し
装着できます。

ビームライフル乙(単独)verです。

ハンドガン(単体)です。
このハンドガンに、ロング/ショート
ブレイドとドッキングできます。
…ショートブレイド撮り忘れたなぁ。

ビームサーベル。
右腕に内臓された格闘専用の武器
通常のビームサーベルと違い『持つ』
動作をが不要である。

GMスナイパーや、最近で言えば
ジェガン(コンロイ仕様)などが
装備してますね。

出力を高めると、大きくなります。

まさに!『自画自賛』だな!

まさに!『自画自賛』だな!

まさに!『自画自賛』!
写真が余って…自画自賛だわ!

以上で、MG アメイジング
レッドウォーリアでした。
ガンダムver2.0のパーツを使用しながらも
新たなパーツを付け足してる機体です。
MG アクアGMを出して、プレバンで
MG アクア・ガンダムを、発売するもよし。
MG GMや、GMスナイパー。
何でも、出せるのに…。
レッドウォーリア2個買いすれば
『ダブル・ハイパーバズカー仕様』も
可能ですよ!
機体のマーキングの『SK』
※モモタは貼ってませんが…
SK…京田 志郎の略か
…三代目 カワグチの略か…
ガンプラて、奥が深い…
次回は…!

ブログ作製するのが、遅かったので
今日、完成しました!
今、大人気の
あの子です。
『これが…ガンプラ!?』
そう!
ガンプラは、自由です!
ガンプラ最高!!
ブログ一覧 |
ガンプラ完成レビュー | 趣味
Posted at
2015/11/26 22:38:15