• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタと、散歩のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

MG GM ver1.0 リアルタイプ・カラー

MG GMver1.0 リアルタイプカラー

以前、GMver2.0と同じ風なカラーリングです。こちらは初代GMですが。

ver2.0がTVに近いプロポーションでしたが、ver1.0はガンダム同様
メカニック的&プラモちっくになってます。


ver2.0に無い仕様がこれ!『バズーカ・ラック』。
結構良かったのに。(笑)

ランドセルも、TV版と違いメカニックな仕上がり。
かなり角ばってます。



バズーカを装備した状態。
GMでも重武装できます!って感じ。
GMだって戦えるんだ!!
最終戦線に踏み込む瞬間。




GM主要武器『ビーム・スプレーガン』。
ザクマシンガンより協力です。







ガンダムと同じ『バズーカ』です。
これでビーム拡散膜の中でも攻撃が出来、長距離からの攻撃
も可。近・中・遠とバラエティな攻撃が出来る。




ビーム・ライフル。
TVのシーンでGMも装備した事が有りましたね!






ビームサーベルも、MGなら手が届きます。
GMver1.0では、ビームサーベルを2本保持
バズーカラック使用。
通常の1本保持とランドセルの使用変更が出来ます。
さすが、MG。



さらに、GMver1.0だけの改良点。
左手にシールドを保持出来る様にハードポイントが追加されてます。
グリップだけだと、ふぅにゃ~と開いてしまう。
ガンダムver1.5でもGMの様にして欲しかった。
ガンダムver1.5にGMの左手を移植すればこれも立派な改造
ですよね!バンダイさん!


顔が切れてますが…(笑)
コアブロックが無い分、コクピット・ブロックに仕様変更。
ガンダム同様の分割方式であり、コア・ファイターへも変換可能。
エース仕様では、コア・ブロックに換装するのも、改造ですよね!
バンダイさん。



以上、GMver1.0リアルタイプ・カラー仕様です。
左腕・バズーカーラック・コアファイター等、改良パーツを追加キットで発売
なんて、検討して欲しいなぁ。
きっと別のキットでも色々あるよ。またこれは『ガンプラに、ついて』
で、言いたいと思う。
GMってガンダムが王道だけに自由があるMSですよ!
オリジナリティーが出しやすいキットになってます。
バンダイさん!やっぱし『GM系』を見直すべきだ!
ガンプラは楽しい!!

Posted at 2011/09/20 20:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ作ろう! | 趣味
2011年09月17日 イイね!

MG GM頭

 GM頭

MG 陸戦型 ガンダムより、ガンダムの頭から、GMの頭に
換装しています。OVA『08小隊』に登場したガンダム(GM)です。
アッガイの奇襲により、頭部を大破した、ガンダム。
頭の余剰パーツが無い為、その場しのぎにGM頭を取り付けた
のだろうが、味方から『GM頭(あたま)』と呼ばれていた。


ガンプラでも、MG陸戦型ガンダムに、陸戦型GMの頭に付け替えた
だけの改造。バンダイさん!『パーツセット』発売の検討願います。

カラーリングは、『ガンダムver1.75(一年戦争)』と同じカラーです。




『人型にもビーム兵器か、足が遅いケルゲレンには脅威!』
愛する『ノリス様』の台詞。


サンダースと、カレンをあっと言う間に手玉に取った…。




『どうやっても、融合炉に当たってしまうよ!』
これまた、08小隊のワン・シーン。
カレン曹長の一言です。
ドムが居ないけど。





適当にポージング。
『戦場の絆』にも登場する機体。
この機体を手にするにはかなり、お金をつぎ込まなければ…
無理(笑)
でも、カッコイイ!!




以上、GM頭でした。
GMシリーズも、そろそろ折り返し地点。2012年の新作がGM
である様にバンダイさんに『GM』の、良さを改めて頂ける様に
『GM推進キャンペーン』に勤めなければ!
HGUCで『ジェスタ』が出たか!! 
MGでも出して下され!
ガンプラは、楽しい!!
Posted at 2011/09/17 12:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ作ろう! | 趣味
2011年09月12日 イイね!

MG GM改+パワードGM換装ユニット

  ----  パワード GM  ----

GM改に、B-CLUBより発売している
『パワード・GM換装ユニット』を取り付けました。




正規『MG』とは、言い切れない(自分なりに)

しかし、バンダイさんも、こんな感じで発売してくれないかな…。
ここまで出来たら、きっと『MG』として発売してるはず。




でも、バンダイとB-CLUBとの間でどんな話しをしてるかは
解らない。






でも、ユーザーは待っている。

『パワード・GM』の発売を!





でも、何で発売しないのだろう?

バンダイの納得出来ない何かがあるのか?





利益か?

品質か?

タイミング?



『究極のガンプラ』の意味は?

なんなら、パワードGMの換装を除外した場合も考えて
新たな『ギミック』・『新定義』、として前に出せないもんかね?




GMの新しい『定義』。
MGの『新感覚』。
ガンプラとしての、『新基軸』。

ユーザーの提案とか盛り込んで見て欲しいなぁ。

夢は見ません。現実になると思ってますから…。
ガンプラ大好き!!
Posted at 2011/09/13 12:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ作ろう! | 趣味
2011年09月02日 イイね!

MG ガンダムver.ka リアルタイプカラー

MG ガンダムver.ka リアルタイプカラー

以前、リアルタイプカラーが当たるキャンペーンが有りまして見事に
『ハズレ』ました。
悔しかったので、カラーリングのみの変更で作製しましたのがこれ。



塗り分けは、さほど問題無くできます。
MGは色分け十分な機体。

見本さえあれば、同じ様に塗装できます。




リアです。

デカールも『ver.ka』用でも問題なく合いますねぇ。





足。

ちょっと撮影が悪いですねぇ。暗いです。





リアです。

最近のMGは、メッシュパイプとか無いです。
保持力を保つのに、『ビス』を使用したモデルもありました。

最近は『パチリ』でけの商品が多いから良いです。


上半身UP.

最近、ド派手なマーキングした、モデルも減ってる様な。
Wガンダムみたいに、シールドに型番を貼ったり最近してない。

シールドも、ビーム形態に変わってきてるし。


以上、欲しけりゃ、自分で作るさ!でした。
改め、MG ガンダムver.ka リアルタイプカラーでした。

今、思えばキャンペーンのガンダムは『ver.1.75』でしたっけ?(笑)
カトキverで、作ってますねぇ。次回は、『MG Gアーマー』のガンダム
順番間違って先にver.kaをUPした(笑)。
色が違うと雰囲気も変わるね!
Posted at 2011/09/02 18:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ作ろう! | 趣味
2011年08月24日 イイね!

作製途中

前回、金色に塗装した『デルタプラス』を通常カラーに塗装する事にした。
案の定、カラーの残りがわずかだったので、良く似た色で塗装。
ダーク系に染まったものの胸のブルーが思った以上に濃く無く
何だか『リゼル』ぽっいカラーリングになってしもた。




まだ一部分は一度じゃ塗装しきれないので、フレームが露出して
います。あまり配色が良くなければWRで飾る事にする。
航空機系なら、ダーク系一色でも様になるかろ!





同時進行で、こちらは『Vダッシュ・ガンダム』です。
塗装無しで組み立ててます。可変MSとなると、やはり塗装膜が
やられてしまいますので、MGとしては久々に未塗装で組みます。
スミ入れ、デカール貼りが終了すれば、この上からクリアーは吹くつもり
出来が良ければ、今後一台目は未塗装で作製しようかな?



トップ・ファイターです。







ボトム・ファイターです。







コア・ブースターです。







こんな感じで並べると、口ずさんでいまいます。

『レッ-ツ!コーンバーイン!!』

♪たとえ、嵐が吹こうとも! 
 飛び立とう戦いの渦へ、飛び込もう戦いの海へ!
 見つめ逢う瞳と瞳、温もりを信じ合う、五人の仲間!

あっ!四台やん。
完成までしばし、お待ちを!
Posted at 2011/08/24 14:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ作ろう! | 趣味

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation