• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタと、散歩のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

一か八かの過程。

ようやく、デルタプラスのパーツを全てランナーから外しました。

この過程が一番長い…。これから割り箸に貼り付けるのも

一時間以上掛かる訳だし。

究極のガンプラって、最後はランナー無しの塗装済み品かな?

内部フレームと一部のパーツ以外は、シルバーに塗装しました。

最初は普通に作製するつもりが、寝ながら考えた末、いきなりの

仮組み無し(今まで仮組みは、したこと無いですが)で、想像で

色を変えちゃう事にした。膝と、シールドの白い部分を何色に

しようか?この際マクロスの『リン・ニンメイ』の歌みたいに

♪『私色に変え…』劇場版のエンディング曲『何たらのクレヨン』

だったかなぁ?最近物忘れが多いやぁ。

なんて、オヤジギャグにも、なりゃしない(失笑)。

体の青い部分をネービーブルーで塗装した勢いで、つま先部分まで一緒に塗って

しまったぁ…ここは赤なのに…。

自分は気づかなかったんですが、良く拝見させて頂いてるサイトで、デルタプラスの

ランナーに『MSランナー2』たる表記が有ったそうで、これは『デルタ・ガンダム』の

発売を意識されているらしい!百式ver2.0や、百式改など繋がっていくのでしょうか

HGUCは『GM』ばかり、じゃあMGは『百式』で行っちゃいますか!バンダイさん!

なもんで、ガンプラは楽しい!!!
Posted at 2011/08/10 00:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ作ろう! | 趣味
2011年08月05日 イイね!

届きました!MG デルタプラス

ヨドバシさんから、届きました!デルタプラス!

ヨドバシさん…最近、何故20%引きなの?

『デルタプラス…男と見込んだ!』



説明書を開けると可変MSの進化のプロセスが載ってます。

バンダイホビーセンターの見学に行った時、1/100サイズの

メタスが展示してあった!MGで出るか!?メタス。

Δ計画として可変MSの名前が、『MSN-001 デルタガンダム』。

強度面の問題が解決出来ず造られたMSが、『百式』。

Z計画として変形機構の実験機として造られたのが、『メタス』。

百式とメタスの融合が、『Zガンダム』。

TMSのフィードバックされた機体が、『デルタプラス』である。

本体…ホワイト55%+ミデアムブルー35%+ブラック10%
胸部…ブルー80%+ホワイト10%+レッド5%+ブラック5%
腹部…ニュートラルグレー90%+ブラック10%
インテーク…ホワイト100%+ネービーブルー少量
センサー…クリアーブルー50%+クリアーグリーン20%+クリアー30%
デュアルアイセンサー(レッドアイ)…クリアーレッド70%+クリアー30%
デュアルアイセンサー(バイザー)…スモークグレー60%+クリアー40%

変形シークエンスです。

お見事!に、つきる。

ジョイントパーツにより、変形位置を固定する事で形態保持力

を向上。

WR形態は薄く航空機感を演出。

ライフルも機体下部にマウント出来、両サイドに装備したい。

2個買いですか…。

一個は金色に、してみたいなぁ。

以上、デルタプラスが届きました!でした。

この夏は、デルタプラスを、青いそらに浮かべましょう。

秋にはエピソード4で、デルタプラスが重力下を舞う活躍が

楽しみです。早く作りたーい!  
                              だから、ガンプラは楽しい!!
Posted at 2011/08/07 00:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ作ろう! | 趣味
2011年08月04日 イイね!

RG ZAKUⅡ 黒い三連星仕様

RG MS-06F ザクⅡ

黒い三連星カラーに組み上げます。

また後日紹介しますが、RG第二弾、シャア専用ザクⅡを作製

しましたが、良いリアルなザクになってます。MGとはまた違うザク。

じゃ~ん!完成しましたよ!

白…316ホワイトFS17875+ガルグレー

黒…ガンダムカラー ブラック3

濃い青…ネービーブルー

薄い青…オリジナル

薄い白…ガンダムカラー ホワイト17

フレーム…黒+シルバー

パイプ…RLM66 ブラックグレー

紫…ガイアカラー ラベンダー

青の組み合わせが予想以上にまあまあ良かったのが勝因。

紫は二の腕部分を当初塗り分け予定でしたが一色にしました。

黒い三連星と言えども、青いよね。

腕の部分は塗り分けが必要。

ラベンダーベースにマーキング・ゾロで一部保護してから

ネービーブルーで塗装しゾロを剥がし、はみ出た部分は

筆塗りしました。

腹の部分。

下地を塗装する事無く、黒の部分をラベンダーで塗布しても

違和感無し。下地の影響は受けなかった。

これにリアリステッカーが合うのかな?

と、言う事でお台場に飾ってみました!

いつかは、シャアザクを差し置いて三連星が1/1にっ!

その頃、動くかも!

動くか、先に何体の1/1が現れてるか?

以上、RG ザクⅡ 黒い三連星カラーでした。

この先、MS-06Jは出るよねぇ。ガルマザクも出るか?

ザクF2型も出て欲しい。

今後のバリエーションに期待したい!

『そこ、俺の場所っすけど?』

RGってこんなポージングが出来る。MGじゃ可愛くないけど

RGは可愛い。

MG!RGに負けるな!     ガンプラは楽しい!
Posted at 2011/08/04 20:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ作ろう! | 趣味
2011年08月03日 イイね!

RMS-119 EWAC ZACK UCカラー

以前キャンペーンの時に買ったままだっだ『アイ・ザック』です。

ユニコーン・ガンダム・エピソード3に登場。

UC風にカラーを変えてみました。

『袖付き』じゃないです。袖が無いから…。

まずは、OVAから情報収集。私には『レドーム』無いけど。

OVAのアイザックはカッコイイ。

なんで、手にする為に情報収集。

武器セットでも『袖』だけ発売しないかな?前も言ったけど。

後姿も情報収集!

意外と細身。上で持ってたシールドは何処に行ったんでしょうか?

アイザックは2台以上配備されてたと!?

この後、無残な姿に…。兵士は1単位に過ぎないか。

情報収集の成果です。

何だか違う(笑)。

いつもそうだよ。

MGで発売されるのを待つか!

さっき、言った『トレード』がこれ。

各種探知機とその情報を統括するデーターシステムが搭載。

よく似た機体がシロッコが作製した、何だっけあれ?

急に度忘れした。後で思い出すか。

プロペラント・タンク。

単機での長距離移動を任務とする為、適性哨戒レンジ内の進入

及び離脱可能とする際の大容量の推進剤を搭載している。

長距離射撃用のライフルとか持たしたいよね!改造する?

ザク・マシンガン改とシールド装備。

単機の移動では装備が軽すぎる。周回偵察ぐらいでしょうね。

あぁ、袖が欲しい。

ギラ・ズールからアパッチするか?

『敵発見!』

『さすが、鼻が利くなっ!』

『どう言う意味ですか?』

『頼りにしてるって事』…イノベイドか!?

以上、アイザックUCカラー風レビューでした。

最近、毎日更新出来なくてすいません。

帰りは遅いわ、部屋が暑いわ、でなかなか進まない。

皆さんも体には十分気をつけて下さい。

                                  ガンプラは、面白い!
Posted at 2011/08/04 18:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ作ろう! | 趣味
2011年08月02日 イイね!

スーパーカスタムザクF2000 シャア専用機

模型戦士ガンプラビルダーズに、登場したMSをシャア専用に

しました!。 ガンプラビルダーズ(略GP)は面白い!

今年始まるアニメは、GPだと思ってただけにショックがデカイ。

バンダイさん何処で間違えたの?

説明書に設定が書かれており、アクシズの最下層に封印された

機体…で、有ったが実はもう一台あった。それが

シャア専用スーパ カスタム ザクF6000 

※F2のX1000倍強いXシャアの3倍=6000

この重武装x推進力…。

『こいつは化け物か!』

背中に付いてる『サブアーム』は武器を持たせる事で後方の

攻撃も出来るし、一斉射撃も可能。

膝にも打撃用のスパイクアーマも装着。接近戦にも対応。

この機体は、まるで『暴力で支配出来る』この世を変えてしまう。

いくら資金が有れども、ケツ拭く紙にも、なりゃしない…。

※ただこれが書きたっかたでけ。

デッド・エンドG(ジャイアント)ヒート・ホーク

接近せんすら近づけさせない!高枝ばさみ式ヒートホーク!

届かなかった所まで手が届く!

これが有れば、パイプを引きちぎられる事も無いか…。

シャアザクⅡvsスーパカスタムザク

一瞬で相手の背後に周り、Gヒートホークでの峻殺。

『暴力が支配する世の中…』もういいか!

止めだ!

色々な機体を同時に再現できる。

こんなミッシング・リンク出来るアニメを放送しないなんて…

バンダイさん金の宝箱なのに。

ゲストに、土田や、レボレボ(TMR)も参加させてやれば

ガンプラに興味無い人も見るし他の番組でもトークするし、

アメト-クも盛り上がるのに。

あーぁ、惜しいは、バンダイさん?ソウツウ?

以上、最近プラモレビューしない、シャア専用ザクでした。

Posted at 2011/08/04 17:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ作ろう! | 趣味

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation