
☆アーデさん家に、行って来ました!☆
『春の嵐』。
全国的に天候が危うしかったですね。
最近、夜食に「トライエイジ・アイス」を
食べるのが楽しみな、モモタです。
全8種類…揃いました(汗)。
今日は、会社の先輩事
『テイエリア・アーデさん家』に行って来ました。
ア)「モモタ・セイエス、例の作戦を実行しよう」。
モモタ「月曜日で、イイでしょうか?」。
アーデさん「了解!」。
アーデさん・モモタ『トランザム!!』
と、言う事で出発。
会社の先輩『アーデさん(仮称)』の家に
行くのは始めて。
「アーデさん」から、『お宝』を頂けるとの事で。
「アーデさん」の家は『70%』は解明済みであるが
まだ『秘密』が、いっぱいだとか…。
「アーデさん」家の内部に侵入!(笑)。
クローゼットを開いたところ…
『お宝』=ガンプラの山が!!
SEED、ディスティニー、OO、は、
ほぼコンプリート!の「アーデさん」。
そして、「アーデさん」から頂いた『ガンプラ』は…
おおっ!『HG ZZガンダム』に、塗装には必需品
『ネコの手』(笑)。
『HG ZZガンダム』は、モモタが完全に「ガンプラ離れ」
していた時期のキットだけに貴重。
『MG Zガンダム』に『MG GMスナイパー』。
Zガンダムは、「ver1.0」を『ZⅢ』カラーにして
みようかな?
『MG ZZガンダム』に、『MG ザクⅡ 黒三仕様』。
ZZガンダムには、「バリュート…」を、装備させるさ!
(笑)
『MG Mk-Ⅱver2.0』に、『MG アレックス』。
『アレックス』は持ってますが、「チョバム・アーマー」
を装備してないので、装備状態で飾りたいなぁ。
『MG Vガンダム』、『MG コア・ブースター』。
『神』カトキ・ハジメ様の、デザインした機体。
幾つあっても嬉しい(笑)。
『MG ザクⅡ黒三仕様ver1.0』、『MG 陸ガン』。
久しぶりに見る『黒三仕様ver1.0』。
今、作ればどんな出来になるのか!?
陸ガンは、何台も有っても「イイものだ!」。
『MG ザクⅡJ型ver2.0』に、『MG ガンダムver1.0』。
『ガンダムver1.0』を「シャアカラー」にするか
「リアルタイプカラー」に、するか…迷う。
ザクは祭りですな!(笑)。
ここからは『HGUC』シリーズ。
その中でも、電撃ホビー連載の『ヘイズル』達。
外伝に出てくるMSがキット化されるなんて
書き手方達は「羨ましい」ですね!。
正式に公認もされてる様で!
「GMクゥエル」が、0083でなく「ヘイズル側」で
発売してたのですね。
『BD 1号機/2号機』です。
持って無かったので嬉しい!
『陸ガンダム』に、『ガンダム7号機』です。
7号機は、我慢して良かった(笑)。
陸ガンは、…幾つ有ってもイイですね!(笑)。
『ハマーン専用ガザ・C』に、『ステイメン』です。
「ハマーン様~っ!」。

『マラサイ』です。
劇場限定版は持ってるのですが作ってなく
UC版は買って無いので、ちょうど良かったです!。
『HG ガンダム SEED』より
『ルージュ+IWSP』に、『セイバーガンダム』です。
SEED系のHGは持てないです。
モモタのガンプラ復活劇は、「ディスティニー」
からで、ごじゃる。
ここからは、懐かしい「ハイコンプリ・シリーズ」。
『ガンダム』、『リックディアス』、『ヤクトドーガ、ギュネイ仕様』
ギュネイ仕様は、初回ロット!
お宝だ!
『サザビー』に、『リィ・ガズィ』です。
これを『GFT』仕様に!?(笑)。
『νガンダム』に、
『Mk-Ⅱ Gディフェンサー&フライング・アーマー』GET!
だぜ!!
『陸ガン』に、『ザク・ウォーリア』です。
陸ガンも初回ロットでした!
ガンダム・FIX・フィギュ・レーション」です。
ガンダム GP-04G ガーベラです。
選択方式で『ガーベラ・テトラ改』にも
変更出来ます。
ガーベラのレビューは後日!
そして、モモタの嫁様にも、これを!
「アーデさん」!
嫁様が大変に喜んでおります。
有難う御座います。
嫁様曰く…
「一輝が、無いねんけど?」
っと…(笑)。
やっぱし、言ったでしょ!(笑)。
…
紫龍も欲しいそうです
(笑)
ちゃんと、「テーブル」の上に置いていたら…
見つけましたよ!
目の色を見て…「これ瞳が青いから『TV版』やわ!」
…鋭いでしょ(笑)。
漫画の瞳は『緑色』らしいです。
これは、「アーデさん家」のクローゼットの中身の一部。

アーデさん「モモタ全てを受け止めるな!」
「欲しい分だけ受け止めろ!」
モモタ「うわぁ!選べないです!アーデさんから
頂ける分だけを、言って下さい!」

アーデさん「クローゼットの中身は未知数だ!」
「全力で行くぞ!」
モモタ「トランザム・バースト!!」
モモタ「こんなに頂いて、イイのですか…」
アーデさん「受け取ってくれる相手を
探していたんだ」。
モモタ「アーデさん…有難う御座います。
こんなに頂いて…僕達は『解り合えた』
のでしょうか?」
『アーデさん!。アーデさんがどんな形であろうと…』
『モモタは、アーデさんの事が、
『大好きです!』。 』(笑)
あら?良かったわねぇ(笑)
『ビフォー』→『アフター』です。
アーデさんから、こんなに頂きました!。
これでモモタは『後、10年戦える…』。
そんな『春の嵐』の日の出来事でした…。
Posted at 2013/03/19 00:03:51 | |
トラックバック(0) |
プラモデルの事とか | 日記