• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタと、散歩のブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

ガンプラEXPO2015 in 大阪

ガンプラEXPO2015 in 大阪 お久しぶりです
 気が付けば「11月」
 みんカラは、徘徊してますが
 ブログは中々、更新出来ず…

 今夜は、長い夜に
   お付き合い下さい。


 ガンプラEXPO 2015
    --- in 大阪 ---
 やっぱり、ガンダム(笑)ですか…

 11/5~11/9まで、大阪で開催してました!

 今後は、東京・秋葉原を残すところ。
 大阪展と、内容は異なるとは思いますが
 展示ガンプラは、同じだと思いますので
 これから、行かれる方にとっては

 ネタバレ

 になると思いますので

 見ない方がイイでしょう。

 ご注意下さい。



 「スーパー・ふみな」

 これがガンプラ!?
 売り切れ店が、続出の様でした…
 大阪ジョーシン・日本橋でも
 品切れでした。

 今、とても熱い!
 新作 ガンダム バルバトス 1/100
 と、内部フレーム。

 MG AGEシリーズで内部フレームの
 簡素化が流行りましたが
 ここで、内部フレームを「メイン」とするとは…

 
 敵キャラ グレイス 1/100
 敵キャラが1/100で発売されるのが嬉しい
 最近のMGは、ガンダム系だらけですし。
 そろそろ、ジェガンや、ビグロ…行って欲しい

 グレイス量産機にも、内部フレームが
 再現されているとか。
 既に、グレイス改が登場してますが
 プレバン仕様でしょうかね。

 只今、劇場で期間限定で上映してます
 「機動戦士ガンダム ジ・オリジンⅡ
  悲しみの、アルテイシア」

 戦闘シーンは少ないですが、
 ガンダム ユニコーン EP6 同様に
 ストーリだけでも純分に楽しめる作品です。

 劇場で展示しているのを見て
 急遽、2個買いをしたのは
 モモタだけでしょうか?

 HG 新ラインナップ 『MSD』 より
 プロトタイプ・グフ

 ジ・オリジンⅠで、登場した
 MS-06R-1A ザクⅡ達です。

 MG ジ・オリジン版 ガンダム
       ---初期型---

 35th目の、ガンダムでしょうかね。

  11/20発売

 これも、楽しみで待ち遠しいよ。


 ここからは、
 『ガンプラEXPO JAPAN』
  限定商品です。

 RG ダブル・オーライザー トランザム・クリアver

 ダブル・オーライザーカッコいいです。

 横には
 HG シャア専用・ザクⅡ メタリックver

 大阪でも、先行発売のお陰で
 売ってました。
 買うつもりは無かったのですが
 見てしまったら…

 アスラン「買うしかないじゃないか!」

 もう、熱すぎてナノ・ラミネート装甲が
 クリアーになった機体も、限定発売

 こちらは、絶賛プレミアム予約販売中の
 MG ガンダム・アミジング・エクシア
 が、先行販売されるとは!

 まさに!
 『自画自賛』だな。

   HG G-3 ガンダム

 HGUC V2 アサルトバスターガンダム
        クリアーカラー&メッキver


 モモタ的に、最大の魅力

 MG Hi-νガンダム+ヘビーウェポン ver.ka
         メカニカルクリア

 お値段も

 11340円なり


 ダイバーシティ東京では
 「DOME-G」の新作映像に登場する機体

 HGUC デルタガンダム 弐号機

 百式 初号機を思わせるカラー

 RG Zガンダム 3号機 初期検証型

 アムロ専用3号機へと繋げる
 ミッシングリンクな機体。


 香港での、イベントで販売してた
 限定ガンプラも展示ぢてました。


 最近、存在感が薄いと言われる…
 
 「RE/100」 ナイチンゲールさん

 RE/100 ガンダム4号機・ガーベラ

 2台並ぶと、カッコいいですね。

 モモタの、ガーベラさん…早く作製しなきゃ
 (/ω\)

 RE/100 ディジェ

 こちらも、2台並ぶとカッコいい。

 しかし!
 大阪会場での、新作発表は
 無かったのだ!

 歴代のRGが全て展示してましたが
 新作は

 RG Wガンダム カトキver です。


 1/144版 カトキverって、新鮮に見える

 でも、RG基準のカラーの配色って
 どうなるんでしょうか?
 これを境に、色数が減る事は無いですよね。

 REVIVE 新作の
 HGUC キュベレイ

 続いて
 HGUC グフさん

 次は、

 HGUC 『ギャン』 です。

 そして!

 MGでは、開発不可能と

 言わせた、ガンプラが…!

 遂に…

 出ます!

 MG V2 ガンダム

 出ます!

 見よ!
 この雄姿。

 キング of バンダイ

 の最高傑作!

 プレバンより、『光の翼』の販売も決定。

 はい!

 最後は、『PG』 です。

 遂に、白と、黒が、出揃いました。

 プレミアム・バンダイからは

 マリーダ・バンシィに換装出来る
 キットが絶賛プレミアム受付中。

 長きに渡って、歩み続けた

 『ガンプラEXPO』も、残すは

 『ガンプラEXPO JAPAN』のみ!

 ガンプラ達も、この激戦にて疲労しています。

 では、その証拠を…

 大阪会場、最終日でした…

 劇場版では、脚がやられてましたが

 会場版では、腕がやられました。

 付け根には、テープをグルグル巻いた跡が…

 プラモ狂〇郎の様な補修でした(滝汗)


 以上、ガンプラEXPO in大阪 でした。

 大阪では、スタンプラリーも開催されており
 特賞は、池田秀一/藩めぐみさんの
 サインが入った、ガンプラでした。

 モモタは、見事にハズレでしたが
 前日、嫁サマーの友人と会社帰りに
 寄ったて、くじを引き3人共、ハズレたのですが
 嫁サマーの友人の娘さんがなんと
 1等を当て、PG ユニコーンを持ち帰ったとさ。
 ( *´艸`)
 そして、自分で作ると言う(笑)

 最初のガンプラが、「PG」だと!

 また一人の、ビルダーの登場です。

 こうした企画で、

 『ビルダーが増えていく…」

 って、いいですね(≧▽≦)


 さて、モモタもそろそろ

 『3号機』

 紹介せねば…



ガンプラ最高!
Posted at 2015/11/11 03:09:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2013年02月09日 イイね!

大阪オートメッセ2013の話し

大阪オートメッセ2013の話し大阪オートメッセに行って来ました!。
画像は戦利品です。トヨタ・ブースで頂いた
「缶バッチ」。
見た感じ全3種類。 3日間行かれればコンプリート
達成出来るのでは⁉(笑)。
イイねステッカーは…何処で貰っただろうか?(笑)

職場の仲間達とインテックスに向いました。
モモタ2号機のお披露目と兼ねてです。
出発は、ゆっくりと11時スタート。
いざ南港に向かうも駐車場に入れない様。
出る車が有っても入れない。
表示は「満車」では無くて「封鎖」。
規制入場をかけてたのかな?
そうとしか思えないです。
ちょっと離れら駐車場に止める事にしたが結果
駐車料金が800円で、200円浮いたので良かったです
詳しい内容は、後日UPします。
ハイドラを起動して向かった結果、ハイタッチを
50人以上と交わしました(笑)。
バイクとすれ違ってハイタッチした時は
面白かったです(笑)こっちは歩いてるのですから。
イベントが有ると凄いですね。
お陰様で、知らない内にバッテリーも切れて
ました。(笑)
Posted at 2013/02/09 23:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年02月21日 イイね!

2012 大阪オートメッセ

 ☆2012 大阪オートメッセ 収穫品☆

 2/10の話しになりますが、大阪オートメッセに行って来ました。
 写真も130枚ほど撮りましたがブログにUPするには時間が
 かかるので、収穫品のみの画像です。
 何処のメーカーか忘れましたが(汗)次回の洗車後に
 貼りたいです!
 『がんばれ!日本』


 モモタFITにも、大分 無限パーツが付いてます。
 ステッカーを貼っても文句無いはずです。






 今の、モモタFITには『i-DSI』が載ってます。
 これも洗車後に貼るぞ!






 やれば出来そうな『i-DSI TURBO』。
 しかし、HONDA派ならば『NA』ですよね!

 でも、乗ってみたいです。




 いつかは、やってみたい『i-VTEC』。
 『K20A』を積んで、『FIT ダイナマイト』を完成させたい。
 これを積んだら、一生『FIT』ですよ。
 トランクから雨漏りする、モモタFITですが(笑)
 夢です。



 スズキのブースで頂きました。
 バレンタイン前でしたせいかな?
 今年はスズキに頂きました!
 『スズキは良い店だ!』
 頂いたので大きく言ってみました。
 味も、とても美味しかったですよ!
Posted at 2012/02/21 21:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年01月29日 イイね!

大阪モータショウ2012 外車編

☆大阪モータショウ2012 外車編☆

 外車まとめ撮り。
 まずは『王道』、ベンツから。
 人間、死ぬまでに一度は乗ってみたい『ベンツ』。
 不況なんて言葉は『ベンツ』には関係無い!。
 っと、勝手に思っている私。



 車種は、解りませんがオープン・カーでした。
 『AMG』の文字が迫力と威圧感を出してますね。






 爺になったら自分も、湾岸なんかを流してみたいです。







 お顔もベンツらしい個性的です。
 どんな顔でも、ベンツなら風格が出るって凄い。
 日本車って、顔で非難されますよね…悲しい。





 続いてこれ。
 またもや『AMG』の文字が…。
 フロントマスクがカッコイイ。




 
 よくあるテール姿。
 なのにベンツはカッコイイ。
 HONDA レジェントもこんな感じですが、レジェントも悪く無いが
 ベンツもカッコイイ。リア・バンパーのサイド・ダクトが渋い。




 以上、ベンツでした。








 続いて、『アルファ・ロメオ』です。
 何を隠そう、私のフィットはアルファロメオをモチーフにしてます
 DTM仕様の赤いボディに黒いホイールが大好き。
 周りにDTM仕様の話しをしても続かないので
 赤い色好きは『フェラーリ好き』に、してます。



 フロントのダクトって結構好き嫌いは激しいかと思います。
 が、私は車体が丸みを帯びたのが宜しくないです。






 以上、アルファ・ロメオでした。
 好きこそ多くを語らない(笑)。






 アウディ・ブースです。
 最近のアウディの活躍は凄い。
 車体もカッコイイし。
 レースも早い。




 セダンも大きい。
 ドアの張り出しも日本車には少ない。














 以上、アウディでした。







 MINIのブースです。







 MINIにも沢山のグレードが、ありますね。
 






 個性的です。







 色々な車種がメーカにありますが、1グレード
 に、拘るところがポリシーを感じます(勝手に!)






 ボンネットが、カッコイイです。
 ターボ仕様ですかね。







 昔よく流行ったドレス・アップ、スタイルですよね。
 今、余り見ないですね。
 やはり、その次期の流行なんですよね。
 以上、MINIでした。
 相変わらず外車勢の個性は凄いですね。
Posted at 2012/01/30 14:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年01月28日 イイね!

大阪モーターショー2012 日産編


☆大阪モーターショー2012 日産編☆

 日産・ブースです。
 日産と言えば、シルビア・180SX・スカイライン・Z・GT-Rとな。
 が、今やスカイラインなんて『L型テール・ランプ』なり。
 シルビア/180SXは、引退。Zは、2シータ・オンリー。
 昔が懐かしい…。



 トヨタ同様、カタログを頂いていない…。
 配ってたかも解らない…。
 トヨタ/日産。どうなってんだ?
 コンセプトカー何ですが…資料無いんで解りませんので画像をどうぞ。




























 レーシングカー?
 なんとベースは、『日産・リーフ』。
 全然、EVと思えない風格。
 中身もEVの、ままか?




 正直、もう一つ注目していたのが『ジューク・R』。
 東京モーターショーには展示してなかったんですが
 大阪には出展している事を夢にまで期待してましたが
 やっぱし来なかったよ。
 残念。



 こちらも、画像のみで!  
 申し訳無い。






 カラーリングが『カルソニック』ぽい。
 色だけか。






 こちらも、コンセプトカー何でしょうが解りません。
 日産/トヨタと、魅力が無かった。
 残念です。
 久々に行われた『モーターショー』未来が薄いよ。
 次回って、どうなってんだか!?
 以上、日産編でした。
 期待して頂いた方々。すみません。内容が薄くて…。
Posted at 2012/01/28 00:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation