• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタと、散歩のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

7 ELEVEN GUNDAM

バンダイ & 7 ELEVEN コラボレーション企画

7 ELEVEN カラー HGUC ガンダムver.30th
    G.F.F.    ガンダムver.ka
を購入しました!



まんだらけ通販サイトを観覧して見つけました。
値段もお手ごろだったので、ぽちっとな!しました。
手元に届きましたが箱も奇麗で尚、お得感UP!

今月末から、再度 7 ELENENコラボ企画第2弾が発動。
前回は買い損ねたので次は気合満タンで挑みます!


説明書の絵まで、7 ELEVEN に変わってっるじゃないですか!
バンダイの意気込みを感じる。
イベント商品の説明書なんて普通ばかりなのに(笑)!

これは、造れない(笑)。もったいない。



続きまして、G.F.F.ガンダムver.ka
当時、これだけが目当てでした。しかし買えず。
日本橋をブラブラ。元の目的は、チョコエッグのフィギュアを
買いに行くつもりが、取り合え得ずガンダムコーナーに行った訳。
以前も何度か見たけど値段が高いから買わなかった。
梱包状態もよく見た感じ未開封。中国のおばちゃんが、固定
する銀の紐に隙間が無かったから(笑)開封して無いのね。

値段は言いませんが、定価割れ(笑)。
これは、買わねば!購入し店の外に出たとたん。
…豪雨。
まっ、いいか(笑)。

これで理由が出来た。9月のコラボ商品、頑張って手に入れよう。
それまで、仕事も頑張ろう。
奥様にも協力してもらた一日でした。
Posted at 2011/09/01 00:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お宝達 | 趣味
2011年08月30日 イイね!

MG ストライク フリーダム ガンダム

ZGMF-X20A  STRIKE  FREEDOM  GUNDAM

ザフト軍が完成させたMS ZGMF-X10A フリーダムの後継機である。
秘密機関『ターミナル』がザフト軍より奪取した機体である。
新たに『ドラグーン・システム』が導入され一気に攻撃範囲が拡大した。



発売当時、最強のMGと称された機体。
膝関節と大腿、膝装甲連動ギミックが装甲の隙間から金色のフレーム
をより印象付けている『人型の模したMS』である。

武器も、ビームライフルx2、ビームサーベル、ビームシールド、ドラグーン・システム
を装備。2挺のビームライフルを連結させる事で、ロングライフルとしての
運用も可としている。

両腰にはクスィフィアス3レール砲。
腹部大型ビーム砲 カリドゥス複相ビーム砲を装備。

フリーダムから確実に進化しているプロポーション。




ウィングユニットには、『スーパードラグーン』が8機あり、『UC』で言う
ファンネルを装備。遠隔操作による
『オールレンジ攻撃』が可能としている。
『使用者の空間認識能力に依存しない次世代システム』を装備。
スーパーコーディネーターであるキラ・ヤマト以外はこのユニットを操作
出来ない。


この後、MGのラインップとして、『MGフルバースト仕様』や
『エクストラ・フィニッシュ・バージョン』が発売されている。
青みが強いガンダムに仕上がってます。
個人的には好きです。
以上、MGストライクフリーダムでした。
『これで、僕もまた戦える…』
『あたれーーぇ』…まるでギュネイが核爆弾をファンネルで狙撃するか
の雄たけびに似てる様であった。
Posted at 2011/08/31 01:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ完成レビュー | 趣味
2011年08月29日 イイね!

MG コア・ブースター ver.ka

MG コア・ブースター ver.ka

こちらは、『MGコア・ブースター』単品の販売となってます。
コアファイターx2、オーバーハング・パーツ、ビームスマートガン
ミサイルポッドx2、ガトリングガン、ビームライフル、ビームジャベリン
ディスポーザブル・バズx2、ビームカノンx2、ベース付き。


正面
コアブースターに装備出来る武装を装着。
ビームスマートガンが折りたたんだ状態で装備。
厚み無く良いシルエットです。




向かって左側
ガトリングガンが見えます。
TVではあまり登場していない武装を再現。





後側
オーバーハング・キャノンが折りたたんで推力として機能(?)してる。
キャノン時はボールジョイントにより可動する。





向かって右側
エンディングで確認出来る武装『ディスポーザブル・バズ』
これまた再現されてます。





ベースは、『アクションベース2』を、使用してますが別物のベースが付属
MGコア・ブースターのみに付属。
航空機らしいシルエットが再現され、Vガンダムと合体する様には
思えずらい可変戦闘機がMGで商品化されました。
行方は、1stガンダム版『コア・ブースター』発売の為の布石となるか!?
楽しみですよ!バンダイさん。
以上、MGコア・ブースターver.kaでした。
Posted at 2011/08/29 00:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ完成レビュー | 趣味
2011年08月28日 イイね!

MG Vダッシュ ガンダム

V-DASH GUNDAM ver.ka

Vガンダムのパワーアップ・パーツ『オーバーハング・パーツ』を装備する事で
『Vダッシュ・ガンダム』へ、アップデート的なプランだ。
もともと、汎用性の高いガンダムに武装を追加する事で訴求力を
維持する。(説明書より抜粋)


トップファイター
コアファイターとトップリムがドッキングした形状。
ビームライフル/ビームシールドをMS時の武装を使用出来る。
写真ではビームライフルを2丁持たせてます。
攻撃的でカッコイイ。
さすが『ver.ka』バランスがGOOD!


ボトム・ファイター
コアファイターと、ボトムリムがドッキングした形状。
腰のハードポイントが底面にくるので機体下面に武装を懸架出来る
フットカバーにもハードポイントが有るので写真では両足にビームライフルを
装備。
一部パーツを追加するものの完全に再現出来ている。


コア・ブースター
コアファイターと、オーバーハング・パーツがドッキングした形状。
火力と推進力が大幅に強化され戦闘機としての性能も上がって
いる。
模型では厚みが抑えられ航空機らしいシルエットが形成されている
あらゆる武装が装備出来るが、あえて今回はここまで。
(上記説明書より抜粋)

コア・ファイター
ガンダムの顔及び、コクピットである。

まさかの、コアファイターの中に顔を埋めたもんだい!




Vダッシュ・ガンダム
2門の『オーバーハング・キャノン』によって火力がUPし『支援MS』として
の汎用も可。
左手に装備するは、『ガトリングガン』。
右手に装備するは、『ビーム・ジャベリン』。



腰に装備するは、『ビームカノン』。
劇中では、ガンダムヘキサが装備。写真のガンダムは『Vガンダム・ヘキサ』
お顔の形態が違います。
V2ガンダムは、腰では無く手で持ってました。

足に装備するは、『ミサイル・ポッド』。


写真では掲載されていない武装がまだ2点ありまして
物干し竿事『ビーム・スマートガン』『ディスポーザブル・バズ』は後日。

以上、Vダッシュ・ガンダムでした。
さすが、天才『カトキ・ハジメ』様。完成度抜群です。
νガンダム以降、MSがダウンサイジングしている中、他の1/100と
比べると小さく模型化及び完全再現も難しい中のこの完成度。

MS形態は、全塗装品で分離してる航空機は未塗装。
色を塗っても塗らなくても、差は無くまるで塗ったかの表現。
まさに『ガンプラの本域』に入ろうとしている作品と思える。
この前に発売されていた『クロスボーン・ガンダムver.ka』を経緯した
結果だと思います。
進化は止まらない…。このキットが『PG』で発売されると、どんな
代物になるのか…。バンダイ&カトキの力ですね。
さすが、バンダイ!              ガンプラ楽しいっ!
Posted at 2011/08/28 01:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ完成レビュー | 趣味
2011年08月27日 イイね!

RGポストカード その2

GFFメタルコンポジットを買いに難波のビックカメラへ。
お目当ての品は一品だけしかなく、箱がボロボロだったので
購入は断念。
来たついでに、今度こそ『RGザクⅡ』のポストカード『ガルマ様』
を、当てる為、祈る思い出購入。

出たのは、『旧ザク』さんです。 また、かぶりました(笑)。

『もーーーう、買わない』(笑)   けど、悔しい(涙)。

☆(別件)レジの女が、またやってくれた。

まだ、イベント用のハガキがレジ横にタンマリと残っていた。
ビックカメラでは、2080円で売っていた、RGザクⅡ。定価2500円。
『キャンペーンのハガキ入れときますねぇ。』
袋に入れたのは、1枚。だけ。

始から説明しますと、『小売り希望価格より、1000円に1枚配布』と言うのが前提。

定価から言うと、2枚だろ。一歩下がって言っても、2080円なら2枚だろ。
何処の店に行ってもこんなんです。

バンダイさん、次回からは、ちゃんと説明しましょうよお店に。
営業が『バンダイ』の名を汚しますよ!
Posted at 2011/08/27 23:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンプリート | 趣味

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation