• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモタと、散歩のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

MG リゼルについて

エピ2に登場した、リディの『ロメオ8・リゼル』
リゼル(通常機)に『メガ・ビーム・ランチャー』を装備してた。
装着するにあたって問題は無いのですが隊長機に少々問題が。
ウィング・バインダーの固定突起物が通常機と入れ替えると
固定できそうに無い。
ともかく、隊長機を作る事にした。


丸で囲んでる上の部分が『メガ・ビーム・ランチャー』との接続部。
下の丸で囲んでる部分が『ウィング・バインダー』との固定部分。
TMS時に目立ちそうだし。MS時では通常機と干渉すかは、まだ
不明。完成してから一度、換装してみます。




ちなみに内部構造です。ポリキャップでは無くABS製のポリキャップ
パーツが溝に入ります。『両サイドにメガ・ビーム・キャノンの装備』も
出来そうに無い。
チョットぐらい、遊び心が欲しかったです。
ビーム・キャノンも、モナカだったし…。残念。
Posted at 2011/11/28 21:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | 趣味
2011年11月25日 イイね!

第一回 ガンダムUC 名場面 

プラモで、名場面を再現出来るか!?やってみます。
セリフは合ってるか解りませんが(笑)勘弁して下さい。

『バナージ降りろ』
『ユニコーンには、捕獲命令が出ている』




『リディー少尉…』






『お前さえ、居なければ…』







ユニコーンが、どんな体制だったか不明(笑)ですがMGでは
しゃがめないし、片膝座りも困難。
ビームライフルも長いから、二体の距離感が遠くなる。
右手で『ビームマグナム』を放ってたのに、モニターは左肩にアラートが
出てたと思う。右肩が被弾してたはずですが…。
Posted at 2011/11/28 21:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | 趣味
2011年11月24日 イイね!

HGUC ザク・スナイパー

 HGUC ザク・スナイパー

エピ4で、映像化初登場『ザク・スナイパー』
ファットアンクル改から『空中からの狙撃』。やられました…。
元は『戦場の絆』に登場したMSの模型化。
こうして劇場に登場するぐらい人気MSの一体なんでしょうね。


狙撃ポーズ。
劇場版は頭部に『ブレード・アンテナ』を装備。
体には、ファットアンクル改に固定用のアンクルとか装備。
UC版として、ファットアンクル改込みでHGUCが模型化しないかな?
ちゃんと固定しているか確認用にファットアンクル改がOPEN出来る
様に展開出来る仕様で!(笑)。アンテナも装備で!


射撃固定用アングル。
HGUCザクⅠを上手く利用した商品。
MGでも、まだ『ザクⅠ』は模型化にはなってない。この際、模型化
し、色々なバージョン展開して頂きたい。
ザクⅠでしょう、『ラル・ザク』『黒いザク』『スナイパー』『赤い彗星用』
『ノリス専用・ザクⅠ』『ザクタンク(便乗)』などなど。


頭部に『バルカン砲』を装備。
ガルマ専用ザクⅡにもバルカン砲が備わっており最近のザクには
もう標準?。
MGガルマ専用・ザクⅡも是非模型化を!
こんなにカッコイイ、ザクをそのままに、するなんてもったいない!
あっ、『ガンプラビルダー』に出たスナイパーとしても出せるやん!


じゃないと、またバンダイの工場が狙撃されますよ!(笑)。
カッコイイ。ゲルググJもMG化してよ。
ゲルググver2.0が、活用されてないですよ!
これまた、『もったいない!』。




エピ4でのザク・スナイパーのパイロット『ヨンム・カークス』。
カークスの声が、あの『ガトー』の声に似てる様な…合ってますか?
『残弾、1かぁ…』
『くっ』
『ロニ、俺達と一緒になるなーーぁ!』



『ビーム・スナイパー・ライフル』。
『芯』っと言いますか?ライフルから取り外し、装着し直すシーンとか
リアルに再現してます!。MGでも発売するなら、やりますよね!





ジェネレータです。
やはり、玉切れは存在するんですね…。
玉切れで敗北するのは非情に辛い。
トライスター達への、反撃も見たかった。




以上、HGUC ザク・スナイパーでした。
非情に味のあるMSだけに、ここで留めて措くのは惜しい。
バンダイさん。
解って下さい。
バンダイ愛がある限り。付いて行きます。
バンダイ最高!!
Posted at 2011/11/24 18:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ完成レビュー | 趣味
2011年11月23日 イイね!

2011 アブズ・バザール クリスマス・バッジ(&雨バッジ)

ディズニー・SEAに行ったら絶対に毎回やってます。
嫁と言う『ボールころころ』。
アブズ・バザールのアトラクションの事です。
毎回、シーズン毎に変わる『ぬいぐるみ』目当て。
これが中々GET出来ない。
コンプリートするのは毎回『バッジ』ばかり(笑)
今回もコンプリートしました!バッジですけど!


ディズニー・FANのページの欄外の書いてあるネタを嫁が見つけた。
『雨の日にしか出ないバッジがあるそうです…。』との、内容。
欄外なんて読むの『ジャンプ放送局』以来です(死語)。
たまたま、11/6にガンプラEXPOに行ったついでの日が雨でした。
午後からディズニーINしましたが『ボールころころ』しに行ったら
有りました!『雨バッジ』が。こうも上手くGET出来るなんて!
これまでバッジ・コンプしてきた甲斐が有ったのかなぁ(笑)。
Posted at 2011/11/24 17:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニーランド | 旅行/地域
2011年11月22日 イイね!

RG フリーダム購入。

発売日に届いてましたRG第5弾『フリーダム・ガンダム』。

ここのところ、フラグは『UC』に向きっぱなし。
でも、エール・ストライクの出来が良かったので買ってしまった
『フリーダム』。
CMもカッコ良かった。


説明書の一部。
正直、SEEDは『エディション』からしか見た事が無く。
ディステニーを見ながらSEEDをDVDで同時に見直したので
背中のウィングの名称が良く知らないので『羽』って言います。
羽の展開がカッコイイ(笑)。
※羽の説明でここまで!?


『全砲門』からの『一斉射撃!』ねんて、『イデオン』以来?
ガンダムOOでも、デュナメスがやってったけ?
けど、この『ロックオン』の数はフリーダムからですよね?
あっ!『マクロス』でもやってたか?『アーマード・バルキリー』が!?
話しそれまくり!
武器もストライク・フリーダムみたいに両腕に、ビームライフルを持たしたい


アドバンスド・ジョイントも『第4弾』みたい。
進化するフレーム。
ジョイントのつなぎ目が同じっぽいから色々、流用出来そうだね!
1stガンダムに、フリーダムの腕とか付きそう。
また完成したらUPします。
今、作りかけが、MGリゼル、HGUCボール、1/144フルアーマーガンダム
あぁ頑張ろう。
Posted at 2011/11/24 17:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNDAM関連 | 趣味

プロフィール

「in 北海道」
何シテル?   10/08 12:35
モモタと、散歩です。よろしくお願いします。 車・ガンプラ・テニス・食玩などなど、収集家です。 いろいろな事、それなりに報告いたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

ついに登場!フィットカスタムヘッドライトです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 00:54:05
デミオさんからBLACKさんへ小物引継ぎ(`・ω・´)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 00:25:01
トレーラーdeディズニー 2015 クリスマス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 11:45:44

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新たな愛機です。「これでまた、戦える…」
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 『ずーっと、乗り続けたい』・『一緒に居たい奴』。 そん ...
イギリスその他 ロンドンタクシー イギリスその他 ロンドンタクシー
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation